看護師口コミ一覧(685536件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
付属?の看護学校の卒業生が多く、和気藹々と業務されていると思います。 病院自体が建設されてから、かなり年数が経っている...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく残業が多いです。タイムカードはないので手書きだからお金もしっかりもらえているか不明。看護部長室からの圧も強い。病...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
育休は最大3歳まで取得できますし、育児時間、育児短時間など制度自体は整っていると思います。 ただし、病棟復帰をするなら...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年間で月ごとに公休が8~10日あって、部署によって違うかもしれませんが、3個まで希望できます。有給は、数は他と比べて同じ...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
外来病棟リハ室オペ室リカバリー室と設備はキチンとしてあります。物品などは、最新ではないものの特別困ることはなかったです。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院じたいは古いです 仕事量は病棟にもよると思いますが忙しく時間も足りなく残業という時もありました 人間関係はそれな...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当時ボーナス年間通じて3倍もなかった。さすがに次を探すきっかけとなった。月の給料は夜勤手当こみだと20万程度。またまだ若...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育面でいくと新卒でローテーション研修もあり、クリニカルラダーもあるので一年目から看護技術やリーダー業務も入れて充実して...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
前残業を行わないと業務が時間内に終わりません。緊急入院が多いです。業務の内容に比べてお給料は低いです。26-27歳で手取...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
二交代勤務で日勤も残業はほとんどなく働きやすかった。独身にも子持ちにも勤務しやすい環境。休みもしっかりあって、プライベー...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学病院なので、最新の設備や備品などが揃っていました!新しい機器が入る時には研修会などもあり、常に新しいものを取り入れて...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
前残業、休憩も取れず、残業も多く、疲れました。定時で帰れる部署もあり、病棟間の差が激しいですが、労働環境は変わらずです。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
万年人手不足、入れ替わりは激しいです。 有給、休み希望はほぼ通ります。療養型の病院なので同じ事淡々にこなす感じで可もな...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私がいた病棟は人間関係がとても良く、新人の教育も丁寧に行なってくれていました。休みも希望を出せば大体通り、一年目でも有給...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育関係はしっかりしています。 新卒者にはもちろん、中途採用者にも教育を受ける機会があります。スキルアップやキャリアア...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママ(パパ)ナースは働きやすい方だとは思います。 育休や時短は聴いてくれて、急なお迎えなどには対応しやすいです。しかし...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期だったので忙しかったですが、いろいろなことが学べてやりがいはありました。 先輩たちも優しくて同期も仲良くて働きや...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
今はコロナ禍で外部への研修は薦められていません。部署内でも激務で勉強会をしている時間がなく、院内全体の新人、2年目研修く...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
希望の休みは基本的に取りやすいです。有給は使われる前に個人にお知らせしてくれます。そこで使いたくなければその旨を言えるし...(残り 264文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟内に派閥があってグループがいくつか存在します。優しい人はいじめられて体調を崩す人もいます。上司も相談できるような間で...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく准看護師、看護師が少ない。だか、1人として満たさない准.看護師が多く、できる人が2倍の業務を担って何とか日々の仕...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護助手として働いていました。 皆さん温かい方ばかりで、すごく働きやすかったです。 業務は多くハードなところもありま...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
建物や器材など建て替えたばかりということもあって、とても綺麗です。パソコンも最新ですし、ピッチもスマホで、創部等の写真も...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
毎日決まった業務をこなしています。向上心がある方は向かないと思います。また、若い方はいいですが、かなりの体力勝負です。身...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
重賞部門に関してははっきり言って終わってます。 自分のキャリアしか考えない管理職ばかりです。 何かあれば「社会人とし...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
長期間入院されている患者さんたちがおられる病棟でした。ナースの先輩や同僚には良い人もそうではない人もいました。お見送りす...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休みはしっかりあります。しかし残業もしっかりあります。もちろん残業代もしっかりあります。私は1年目ですが、フォローの先輩...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
中堅看護師が少なく、ベテラン看護師が多いです。新卒から入社し、各病棟に同期が3.4人います。若い看護師も多いですが、ベテ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業が多く、定時で帰れることがなかったです。自分の仕事が終わっても帰れる雰囲気ではなく、残らないといけなく、帰りづらい雰...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生として実習に行かせていただきました。 看護師の方は学生の私達に対してしっかり指導してくださり、スムーズに実習に...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私がいた病棟はとても良かったです。師長さんもとても優しくてなんでも話せる師長さんです。ただ、給料がとても安くて、シングル...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日はまだ良い方だと思いますが、夏休み、冬休みの曜日指定はできなく、勝手にいれらます。また有給も勝手に使われるため、いざ...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒から常勤で働いていました。2人目出産後に、時短勤務にで務めましたが、時間で帰ることができず。時短勤務で、給料は減るの...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
上司はまず挨拶ができない、喜怒哀楽が激しく不機嫌さを普通に態度に出す、人によって態度を変える。 声をかけたくて座ったば...(残り 187文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
近くの三次救急の病棟に疲れてしまい、こちらの日勤のみの部署に入職しました。 給料もそれなりだと記載が多いですが、夜勤と...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
長くいるスタッフの言うことが正しくて、他の病院から来た経験者の言うことは邪険に扱われていました。病院の作りも迷路のような...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の雰囲気はいいと思いますが、教育に関しては制度がないのできついと思います。病棟によっては、年配のかたが多いところが多...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
説明会や実習でお世話になり、とても優しい看護師さんが多かったです。 寮や教育環境が整っており、とても雰囲気がよかったで...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
統合前の病院で働いてました。スタッフは皆様優しく声かけ協力しながら仕事ができていると思います。産休育休なども取りやすい環...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院はまあまあ綺麗です。清掃会社が毎日来て、清掃して下さいます。ですが、器具は古めです。ガーゼや鑷子は看護師で滅菌パック...(残り 42文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期から終末期まで幅広く学べるのでスキルアップは出来ると思います。どこの病棟にも嫌な看護師はいると思いますが、基本的に...(残り 177文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業がない、教育体制が整っていると伺い入職しましたが、定時で帰ることが目的となって、患者さんへの対応が全体的に雑です。教...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
JR東日本の福利厚生に則ってるので手厚いです。東日本の範囲内なら色々なホテルや休養所も割引で使えたり、新幹線も割引で乗れ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
全体的に建物が古いこともあって、業務内で不便な点が多くありました。廊下やエレベーターが狭く、ベッドで移動する際は、看護師...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟では看護師が不足していため、二交替の夜勤を月8回していた。月の給料は30万円超えていたが、新設した病院で経営は赤字で...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ボロボロ。人間関係も悪く、いつ辞めようかとみんな時期を伺っている感じ。縦長で動線も悪く、時間がかかるのも当たり前。何に何...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
役職に着いている以外の人間関係はいいほうだと思います。ママさんナースも多く、仕事が終わるよう、みんなで助け合って仕事をこ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
周りがどんどん辞めて行き、心配になり退職を決めました。体制が代わり今後を見据えてです。 このままでは、私もメンタル的に...(残り 44文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
4週7休です。人員が不足している為有休消化はあまりできません 私の部署は休み希望2つまで。他のスタッフと重ならないよう...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年01月
終わってる。お局が幅を利かせてる。新しいことは受け入れられない。意見すれば無視される。黙殺されるため精神的ダメージが大き...(残り 57文字)