看護師口コミ一覧(696499件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人によるかもしれませんが、人間関係は他の病院とさほど変わらないかもしれません。良い意味でも悪い意味でもお局さんが大きい顔...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
完備されてます!退職金などもでますし育児休暇等、女性のキャリアと子育ての両立支援も整っています。復職される先輩方もおおい...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟の雰囲気はいい方だと思います。ほぼ定時で帰れますし、そういった面では働きやすいと思います。(病棟によっては忙しい所も...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業が多く超勤手当も半分も出ない日もよくあります。残業していることに対して管理職の理解がなく怒られることも多々あります。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
カンファレンスを丁寧にやっていた。師長さんが、看護問題の内容についてちゃんと吟味して、看護介入の計画をみんなで考えて方針...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護助手をしていました。 人間関係まず最悪。Nsに何か報告しようにも声が掛けにくい。助手同士も仲良い人同士は仲良くやっ...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
研修はとても充実している。 ただ研修を受ける前に病棟毎で指導者に事前チェックを受ける必要がある。 病棟毎によって1年...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
前残業は当たり前。これは看護師なら暗黙の了解なのかもしれませんが、後残業これに関しては酷いです。 定時で帰れることはほ...(残り 190文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生はよかったと思いますが、残業も多くとても忙しかったです。休みは多い方で希望も通ります。病棟により雰囲気も違うので...(残り 41文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
わたしがいた病棟は人間関係はまあまあよかったです。ただ新人時代は信頼関係の構築までが大変で、新人に厳しい方もいらっしゃる...(残り 144文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
総合病院なので施設は綺麗ですし、物品も十分揃っていると思います。 しかし病棟によって差はあるかと思いますが、私が行った...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の全体の雰囲気ははわるくはないです。ただし、個人個人で話しやすい雰囲気の人や、きつい言い方の人もいたりもして、人間関...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生は充実しているほうだと思いました。夜勤手当は他の病院では8000円〜10000円ぐらいですけど当院ですと120...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業申請は全てではないですが、ある程度申請できます。前残業は残業代は発生いたしませんね。休日も他のスタッフと被らなければ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
若いナースが増え、長く勤めていたお局様的なナースが何人か、退職するようです。この病院が好き、というナースが昔はたくさんい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入退院が多い病棟で勤務していますがやりがいもあり、働いていて良かったと思います。経験年数が上の看護師は後輩を成長させるた...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休暇は希望を出せば連休も取れました。休日も希望はほとんど通っていました。残業は人によりけりだと思います。仕事が早い方は定...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
普通の病院では見られない珍しい症例を幅広い年齢の患者様から見ることができとても勉強になる一方、毎日勉強をしっかりとしてい...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
有給休暇は毎月のように1日づつ希望してませんが付与されました。勤務は三交代で日勤の後深夜勤務がありました。新人の頃は仕事...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
いろいろな人がいますが、人間関係は比較的良好だと思います。 ただ、病棟によっては微妙という話もきくので、それぞれの病棟...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業はほとんどありません。夕方に入院が来たり、処置が立て込んだ時くらいで月に1.2時間程度です。リーダー付いてる人はもっ...(残り 71文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟の雰囲気は良く、若いスタッフが多くおられました。毎朝、始業前に円陣を組んで気合を入れていたのが強く印象に残っています...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
研修は多くあり、自己研鑽のために参加する事が出来るので色々学べました。しかし、だいたいが時間外になるので、記録などの日勤...(残り 157文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はよかったが一身上の都合で退職とした。 不満は大きく無し。 ただ管理職のなかの看護師に癖が強かったり、慌...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。慈恵会病院には3年次の実習で行きました。他の病院に比べ若い方が中心となって働ける場となっているのが印象的で...(残り 28文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ボーナスいいので入職した。入職後のギャップというか、嘘つき派遣補助がいて唖然とする。師長やお局補助にはめちゃくちゃ媚び売...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
自宅からは通勤可能な距離で夜勤も二交代だったのと残業も以前より少なかったので、こちらに決めました。以前にも実習などで療養...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
日々ベッドコントロールも要因となり忙しい印象を受ける。忙しさについていけない人は基本給の低さもあって辞職していく印象。 ...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
おすすめしない。人間関係については病棟によると思うが、忙しさのあまり気にかけられる環境ではないように感じた。 外来は分...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料は良い方だったと思います。夜勤は平均月4回、4月入職で夏のボーナスは本当に少なかったですが、冬はしっかり、十分なくら...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
3つのオンラインシステムによる研修制度あり。しかし「やっている」テイで流せるシステム。 内容じたいは面白いものもあるが...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナ禍になってから救急対応は2か所病棟にふられ、その他の病棟と集中治療室というかたちで担当科に関わらず役割が設定された...(残り 141文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
他の方も書いているが増築に増築を重ねているためエレベーター、検査、手術室などの意味で動線は悪い。 だが逆に設備など...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒から数年はいれるという看護師寮はかなりおすすめ。安いし、コンビニと病院とスーパーと郵便局が近い。 内視鏡無料や...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
どこでもそうだが、病棟による。 自分が配属された病棟は多少くせの強い人がいるくらいで管理職とメンバーともによかったため...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
年収でみると給与としては悪くないほうだと思う。 中途入職者ともに口をそろえていうのが「基本給が低い」。これによってボー...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
おつぼねがひどい、噂大好き歩くスピーカーのような人がいた。挨拶をせず情報を取り出す人もいる、社会人のしての、マナーがなっ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟は新しいとは言えませんが、古い印象も受けなかったです。必要なものは不備なく使えると思います。 紙カルテを使っている...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係が昔からよくなく、部署にもよるが 離職者も多い。私自身人間関係も当初苦労し、 退職を人間関係で考えたことがあ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
療養型病院のため、急性期や専門的診療科で働いていた方には業務内容的には物足りなさを感じる方もいるかもしれません。看護師と...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期で出入りも激しく、ママさんナースは多くが外来勤務といった印象です。病棟でも時短で働いてる方もいますが、少ない印象で...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外来に配属されれば、ママナースがほとんどでしたので突然の休みでも同僚からは理解がありますが、看護師長には冷たい目で見られ...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママさんナースは自分で働く時間などは選べるみたいですが病棟によっては忙しくて時間通りに帰れていない人もたくさんいました。...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はそこまで悪くないが、新人への陰口と指導の雑さがすごい。すぐお局は上司に報告して新人は何度も指導されてしまう。リ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって患者層にもよりますが忙しさは様々で、各病棟の師長も話を聞いてくれる人もいれば聞いてるふりの人もいます。それで...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
週に2日は休み希望が書けますし通ります。リフレッシュ有給ももらえて長い休みをとることも可能。残業はそれぞれの要領次第では...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入職を決めたのは当時の看護部長さんのお人柄です。お母さんのような存在で本当に良い方でした。たまに院内でお会いすると気さく...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟にもよると思いますが、師長は自分の保身のみ考えており、若い人達がお局からパワハラを受けていても助けてくれません。師長...(残り 195文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私が在籍していた当時はママさんナースも多く、ママさん同士で子育ての悩み等を話し合えていました。しかし、残業や夜勤もこなし...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大変さでしかない。ほぼ崩壊しています。新人さんは、ストレスでおかしくなるかたが多々います。 他の病院をオススメします。...(残り 49文字)