看護師口コミ一覧(696168件)

高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期病院ということもあり、とても忙しそうでしたが、看護師同士の仲は比較的良かったと思います。私の印象としては、若い看護...(残り 26文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
時短制度が取り入れられており、周囲もママさんナースが多く働かれておられました 育休から復帰しやすい環境にあると思います...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママナースは多いです。子供の体調不良で休む方も多いので、働きやすいと思います。パートと常勤、日勤常勤があり、働き方は自分...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママナースさんたち、フルではたらいている人たちは大変そうでした。しかし育休産休、時短は手厚いと思います。時短勤務でも帰れ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
比較的仲良いと思います。厳しい人もいます。病棟によりけりですが、病棟に1.2人くらい苦手な人がいるかな程度です。ごく数人...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師3年目で年収480万程度です。月夜勤4〜5回+残業代で、月収30万あたりで、他がボーナスです。 大学病院の中では...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
2021年10月頃から施術の時間をいかに短縮させるかと言うような照射方法に変わり現場スタッフは困惑しながらも変更された施...(残り 305文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期~療養型までと忙しい所だったと思います。 勉強にはなる所ではあったと思います。 小さなお子さんがいる方には厳し...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育研修はしっかりしています。1年目ではほぼ毎月、フォロー研修がありました。また、新人担当のスタッフと個人面談があって、...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
希望しない異動や、退職直前の異動があります。 有給消化はほぼできません。希望休がとりづらかったです。 施設としては、...(残り 46文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒から働いて退職しました。 職場の雰囲気や人間関係は良い方です。 病棟によって違いがあり、中には態度が良くない ...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
お休みの希望はある程度聞いてもらえたのは有り難かったです。ただ日曜や祝日に出勤しても特に手当てはありませんでした。職場の...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夜勤手当は、1回10000円です。給与は、夜勤をしないと満足いく額が貰えません。7.8回して250000円だったこともあ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
どこの病棟かは書きませんが、 すごく意地の悪い看護師が一人いました。 その人が以外は割と親切な方が多かったです。 ...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院自体が古いので全体的に年季が入ってます。ナースステーションも狭いため、圧迫感があると思います。しかし、古い中でも丁寧...(残り 24文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
今は分かりませんが当時はいくつかクリニックがあり、シフト制で各クリニックに勤務していました。場所が変わるので気分転換には...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
月に出せる希望休は2日までです。3日以上休みをとるなら有休が必要です。有休も入職してから半年経たないともらえません。最初...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
古い病院ですので、設備もそれなりで収納も少ない印象でした。老朽化による故障も珍しくはありませんでした。森に隣接しているた...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
精神看護学実習で2週間ほどお世話になりました。看護師はどの方も優しく、丁寧に対応してくださいました。 朝病棟に行くと学...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
中途で入職しましたが、教育はしっかりしていました。やらなければならない課題をプリセプターから提示されました。しかし院内に...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係わりかしいい方。 仕事出来れば何も言われないし残業ほぼないです。 給料は安いけどみんなフレンドリーに接してく...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
通勤にギャップを感じました。二子玉川駅から玉川病院まで東急バスがあります。しかし、バスは交通費の支給対象外です。ほとんど...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人に対してはとても手厚い教育制度があります。技術チェック項目もぎっしりありますが、しっかり指導をもらいながらクリアして...(残り 155文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外来のパートで少しの期間ですが働いてました。 割に合わないのが1番大きくて退職しました。 建物も新しいし色々な学びも...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
介護職員の少なさから介護職員さんの業務もしないといけない時があり、看護師業務が時間内におわりません。 いつ退職しようか...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
雰囲気が良いところもあれば、全体的にピリピリしている所もあります。どっちかと言うと雰囲気が悪いところの方が多い印象です。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護実習で感じたことを投稿させていただきます。科によって異なるが、雰囲気が良い科が多い。実習でさまざまな科を回ったが、親...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時はお局が多く先輩の業務が終わるまで新人は帰れませんでした。新人できる事がなくてもです。また、新人は半年経っても残業を...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
周辺の病院で1番給料、待遇がよいということで 入職しました。 ボーナスが6ヶ月頂けたのはありがたかったです。 基本...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
優しい人が多く、いい人も多いです。でも観察ミスや対応の遅れがあったとしても、かばい合って仕方ないとしてしまう風潮がありま...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夏休みがないのと、長期休暇をとっている人はいませんでした。長くて3連休。休みも人も少なく、5日勤、6日勤は必ずあります。...(残り 172文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本よりも、ここのやり方や考え方が強いです。 人手も足りず、入ってもすぐスタッフが辞めるのを繰り返していました。 上...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
時給は1400円くらいでした。 ボーナスは数千円ですがいただきました。 働く年数長く、フルパートでもそこから多少増え...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
アットホームさはありいい人は多いです。良くも悪くも噂はすぐに広まります。 全体的に穏やかな雰囲気でしたが、不満も度々聞...(残り 237文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
優秀なスタッフが入ってもパワハラがひどく、副部長もすぐに辞めさせられました。 看護部長も師長もおらず、相談事があっても...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師助産師さんは厳しく学生が嫌いなのか?というな態度でした。 挨拶してもこっちを振り向いたりせずでしたが、もちろん妊...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
インターンシップでお世話になりました。病棟案内をしてくださった先輩は私と年の近い方でした。他の病院だと聞きにくかったこと...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
仕事じたいは、そこまで大変という感じはなく、忙しすぎてしんどいとかもなかったです。療養型の病院が、自分にはあっていないと...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ポイント獲得のための口コミ投稿失礼致します! 実習で行かせていただきました。こちらが怖気付いてしまうような話し方をされ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私はパートで働いていたのですが、パートだと給料は大変な割にはそんなに良くないと思います。夜勤手当も業務の大変さに釣り合っ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
季節休というものがありますが、夏休み関係なく一年中使えるといいながら、まとまって休みを取れることなく使われるので、結局夏...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟で短時間勤務をしていました。時短制度は子供が小学生3年生まで使えます。各病棟に時短さんは2.3人はいます。時短でも能...(残り 306文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
設備については新しいものを導入されていたと思います。殆どがディスポでした。コスト面もあまりうるさくは言われてなかったと思...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
月によって夜勤の回数が変わるので 月給にはバラつきがあります。 残業代などもフルには取りにくい雰囲気があるため 少...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年間104日の休みなので、月8〜9日しか休みがありません。 有休は事前に申請すれば使えます。 スタッフが足りないので...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
勤めている方は40歳以上の方が多いイメージでした。男性職員もいるので、女性のみの職場特有のネチネチ感はありませんでした。...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修などが少ない。部署内の病棟会もスタッフが忙しくて参加すことが難しいので内容が薄い。部署内の伝達すらお粗末で、何も発展...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護部は仲が良く、キャリアを積んだ方が多いので一緒に働いていて勉強になります。女性の職場なので、他部署とのやりとりは気を...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料に関してはかなり良いです。コロナ手当もでるし、夜勤手当も高いし、他の病院と比べて貰えている方であるなと感じます。 ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
退職理由は、残業の多さです。病棟によりますが、残業がとにかく多いです。また、残業代が全額支払われるわけではないのでモチベ...(残り 42文字)