看護師口コミ一覧(685536件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
更衣室が遠くて外に出なければならない。休憩室は狭く体も心も休めない。鍵をかけており、ちょっとカバンにものを取りに行ったり...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年01月
雰囲気としては、とても良いかと思います。看護師さんによっては、サバサバしている方と丁寧に教えてくださる方さまざまですが、...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
開院まだ間もない時期であったため仕方ないのか。 それにしても当時は残業時間がヤバかった。 日勤なのに深夜帯に帰宅した...(残り 170文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
どんどん入院患者が入ってきて、そのたびにベッドチェンジして、入院処理やって・・・ と業務に追われます。頻回のベッドチェ...(残り 159文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
精神的にしんどくなり休職される方もいます。求人を選ぶ際部署選び慎重に。入れ替わりの激しい部署には、ちゅういです。一部厳し...(残り 311文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とても忙しい病棟だったので、毎日残業2時間3時間は当たり前でした。休憩が取れないこともあります。先輩方はとても熱心に指導...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
「院長が代わり 院内の空気も変わりました。少しずつ業務改善されて、以前より働きやすくなっています。電子カルテも導入され...(残り 164文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
中途で入りましたが、きちんとした教育はなかったと思います。即戦力が必要な気がしますが、+病院のやり方やルールを覚えれば業...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当時実習の時にお世話になりました。 外科病棟はすごく忙しそうな雰囲気がありました。 挨拶しても皆さんフル無視で居心地...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ワークライフバランスを大切にしたいと思って入職しましたが、働く人と働かない人の差が大きく真面目に働く人には苦しい病院です...(残り 251文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年01月
産科病棟でしたが職場の雰囲気は悪くなかったです。たくさんのお産がされており、助産師の方はとても経験を積めるだろうなと思い...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期病棟はとても綺麗で清潔感がありました。しかし慢性期、10年以上入院されている方の病棟は清潔感が全くなかったです。看...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急変患者が多いです。 日勤のとき、7時半にきたらタン詰まりで急変してる患者がいました。 患者さんは一命をとりとめまし...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
パワハラの件は上層部へ助けを求めても取り合ってくれません。管理者に推薦した責任を問われるからでしょう。PTSDに悩まされ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
お坊さんの教えの勉強会があります。 研修には色々参加ができます。 人間関係は良好で働き易いと思います。 残業はほと...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給与は低いと思いながらも循環器を希望し入職したものの、理不尽なことで患者やスタッフを怒鳴り散らす医師を見た時、ダメだここ...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
内装はとても綺麗です。院内保育所も完備されています。給料は高め。仕事内容は看護というより、最低限の生活援助をこなすという...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
まず、新人がこんなにも辞めていく病院は見たことがないということ。今まで色々なところを見てきましたが、入職した新人や若手看...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護部が典型的な昭和のナース。なかなか新しいことを取り入れることができないようです。今じゃ時代遅れな激励という名のパワハ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
働きやすい雰囲気はありましたが、看護の質は?って感じで前向きな気持ちで看護できてなかったなと今は思います。職員の入れ代わ...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
主な日勤業務はバイタル測定と簡単な処置です。 処置といっても褥瘡処置がある訳でもなく、軟膏塗布程度なので、仕事内容に比...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
多くの職員ははいい人達。ただ一部に激しく怒鳴る職員もいて自分も全く手落ちはないのに理不尽に怒鳴られました。勤務時間は忙し...(残り 60文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
圧倒的に人手不足な環境です。助手さんも不足しているため、多大な助手業務もやらなくてはならず、業務が回っていません。夜勤明...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基礎IIの実習先がこちらの病院でした。実習の指導者さんはとても親切丁寧に指導して頂いたのですが、指導者さんがお休みの日は...(残り 256文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師には珍しく、年俸制です。なので、ボーナスはありません。退職金もありません。突然暖房手当てが削られたり、気づいたら駐...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人からベテランまでラダーに沿った研修が構築されています。新人にはプリセプターがつき指導しています。そのほか部署全体で指...(残り 237文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟全体の雰囲気が良く、スタッフ全員で協力して仕事を行っている印象でした。また、看護師の方は嫌な顔せず優しく丁寧に指導し...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師さん同士はとても和気あいあいとしており、業務においてもフォローしあって仕事をされていました。指導者さんを含め、関わ...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
終末期の患者様が多いのに慣れてしまっている看護師が多い印象です。患者ファーストの考えを持った看護師も多くいますが、そうで...(残り 167文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
子供がいる人は圧倒的に少数です。 24時間保育もなく、妊娠出産すれぼ夜勤が出来なくなるので、他のスタッフの夜勤回数が増え...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
慢性的な人手不足で、毎日どこかの病棟にリリーフ調整が行われていました。申し送りの仕方も病棟によって違うので、ストレスでし...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係はとても良く楽しく働けましたが、上層部は結構陰湿な印象がおおかったです。 有休は事前申請のみ消化できるため、急...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
実習でお世話になりました。実習をさせていただいた病棟が忙しいということもあったのですが、基本無視が多かったように思えます...(残り 30文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ボーナスは私がいた時には4.5ヶ月分ほど貰えていました。ですが、基本給が市内ではけっこう低い部類に入るため、額面もそこそ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当時は残業が多く、残業代で稼いでいるようでした。でも業務改善を積極的にしており、少しずつ残業は減っていたと思います。 ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護部の委員会に当てられた人は、休みに出てきて仕事をしている人も多かったと思います。慢性的な人手不足により、入れ替わりが...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
3年間働いていましたが、当時 子供が保育園の時に迎えの時間があったため、自分の仕事が終われば快く帰らせて頂くことができま...(残り 78文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
先輩個人個人は優しくて体調や仕事に関して割と気にしてくださります。ただ、まとまると割と苦痛です。同期の悪口を聞こえるよう...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署にもよると思いますが、本当にやる気があるのか?と思うようなスタッフが見受けられます。 何度指導してもプライドが高く...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年間休暇が少ないです。 4週8休ではないので、月々のやすみが少なく感じてました。夏休みも夏に消化できなく、冬まで伸ばし...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
熱量の高い先輩が多く指導はしっかりしてもらえます。 プライベートでの学習は必須ですが、知識も身につき職業人として仕事を...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
研修制度については全く整っておらず、かろうじて新人教育が数ヶ月に1回あるかないか。3年目が1年目を指導するようなことも多...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人手不足で大変でした。いつも業務に終われてましたし、辞めていく人も多かったです。スキルアップをしたいなら、違う病院が良い...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生の為、働いている方の目線での口コミを書くことはできませんが、実習生から見た印象を投稿しようと思います。病院内はき...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
整形外科単科のクリニックです。常に忙しくバタバタしていました。 そんな状況にも関わらず、全く動かない、診察室にこもって...(残り 99文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
定時で帰ろうプロジェクトなるものを歌っていますが、定時で帰れることは年に数回あるかないかです。毎日忙しくクタクタで帰る毎...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
小さい子持ちママさんには働きやすいです。お局おらず若いスタッフが多く雰囲気良し(病棟によります)。業務については気軽に聞...(残り 250文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年間120日公休と、残業ないのは本当にありがたいです。残業手当てもつけてくれます。保育園や学校からの呼び出しあれば、早く...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
集中治療系病棟で働いているのですが、医師と連携しながら急変対応をしたり、入院が長期になってる症例では医師から患者の現状に...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
住宅手当がとにかく安いです。学生のお小遣いのような金額です。かといって他の手当が充実しているかというとそうでもありません...(残り 70文字)