看護師口コミ一覧(685536件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
設備などが全て綺麗で最新のものを取り入れていた。災害に備えた備蓄管理もしっかりされていた。吸引などではその都度カテーテル...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
希望は月5回までと制限はありますが、出した希望は大体通ります。ですが、希望休みの前後に準夜や深夜が入ることがあるので、完...(残り 243文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
今は上層部に目を付けられると、給与が減額になります。それも少額ではありません。面談の度に様々な理由を告げられ減額されます...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当時は看護師の出入りが激しく、管理職の方も入職しても直ぐに辞めてしまい病棟における管理者がいないことがありました。新卒の...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
分からないことなど聞きやすい環境でした。師長や上司も優しく、いろんなことを教えてくれました。他の病棟では、雰囲気が悪いと...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
研修や勉強会が多かった。また24時間空いている図書館が病院の中にあり、勉強できる環境があった。教育体制もしっかりしており...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給はそれなりに高かったと思います。ボーナスは勤務態度や病棟、病院への貢献度によってプラスαで評価して頂いていたので、...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
昼に実施する毎日のカンファレンスが非常に長い。ひどい時は1時間以上やっている。ずっと立ちっぱなしでこれだけ長いカンファレ...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
派遣勤務でした。巡回健診では毎回違うスタッフの方達となるため、人間関係で悩むことはそこまでなく割り切って仕事ができます。...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休みは4週8休プラス祝日なので、近隣の病院に比べて休みは多いかと思います。有給休暇も月に1日から多くて2日もらえることも...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業が多く時短勤務していたが8時間以上働き残業が続いた。病棟によると思いますが、労働時間はとても長かった。院内保育所があ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護形態としてはNsが2人1組になって患者さんのバイタルサイン測定や処置に回るといった感じになります。2人で回るので枠割...(残り 33文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
面接では、とても優しく、あなたの希望を聞きますと言われますが、実際は違います。所属の師長にすら、話が伝わっておらず、驚か...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職当時は月残業が30〜40時間なんて当たり前でしたが、今は働き方改革がすすみ研修や会議等も勤務時間内に実施するようにな...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
所属していた病棟の人間関係はまずまずな感じであったが、人手不足で、協力して業務をすることは難しく、一人で膨大な量の業務を...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
定時には帰れます。精神疾患を基礎とする患者さんもいらっしゃいました。担当医師は入院受け入れをするものの気に入らないからと...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
月の休みは10日あります。有休申請も通りやすいと思うのでママさんナースには働きやすい職場だと思います。 お子さんの事で...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
内科病棟で働いてました 忙しい中でもみんなで頑張って終わらせよう!と一緒に取りかかって業務をしていました またお給料...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
専門学生です。アルバイトとして看護助手をしているのですが、分からないことを1から教えていただき人間関係もとても良好です。...(残り 89文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
田町の小児科で働いていました。産婦人科がメインの病院なので、小児科は比較的軽症の子が入院していました。現在は小児救急を担...(残り 206文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって雰囲気は様々ですが、怖いという申し送りもあり、かなりキャラクターの濃いスタッフもいました。学生に聞こえる場所...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期病院なので病棟はバタバタしています。救急の受け入れも多いので、ICU、HCUからの転室を受けることも多いです。救急...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師歴3年、夜勤5〜6回、残業は月20時間ほど。賞与はおそらく2.6ヶ月分ほどと少なめです。月の手取りは平均して25万...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日は月に3回希望が出せます。チーム内で休み希望が被ると相談が必要です。基本的には休み希望は通る方だと思います。残業は日...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
2次指定救急病院、外科手術もバンバンやっていたのでとても忙しくキツかったのを覚えています。3交替でしたが早く帰れた事はな...(残り 290文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職2年目、夜勤月6〜8回、残業月20時間ほどしてこのくらいの給料でした。残業はしっかり申請できていました。ですが、休憩...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
クセが強い人が多くて働きづらかった。特に独裁的な師長がいる病棟がいてそこで働いてる同期は可哀想だった。面倒くさい人間関係...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
10年も前なので記憶は曖昧ですが、ポイントのために投稿させていただきます。 開放病棟に実習にいきました。病棟の雰囲気は...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟勤務では日勤、夜勤ともに残業が多く、定時で帰ることはまず不可能です。急性期病院のため、どうしても入退院が多くなり、仕...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
以前応援ナースでお世話になりました。 新人さんがこないためか説明不足で困ることもありますが、積極的に聞いていけば教えて...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
希望すれば有給を使用して、1週間の長期休暇を取ることができますが、やはり他のスタッフとはかぶらないようにしないといけない...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
保育手当など子育てには手厚いです。ママナースもそれなりに多く子育てへの理解があるので、急な発熱での早退なども皆で協力して...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期病棟では、急な入院や転棟など忙しい状況の中、スタッフ同士で、声を掛け合い協力し合いながら日々業務にあたっています。...(残り 480文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
回復期病棟で働いていました。急性期病棟から転棟されてくる患者様がほとんどで、他院から入院されてくることは滅多にありません...(残り 226文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒に対しての教育はしっかりしていました。 入職時に新卒のみ技術演習を行い手厚いサポートがありました。また、プリセプタ...(残り 158文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
建物、設備、備品すべてに年季を感じます。しかし、改善していこうという動きがありトイレの改修や処置室内の配置など少しずつ変...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休みは月2〜3日まで希望出せました。希望は通りやすかったです。有給も消化しやすい環境でした。残業はまったくないわけではあ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
随分前に退職しており、今は随分改善されたと聞いておりますが、残業は当たり前、上司はキツイ、休みにも出てこなくてはならない...(残り 37文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
体調不良や家庭の事情で休んでも、スタッフは嫌な顔したりしません。なのでママさんナースは働きやすいと思います。働きやすい面...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職するのに、年間休日を大事に考えて選んだのに10日曜日以上減らされた。 それなのに、給料はそのまま。 他部署応援に...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
眼科がはじめてでも、先輩方がたくさん教えてくれます。先輩方でも難しいことは質問すると先生も教えて下さいます。様々な検査や...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
通勤手当あり上限1万円。職員駐車場無料 制服賞与あるが、返却時クリーニング代引かれる。靴などは実費 育休制度あり6ヶ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とても綺麗な病院で、看護師同士も仲がいいです。 みんな周囲に気を配り、お互いに助け合うところがとても働きやすい環境だと...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年齢の近いもの同士で、切磋琢磨しながらも先生がキチンとまとめておられました。明らかな揉め事もなく、また、定時退社を目標に...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業はリーダーじゃなければほぼありません。休日は月の土日の回数のみ。有給を利用した連休については相談すればとれます。あと...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
透析があるため、その移送でばたばたはしますが、それ以外は業務的な忙しさはありません。医者とのやりとりが大変なくらいです。...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
木曜と土曜の午後、日祝日が休み。 職員の数に余裕がないため有給は取りづらい。ほぼ毎日30分〜1時間ほどの残業あり。事務...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
応援ナースだったので夜勤回数により基本給以下になったりはしていましたが、正社員は基本給がかなり低いです。20万いってれば...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒の研修はそれほどプログラムが決まっているわけではなく、個人の習熟度合いにあわせておこなうことがベースだった。急性期の...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
特にこれといって何もありませんでした。 保養所が安く使えるみたいなのはありましたが、詳細をきいても、師長さえよくわかっ...(残り 53文字)