看護師口コミ一覧(696168件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
働いている方に聞いた話です。教育についてはまだ力を入れておらず、新卒で入ることを考えている方は辞めた方が良いとのことです...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
若い年代の方も多く同期が多いため、仲良くなれる人が多い印象でした。また、職場の先輩も優し方が多く人間関係はいいように思い...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外科内科とお世話になりましたが、外科の病棟の方が比較的落ち着いている雰囲気でした。外科の病棟では学生、新人看護師に優しく...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院なだけあって十分な設備は整っていると思います。 ただ施設の構造としては、どんどん増築・改築途中なだけあってとて...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
週間業務は補助者がすべて行っていました。 機械浴にも看護師の立ち合いはなく? シーツ交換は業者、オムツ交換も重労働な...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業はほとんどなく定時になったら、タイムカード押す人たちで並ぶことがあります。休みも他病院よりも多い印象でした。各階に医...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ポイント稼ぎのために投稿させていただきます。仕事は基本的に日々とても忙しく、なかなか休憩にもゆっくり入れないことが多くて...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
2号館の方に勤めていたので本館は分かりませんが、2号館は見ての通り古い作りです。 トイレも掃除はしていますが、そも...(残り 330文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係と職場の雰囲気はあまり良くなかったです。 病棟の回転も速いなか、日々の業務忙しい中で自分の業務も終わらずコール...(残り 156文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟勤務でしたが、有給は全て使わせてもらえました。休みも取りやすい病棟でした。2次救なので、忙しいのは忙しいです。親は無...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係が悪い部署があり業務のフォロー体制がなく指導力がない上司がいる。基本的な技術や看護を学ぶのは困難で、ある程度経験...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会高岡病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ポイント稼ぎのため失礼します。どこの病棟も人手が足りず忙しそうな雰囲気でした。忙しくなかなか話しかけづらい雰囲気もありま...(残り 26文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
マスクは自分持ちです。サクションは使い回しです。 環境整備を看護師がします。翼状針は安全弁付いていません。気切のセット...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
楽をするならいいと思います。ただ人間関係は最悪です。それはどうしようもなく人間性に欠けた看護師がいるからです。そいつと揉...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママさんナースもいますが、働きやすいと思います。 時間の融通は聞きます。まあ妊娠しても体位変換やオムツ交換、入浴介助、...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
こちらの病院には実習でお世話になりました。精神科として様々な患者さんがいらっしゃるので精神看護を勉強するにはとてもいい環...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
附属の看護学校から面接のみで入職しました。同期はほぼ学校の友達だったので心強かったです。他の学校から来た同期も割と直ぐに...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院は広くナースステーション前に大きな窓があり陽が当たり開放的で気持ちよかったです。スタッフの仲も良さそうで、実習生に対...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はよかったです。病院自体の規模が大きいため多部署との連携は難しいです。教育には力をいれており勉強会などは多いイメ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
研修などはなく、その場の看護師に教わる感じでした。市民検診がある時期は採血やレントゲン、心電図と色々検査があるので採血の...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟の雰囲気はとても忙しそうで、常にバタバタしている様子でした。 看護師は、優しい人から冷たい人までさまざまですが、ど...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
転職者がほぼ全員でしめています。総合病院やいじめにあい、疲れて、のんびり平和に働きたい!看護師の集まりです。勉強うんぬん...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は部署によると思われます。また、師長の当たり外れがあります。スタッフ目線での視点に欠けてる師長だと下は大変。相手...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入職時、一律基本給が経験年数に関わらず同じです。5年勤めて、手取りで26万円ぐらいです。手当は殆どありません。常に空床が...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
近くの大きな病院と比べるとゆったりしている印象です。学生にも的確なアドバイスをしてくださり、やりがいを持ちながら実習する...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
その当時は病棟が2つに分かれていて、それぞれ嫌な感じのスタッフがいました。医者のよな立場の看護師が多く、報告をしても無視...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
希望休についてですが、病棟にはよりますが、希望休はほぼ100パーセント希望通り通りました。夜勤は月によりますが4〜6回く...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大きい病院だけあって、福利厚生はしっかりしていると思います。引っ越し代も全て出してくれたり、寮も当たり外れはあるみたいで...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日はけっこう多いと思います。病棟勤務であれば、夜勤明け入れずに、月9〜12日程は休みです。有給使えば1週間以上の連休も...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
透析施設だということもあり、衛生面はきちんと管理されていました。その都度問題となる所は、改善委員や幹部が動き変更していた...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入職した時は、職員がたくさん居て比較的働きやすかったのですが、退職者が増えその分仕事量も増えて大変だった。託児所があるの...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大体は系列の専門学校からエスカレーター式に入ってきます。5/1ほどが外部といったところでしょうか。それよりも少ないかもし...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学実習で、兵庫医科大学病院に半年間お世話になりました。どこの病棟も雰囲気が良く、学生に対してもとても丁寧に対応してく...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
電子カルテですが、他所の電子カルテと比較すると 看護においては使い勝手が良くないところもありますが、 紙でないだけ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ゆったりした雰囲気。職員の方は優しかったですが、年配の方が多かったイメージです。お局的な人がいて威張っていたのが気になり...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
結構休みが取りやすく助かりました。コロナ禍の影響もあり 人手が慢性的に少ないですが、子供の急なお休みも対応して頂けて本...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年02月
だいぶ昔です。新人の頃先輩が凄く怖くて、感じ悪かったです。ですが、数ヶ月経つとだんだんと仲良くしてくれ、最終的には仲良く...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は、そこまで悪くないけれど、年齢層が高く、定年を過ぎた看護師さんも働いておられ、若いスタッフさんが少なかったです...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休日はリフレッシュ休暇は夏冬ついていて多い人で21日くらい休んでます。休日は月8回以上ついているので比較的多いと思います...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
福利厚生はあって無いような物です。 お得感があるのは組合(別途組合費必須)に入ると映画のチケットが千円で買えます。他に...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生として実習させていただきました。わたしが実習させていただいた病棟では優しく適切に指導してくださるイメージでした。...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給が安いです。中途で入職でも少ししか手当がつきません。病棟によりますが有給が使えませんでした。都合のいい日に勝手に使...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院全体的に建築が古いのもあり、あまり綺麗とは言えません。 ですが、必要な設備、備品は揃っており、業務をする上で支障は...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
挨拶をしてもみなさんこちらを見てお返事してくださいます。指導者さんもわからない事は一緒に考えて解決していこうとしてくださ...(残り 34文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
3時救急ですから、重症患者様や手術を受けられる患者様が多く、急変対応なども学ぶことができます。看護師として、第一線でバリ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
2階の急性期病棟に務めていましたが、泌尿器科、整形のオペから、内科の肺炎、心不全、ターミナルの方、化学療法、高齢者、認知...(残り 251文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修は必ず参加しなくてはならないものと、自主的に参加するものがありました。 安全研修、感染研修、ラダー取得のための研修...(残り 79文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
テキパキ動いていらっしゃりましたが分からないところは丁寧に指導していただきました。 患者さんとの関わりの中で、あんまり...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
プリセプター、教育担当者制度による丁寧な指導があったり、研修も充実しているため教育面は安心できます。また看護技術はチェッ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
上司は一生懸命働いているスタッフを評価せず、お気に入りのスタッフにだけ高評価している。不公平。スタッフが忙しく仕事をして...(残り 57文字)