看護師口コミ一覧(685536件)

社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とても忙しく患者さんにさける時間が限られています。仕事量の割には給与は安いと思います。残業手当や夜勤手当を貰ってやっと手...(残り 225文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年01月
先輩の噂から指導が厳しいやら指導者が怖いやら色々聞いていましたが、指導内容は的確で分かりやすく、怖いのは職に対するプライ...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署によるが、忙しい病棟は気持ちを強く持たないと早くあがれませんでした。病棟会で先輩が泣きながら過程を犠牲にしていること...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
コロナ感染者を受け入れているためか、希望の休みは聴いてくれても、法定の休日数に満たない月がほとんどです。病棟の誰かは必ず...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤が月に6回、遅出が月に7回ほどあります。家庭の事情等でこの辺りは配慮して貰えます。休みは月に9~10回ほど。毎月1回...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
3次救急対応の急性期の病院なので、時間の流れは速いです。ゆっくりのんびり働きたい方には向きません。 コロナ感染者を受け...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ここの病院はほんとにないです。 病院は患者をとるだけとってあとはそれとなく入院させて退院までもっていく ケアというケ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残念な人達の集まりでした。仕事上上辺だけのお付き合い 裏では陰口 頼りにならない上司 経営は悪化 なのに何も変わろう...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
フロアは一緒なのに新棟と旧棟は作りが違うので旧棟をじっくり見て判断される方がいいかも。 祝日も公休扱いになるので休みは...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
口コミに書いてあるのは、本当。役職者は、管理といより支配者。看護を頑張ってやろうとする人程辛い思いをする。応援ナースもた...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学病院だからこそですが、学べることも多くやりがいはとてもあると思います。重症度の高い患者さんも多くたくさんの処置を経験...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残念が多くほとんど定時では帰れません。 情報収集に始業の1時間前には出勤しいる方が多いです。 夜勤は2交替と3交替を...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によってかもしれませんが、ヒエラルキーの様なものが出来上がっています。上の人が言うことは絶対であり、管理職も見て見ぬ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年01月
理事長はとても良い人ですが、病棟と外来の看護師のバチバチした感じが激しいです。 あとは、ベテランナースが入院、外来とも...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師同士は比較的仲が良く、そういった面では働きやすいと思います。ただ入院が多く、退院してもそれ以上の患者が入院してきま...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私は昨年看護実習でお世話になりました。厳しくも丁寧に指導してくださりとても良い病院と言う印象です。 和気あいあいとした...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は、問題ないです。 上の方と対等に話す時など精神的にタフなでないとやっていけない病院です。 委員会など新入社...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学院に通うために退職しましたが、病棟によってはすごく人の環境は良かったです。給料も夜勤をすればそれなり。まだペーペーだ...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
日本赤十字社医療センターでの就職を考えている学生です。ポイント獲得の為、投稿させて頂きました。口コミではなく、本当に申し...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
比較的忙しい病棟だと思いますが、実習担当の方も熱心で親身な方で、実習中に困ったことがないか等気にかけてくださいました。実...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2022年01月
とても素敵な病院です。 皆さん仲良くて、すごくわきあいあいとしています。 患者さんにもとても優しくて働くには最適なと...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院内にはセブンイレブンやスターバックス、レストランや売店があり、特にコンビニは学生や医療者、患者さんが多く利用していて...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
OJT教育はありました。でもただあるだけで職員への周知ができておらずまだ始めたばかりだなって感じでした。都会の病院のよう...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
内科で勤務していました。以前勤務していた大きな病院にくらべ、記録や人間関係の良さを感じましたが、ほんの僅かですが、ちょっ...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
来宮駅から急坂を15分ほど上がったところにある。病院の巡回バスは1時間に2本程度。しかも定員10人。歩かざるを得ない。伊...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
中途への教育は一応研修がありますが、指導に関しては多忙で余裕がなく十分に教えていただいたことはないです。建て替えの件含め...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日は4週6休。人員が少ないため有給は全然取れずそのまま消化されます。昔は定時で帰れましたが最近は難しいです。3人で60...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ポイントのための投稿です。熱心に指導してくださる看護師さんが多く、私が実習させていただいた病棟は雰囲気が良かったように感...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係はとてもよかったです。病棟によるかもしれませんが先輩後輩ともに仲が良くイベントなど行っていました。仕事とプライベ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は殆どありません。毎日定時上がり、休憩も1時間しっかり取れます。お休みは月9回プラス有給1.2日です。12月1月は年...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにもかくにも人間関係が難しい。古い人に嫌われたら最後とことん追い詰められ精神的にダメージを受け辞める人ばかりで離職率が...(残り 94文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とても働きやすく、やり甲斐のある病院でした。病棟の雰囲気もよく、先輩方も丁寧に教えて下さいました。ただ、LDRになかなか...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
非常勤勤務でしたが、正職員と同等の福利厚生が受けられます。有給も月に1回は必ず取れました。看護休暇や夏休みも取ることがで...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
総合病院であり、施設設備は整っている方だとと思います。A館とB館があり、B館は後から建てられたため新しく綺麗です。正面か...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
常に人不足のため、応援ナースとして入職しました。数日は指導係がついて教えてくれますが、なんせ人手不足なので、すぐに1人で...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
透析室勤務ですが一部の強い看護師が大きな声で批判をしたり少しでも忙しいと機嫌が悪くそれが露骨に現れます。 相手によ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ハートフル川崎病院の全体的な雰囲気はとても良いと思います。看護部長、看護副部長、各師長は、話をきいてくれます。常識的だと...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学病院のため重症患者さんが多く看護の基礎など多くのことを学べると思います。しかし、休みも多く福利厚生がしっかりしている...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によりけりですが、新卒の頃配属された病棟は人間関係が酷く、若い人は続かずすぐに退職や異動をしていました。お局はもちろ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
手術室、とにかく休みを取るのが大変、有休なのに、理由を聞かれ、病院以外はダメという。 仕事量に差があり過ぎて驚く。 ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
助産師として入職後は、必ず産科へ配属されることと、正常分娩のみの取り扱いであることに魅力を感じました。業務はとても忙しく...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟に勤務していますが、産休明けのスタッフはなかなか時間に帰ることが出来ないです。病棟にもよりけりですが、救急部門や外来...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
3年生の際の実習でお世話になりました。どの病棟の看護師さんも優しく、様々な質問に答えてくださります。忙しい中でも学生に声...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
整形外科病棟と内科病棟の2病棟あり、私は3階の内科病棟にいました。プリセプター制度はあるのですが、毎年九州の衛生看護学校...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
担当の人以外は実習生は知らんぷりという雰囲気が強く、挨拶は返してくれないのがもちろん、学生が申し送りで挨拶をし始めるとみ...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
所属する部署によって雰囲気、働きやすさはちがいます。 怖いベテランがいる部署は馴染むのにも大変だと思います。 福利厚...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
はっきり言わせてもらうとこの病院の人間関係は最悪です。上司からのパワハラが絶えず日常的にあり、人間関係を理由に退職者が絶...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
棟によって異なるものの、全体の雰囲気はとてもよく 私がお世話になった病棟は皆さんとても優しく 新世代を育て上げようと...(残り 176文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給は安い方だと思う。ボーナスは基本給の4.2ヶ月分。国立なのでそれなりに手当はきちんとついているが、いまだに勤怠管理...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
物品は良いものを使用していると思います。 CTやレントゲンは古いものを使用しています。特にレントゲンは高さがあり患者様...(残り 64文字)