看護師口コミ一覧(696168件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
コメント失礼します。入職前は新人を大切に教育するという方針だと言われてましたが、実際はいじめに近い事がたくさんありました...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になったのですが、ママさんナースが多く働いていた印象でした。パートとして働いているママさんナースも多かったで...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
独身者には借上マンションもあり、50000円まで負担してもらってました。場所の指定もなく、ちゃんと通勤手当ももらえてたの...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
他の方も投稿されていましたが、時間数で勤務が組まれているため休みが少ないです。人数などの兼ね合いから夜勤を多く入れられた...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
建物は、古さを感じることが多かった感じで、休憩するところが寒かったです。指導者さんたちや、スタッフの方々に、嫌と思ったり...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママナースは非常勤としてたくさん働いています。 常勤、非常勤関係なく子供の休みは気持ちよく休ませてくれます。非常勤はリ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になりましたが、明るい雰囲気の病棟が多く、指導者さんは怖いこともありましたが、熱心に指導してもらい、勉強や成...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
比較的自立度の高い病棟だったためか、業務にゆとりがあり雰囲気も非常に良かったように感じました。実際に看護師さんに「こんな...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人研修やラダー研修の他に松ゼミという独自のものもあり、スキルアップしたい方にはもってこいの職場だと思います。新卒の方も...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく設備が古い。ナースコールも病室単位で鳴るので誰がコールしたか分からない。ナースコールや医療機器など頻繁に不具合が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
重症度が高い患者さんが多い病棟では、ピリついている訳ではないですが、あまり穏やかな雰囲気ではないと感じました。妊娠中の看...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟内の雰囲気は良かったと思います。同行させていただいたときは、看護師さん側から「聞きたいことある?」というような感じで...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
大学病院で新しいので設備はとても充実します。コストは特に意識せずに物品使い放題でした。研修室にも医療機器があるのですがこ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
内定時に60万円の奨学金が出ることとインターンシップでの雰囲気をみて決めました。私が入職した時は1ヶ月近く配属前に研修や...(残り 283文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院は古く、廊下やステーションの狭い病棟もあります。しかし、どの病棟も人間関係がよくアットホームです。コメディカルとの関...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入職理由は、研修制度が整ってそうだったことと、福利厚生が悪くはなかったことです。面接でもコロナ禍でどのくらい実習が出来て...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒採用で入社しており、雰囲気や寮などの設備に満足はしているが給料が少ない印象。夜勤手当も少なく、特殊業務手当も撤廃され...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
最近できた病院なので設備はとても綺麗です 患者層も幅広く若い方から高齢者まで居ますが 全体的に内科がメインのため患者...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
学生の時に、実習でお世話になりました。病院内は、とても綺麗でした。指導の方も、丁寧に指導してくださいました。スタッフ同士...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業代が付けられません ですが残業がない日は1日もありません タイムカードって何のためにしてるんですかね??? ど...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
面接の方の印象がとても良く、入職しました。しかし、入職してみると教育体制もなく、勉強会もなく、人手不足の影響からかスタッ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟により雰囲気が大きく異なると感じました。 ナースステーションでの学生挨拶のときに、職員全員が手を止めてこちらを向い...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
陰口が多いです。人の噂はすぐ広まります。 派閥はありますね。上の人にこび売っていればいいかと思います。 仲の良いパー...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
口コミ閲覧のための投稿です。 医療面だけでなく介護面もあり仕事内容はハードだと思います。ADL低い寝たきりの患者も多く...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
上層部の方は男性の方だけです。働いてる女性の気持ちをわかっていただいてるのかは疑問です。以前の職場は女性の管理者が多く、...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私が行った科では、看護師さん同士の仲がとても良いように感じ、また、学生への挨拶も全員立ち上がって返してくださいました。退...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基礎コースが3年間で組まれており、1年目は同期で集まる講義も多かったです。3年目でリーダー業務をやり、看護研究が課題で出...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習担当の看護師さん以外の方も感じがよく、学生の様子を見て声をかけてくれることもありました。ステーション内の雰囲気も悪く...(残り 62文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
他病院に比べると、採光が少ないためか多少暗く感じました。物品の洗浄機器も年季を感じました。多床部屋はベッド間が近く、看護...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
単発のバイトをさせてもらいました。とにかく患者さんが多かったです。職員さんは丁寧で患者さんに優しかったです。こんなに忙し...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生で、実習の際にお世話になりました。 職場の雰囲気としては、あまり良いイメージを持ちませんでした。ただ、友人の行...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
いいとは言えません。夜間の回数が多ければいいかなって感じです。基本給が低いのでボーナスは少なすぎます。提示されている額よ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかくスタッフが意地悪く昔の知識の少ない准看って感じ。新入職員イジメのためゴミ箱あさってまで粗を見つける。こんな知識も...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夏休6日もらえて、年に一回6月から9月の間で10日までの連休取得可能でした。公務員なので有給消化しなければならないため、...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
応援ナースが各セクションに数人は必ずいます。 慢性的に人手不足のようです。 職場の雰囲気は悪くないです。 わからな...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
師長によって病棟が一瞬で変化する。私が退職を決断したときは当時の師長と合わなかったことで辞める方向に持って行かれた感じで...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
部署によっては医師とのやり取りの仕方や看護師間の連携にルールのようなものはありますが、雰囲気としては悪いと感じたことはな...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
学生に対してとても熱心に指導してくださり、気付けていないことなどの不足することに関する指導に加えて、できているところを褒...(残り 138文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
専門病院だけあっていろいろな症例がありよかったです。ここだから治療できたと患者さんが言っているのを聞くと、やはり医師の技...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
アットホームな病院です。他の病院より、職員同士の距離感が近いように思います。イベントがよくあったよう気がします。希薄な関...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
慢性期の病棟で勤務していました。 ルーティン化された看護技術を提供するような感じです。 慢性期のため、寝たきりや認知...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
どこの病院にもあるとは思いますが、ラダーや専門研修など多いです。病棟独自のものだったり病院全体としてだったり、ほぼ強制の...(残り 41文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
特定の病棟に忙しさの偏りがある。昼休憩も取れない程忙しい日がほとんど。数時間も残業しているのに師長は17時丁度に上がるた...(残り 58文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟の雰囲気は和やかで、年齢関係なく看護師さん同士のコミュニケーションが活発に行われているなと感じました。あまり忙しい病...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
介護医療院に勤めていました。 介助量が多く力仕事ばかりで男性の介護福祉士さんがたくさんいました。とても大変で病棟も夏は...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
辞めて数年経つ今だから思えることですが、お給料は悪くなかったとうこと、寮もいろんなところにあるので若い子は生活しやすそう...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
昔に比べるとかなり職場の関係は良くなっていると思いますが、どこもかなりヤバめの人がいるのも事実です。コロナ禍において、病...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
やりがいはありません。基本的に働きたくない人が働きにくるので、患者や家族に優しくないです。自分の家族は絶対に入院させたく...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
コロナ禍でも随時募集をしてくれている貴重な職場です。常に求人しているからと人手がカツカツなのかと思えばそんなにです。部長...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
精神科とは思えないほど、毎年退職者が多くおりその補充が間に合わないため日勤勤務は大変です。様々なな精神疾患を患っている方...(残り 188文字)