看護師口コミ一覧(696168件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院自体は古くてい。増築をしてあるので、段差やら、変な角度のある廊下がある。 エレベーターや廊下が狭いので、検査に行く...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
患者さん一人一人に丁寧に関わり、優秀で優しい看護師が多くいると思いました。看護学生として自分が目指す看護師や看護観をしっ...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私の所属している病棟ではかなり人間関係が良く、実習学生からの1番の人気があったため、働きやすさはダントツだったと思います...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
仕事自体は、他の大学病院の実習よりも比較的落ち着いていて、残業など長い時間拘束されるようなことはないように感じました。ラ...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師同士のいわゆるギスギスした関係などは無いように感じ、ナースステーション内も良い意味でたわいも無い話をしたりして、和...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生として、急性期実習をさせて頂きました。教え方が丁寧でこちらの頑張りを認めてくれながら接してくれる指導者の看護師が...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みは多いと思います。有給は、申請して使えるばあいもありますし、勝手に消費されていることもあります。残業は病棟によったり...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給が低いので毎月の給料はあまり高くないと思います。残業が多いとその分上がるのと、ボーナスが5ヶ月分あるのでそこで年収...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
どこもそうだが、日中はバタバタしていた。夜間帯は病棟に空床が空いてあれば、そこに救急を受け入れる事が多かった。やりがいは...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナ過のため、全ての病棟で実習ができたわけではなかったのですが、精神科、産科や小児科のどの看護師さんも優しく指導してく...(残り 33文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年03月
当時は市立だったので、地方公務員扱いとなっていました。そのため給与は比較的良かったと思います。ただ、夜勤手当が確か300...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
忙しい病院です 新人指導全くしてもらえません ただ年齢層が若いのでみんなでワイワイ楽しくワケあいあいと仕事する事が出来...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
子供がお世話になりました。 担当して頂いた看護師さんは、優しく、とても熱心で相談しやすい、本当に良い看護師さんでした。...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はいいと思います。患者さん第一に考えていてその中で情報共有もしっかり行われていました。 看護学生に対しても真正...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって職場の雰囲気が違います。現在所属している病棟では急性期であり忙しいですが人間関係も良くてサポートしてくれる上...(残り 113文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生で良いなと思ったところで定年制を設けておらず、働けるのであれば何歳まででも正社員でいられるというところでした。た...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ポイント稼ぎに投稿します 上下関係はあるにはありますが、報連相はしやすい雰囲気があります あまりお局様的な人はいない...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
仕事のやりがい自体は充分にありました。忙しいですが人間関係がよく、看護師と医者のチームワークもよかったです。研修医が各科...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業も少なく、給与面についても拘束時間から考えると良いと思います。駅からのアクセスも良く通勤に便利です。マイカーでの通勤...(残り 613文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
科によって忙しさや雰囲気は違いますが、私が実習させていただいたところではコロナの影響で少ない実習時間の中でも、記録等丁寧...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
自分が退職する少し前から管理職の人がバタバタと辞めていってしまって、退職時には師長代行と銘打って病棟のトップを置いている...(残り 320文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私のいた部署は人間関係は非常に良かったと思います。勤務後に先輩後輩と食事に行くこともよくありました。仕事に対して真面目な...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
長年お世話になりました。 スタッフ不足で仕事は忙しく、定時に帰られることはほとんどありませんでした。 新人教育体制は...(残り 55文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
わりと休みは多いと思います。 ただ残業申請がなかなかできないです。 夏休みは合計で最大9日間もとれるのは大きいなと思...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
個人病院からグループ傘下に入り、いい加減だったところが見直されて良い方向に向かってると思います。 当時の感じの悪い職員...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私の配属された病棟は、とても穏やかで優しい皆に慕われる師長さん中心にとても雰囲気の良い人間関係でした。男性スタッフが多い...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤に入っていれば、給与面はそこそこ。 人間関係も部署によると思うが、悪くはない。 ママさんナースは時短で働けている...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
京都という土地柄なのか他病院からの中途採用だとなかなか馴染み難い環境だと思います。どのような環境の下でも働ける人は適応で...(残り 45文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟にもよりますが、急性期病院のため忙しくやりがいを感じる反面、休憩時間がとれなかったりサビ残だったりと体力だけではなく...(残り 151文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママナースにはやさしい病院でした。ママナースで急に休んでも、ごめんなさいもなく偉そうな人がいましたが。嫌いな人にはあから...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私が働いて時期は少し前なので、現在は変わっているかもしれないですが、整形外科の手術が増えて、オペ日はバタバタしていました...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって忙しいさは違うと思いますが、私が働いていた外科病棟では、緊急入院が多く、平日はバタバタしていました。皆さんと...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
医師からに怒られたり、怒鳴られたりしました。師長は何もしてくれない。自分の気に入らない看護師は、他の病棟に移動させられる...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みは多く130日近くあります。 残業が多く、定時で帰れる日はほとんどありません。 給料は安めだと思います。 休み...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤専従パートで働いていました。お給料は安かったと思いますが勤務日数などの融通はきいてもらえたのでダブルワークにはよかっ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業は部署によるが多い部署は多い。残業手当は1分単位でつく。勤務開始前は情報収集のため、1時間前にきて情報収集をする。そ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
見学中心でしたが、その際に、様々なことを丁寧に教えて下さいました。 また、先輩、後輩同士でコミュニケーションをする姿が...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
成人・小児・母性の実習でお世話になりました。看護学生専用のロッカーなどもあり、実習生受け入れにも力を入れていると思います...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生です。見学させていただいた時にすごく綺麗で是非働きたいと思いました。 1度実習にも行かせていただいたのですが、...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
指導者さんはとても優しくしていただいた覚えがあります。ですが、やはり怖い人もいました。経験したことない技術をする際には目...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
精神看護学実習にてお世話になりました。精神科の大きな病院で、軽症〜重症・慢性期〜急性期まで様々な患者様がいました。 職...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
比較的働きやすい職場でした。 中には厳しい人もいましたが慣れてしまえば割り切れる人なら大丈夫だと思います。。 先生も...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お金の面では、ボーナスは多いほうだと思います。 今後減額されるかもしれません。 しかし、月の給料は仕事量に見合ってい...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院のため、様々な疾患の患者さんがいらっしゃいました。設備も整っているため環境は良いと思います。またやり甲斐もあり勉...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
東京品川病院に移行してから正職員で入職した人は低いです。夜勤4回で23万円ぐらい。東芝病院時代からいる人や他のグループ病...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
経験が少ない割に多くいただいていたと思います。残業代も申告通りに支給があり、今はどうかわかりませんが、勤務時間の融通も聞...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ポイントのために投稿させていただきます。比較的新しいため病棟内は綺麗でした。私は3病棟ほどお世話になったのですが、どの病...(残り 32文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
母体が大きな病院なので、福利厚生は良かったです。職員旅行もありましたし、ディズニーのチケットが安くなったり、色々ありまし...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年03月
昔からある町医みたいなかんじで、病院の全体的な雰囲気は良く、人間関係も良かったと思います。個人病院の為、色々な事を職員が...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は、部署によりけりです。良い部署もありますが、とある外科病棟とオペ室とICUはギスギスしていました。癖の強いスタ...(残り 90文字)