看護師口コミ一覧(696168件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく人間関係が悪い。朝の申し送りの段階から雰囲気が悪く殺伐としていた。他職種への態度が酷い職員も多い。離職率も高く2...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
毎月、休み希望を聞かれる紙があり、希望の休みを出せば大体考慮してくれます。休日にいきなり出勤などもないイメージです。また...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ラダー制度もなく、看護部に好かれる人のみ評価され、給与が上がります。意見する人などは評価が下げられたりすることがあり、そ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給は安いですが、夜勤手当てが多くそれなりにもらえます。残業代もしっかりつけることができますし不満はなかったです。どの...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
書き込みを見てみると退職に際して半年前に申告や3月末しか退職が認められないとありましたが、そんな無茶苦茶なことはありませ...(残り 126文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夜勤をやると病院食が夜勤者にも夕飯、朝飯と提供されます。朝食は特に酷く、患者様からも不評です。その割には、アルコール病棟...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
家庭の事情で退職しました。病棟にもよりますが、雰囲気はよく、飲み会も多くお昼休みも楽しかったです。 他部署との連携もま...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
優しいスタッフが多いため声がかけやすく1人で悩むことがなかったです。 スタッフ同士も仲が良くコミュニケーションを取りな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生です。実習で二つの病棟にお世話になりました。どちらの病棟も忙しい中でも、学生に対して手厚く指導して下さり教育体制...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
厳しいというイメージが結構ありますが、厳しいながらも熱心に教えて下さり、最終的に厳しかったなと思うこともありますがそれ以...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
社員だと病院の医療費が掛からなかったため、とても有難かったです。人間関係も良く、楽しく働いていました。ただ、夜勤の手当が...(残り 138文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係はとてもよい病院なのですが、お給料がとにかく安い!なので、子育て中や妊娠中など、ママさん看護師が多く存在する病院...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によって人間関係や職場の雰囲気が違います。 今はどうかは知りませんが、師長や周りの方の人柄によってほとんど決まって...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟業務というのをパパッとできる人にはいいと思います。派遣できたひとがそのまま定着する印象でした。夜勤の仮眠がしっかり取...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
育休を明けると同じ場所には戻れず、希望は通らず、しまいには、時短は必要としてないなどの言われよう。戻っても子供の病気など...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟により働きやすさは違います。年配のナースの方が多いです。建物は古いです。給料はいい方だと思います。夜勤は仮眠3時間と...(残り 68文字)
医療法人社団 ミッドタウンクリニック 東京ミッドタウンクリニック
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
日々淡々と、今日の業務をこなしていく、そんな感じでした。検診や人間ドックをしているので、看護師はずっと採血業務です。採血...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟自体は半分以上新卒から3年前後経った人達で構成されています。雰囲気も良く若いため和気藹々としながら仕事しています。と...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
仕事のやり甲斐は全くありません。誰でも出来るような事をして、時間が過ぎるだけです。専門職とは言えない内容ですが、仕事が楽...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
お休みは多い方だったと思います。他の病院から、お休みが多いと言う理由で転職してこられた方がいらっしゃいましたよ。また、残...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
学生のためポイント目的の投稿となりますご容赦ください。看護師の方は忙しい中でも挨拶を返して下さったり、指導も厳しくも的確...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
スタッフが多いので、休日や連休はしっかりととることができます。ただ、日勤業務は時間に追われ、ほぼ毎日残業することが多かっ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
全体的に古いし、狭い。ベッドが手動と電動が混同してるので、そのためにベッド移動が多い。消灯台とかどうでもいいものは新しく...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とても充実した職場であると思います。近くに専門学校があるのですが、私は違う専門学校から来ました。1度看護師を目指す前に1...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
難病や重症心身障害児者の患者さんがメインなので学ぶことも急性期病院とは全く違います。看護師の最初のキャリアを積む場所には...(残り 157文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給は20万を切っていますが、他の手当の影響で給与はかなり高い方かと思います。毎年微々たる量ではありますが、基本給も上...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
勤務中、私語が多過ぎです。コミュニケーションを図るために、ある程度のお喋りは必要だと思いますが、慣れ合いと和気あいあいは...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
全体的に若いスタッフが多いです。年齢の近い先輩後輩は本当に心の支えになっていますが、正直上司が高圧的で、その影響もあり転...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
建物は古く、ベッドなども古いのもありますが、新しいのもあります。新しい病院とかとはさほど大きく変わりはないのかなと思いま...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
託児所があるのでママさんナースにはいいと思います。 日曜日や祝日も日によってあけてくれる時もあるので、日曜日祝日も、子...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
回復期リハビリで働いてました。仕事はオムツ交換、トイレ介助、食事介助など、医療行為とゆうよりは介護業務が多かったように思...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
プリセプターが新人に必ず付き、教育体制も万全でした。入職時から教育プログラムが組まれ、2年目には受け持ち患者の研究発表の...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人の入れ替わりはありますが、人間関係は良好です。 立地条件があまり良くなく、お給料は安いですが、人間関係が良いので働き...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育体制や研修はとても充実しており、スキルアップを目指せる環境です。新人への研修はもちろん、中途入職の方にも丁寧に研修や...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係はとても良好です。基本給は安く、夜勤手当がないと20万いきません。病棟にもよりますが、人手不足が著しくあります。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
所属の病棟は嫌な人が一人もいないと言えるほど人間関係良好です。かなり上の先輩にも質問や頼み事もしやすく、ギスギスした関係...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
クリニカルラダーを利用していますがよくわかりませんでした。業務で研修どころじゃありません。スキルアップもその人の努力次第...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
大分前に働いていました。 今は改善されていることを願って。 当時は日勤でも消灯後にしか帰れませんでした。 また古い...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期なのでそれなりに忙しかったですが、色々勉強できて楽しく仕事ができました。今となってはいい思い出です。勉強会や研修も...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になりました。指導者さんは優しく熱心に教えてくださり、わからないことなどを質問すると丁寧に指導してください...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みは4週8休制で、年間にすると120日程度ありました。私の部署では有給も使用できましたが、他の部署では人不足などで有給...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期の大規模病院であるため外来患者も多く、入退院も激しいです。看護師も毎年100名近く入職し、全体的に若い看護師が多い...(残り 377文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給は低いですが、初任給調整手当という名前の手当で+3万円くらいになりますが、年数を重ねていくごとに手当が減り基本給が...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給が高く入職しました。 しかし働いてみて、スタッフの人数が少なく働くのがとても辛いと感じました。病棟によっては残業...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修でお伺いしました。 病棟の雰囲気は忙しそうでしたが、優しく対応してくださり、丁寧にご指導いただけました。 患者さ...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
日常茶飯事のパワハラにより、優秀なスタッフがどんどん辞めていきます。総務も社労士も、全く真摯に事の重大さを受け止めておら...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院は全体的に看護師不足でマンパワーが足りていません。医師会立の病院のためか、医師の待遇がとても優先されている印象を受け...(残り 195文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
希望時は有給をいただけますし、急なお休みにも対応してくださります。福利厚生の面ではやはり大きい病院であることもあってしっ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
公務員ということもあり、休日は年間120日以上、 夏季休暇等長期休暇も充実していました。 コロナ前は連休をとり、同期...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
3病棟あり、ほとんど異動はない状況です。私が働いている病棟は、20代後半〜50代前半の方が多く、割と仲良くやっている方だ...(残り 60文字)