看護師口コミ一覧(685417件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料が安い。(仕事量に給料があっていない)ボーナスも安い。退職者多すぎ。応援ナースが病棟の半分。すごく忙しいのになぜな赤...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
最高に働きやすい職場ですよ!給料は少ないですがみんな優しい!自分に合ったペースで周囲の人が全力サポートしてくれます!バリ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が実習させて頂いた病棟は、実習指導者さんがとても優しくして下さり、とても良い印象だったのを覚えております。他の学生に聞...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が行った病棟は優しい方が多く、雰囲気も良かったです。他の病棟には厳しい指導者さんもいたそうです、、、。病院内はとても綺...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の人間関係は比較的円満だったと思います。リハビリテーションのスタッフも多いので他職種との関りもあったりするので病棟内...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
実習でお世話になりました。病棟にもよるかもしれませんが幅広い年代の方が働いておられ、忙しいながらも雰囲気はよかったです。...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
やり方が古く、他の病院ではこんなことやらないと言うようなことをやっていました。 医者の介助も、理不尽に怒ってくる先生が...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
希望休は基本的にとれます。休日も公務員に準ずるので、多い方だと思います。お給料は住宅手当、夜勤手当て等含めて23万円くら...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
チーム制+プライマリーナーシングをしています。3階は急性期病棟、2階は地域包括病棟になっています。3階はコロナ用の病床も...(残り 268文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私がいた頃は地方からの就業者や独身者が多めでした。奨学金縛りだったとのことです。あとは同じくらいの比率で子育てが終わった...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新しい病棟でとても綺麗でした。 指導者さん以外の看護師さんも優しく、学生を気にかけてくださいました。男性看護師がいるこ...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スキルアップを目指して認定看護師を取得したい方にはこちらの病院は向かないかもしれません。医療法人グループ内でのzoomの...(残り 75文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
循環器科は凄く忙しい中、丁寧にご指導していただき、とてもタメになりました。忙しいのもあるため、殺伐とした雰囲気を感じるこ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって教育体制は違うと思いますが、私のところは大体4年目でリーダーをやっていました。指示受けはリーダーが全て担うの...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって異なりますが、学生に対して冷たい人がほとんどです。看護師同士や医師との関係は良さそうに見えました。病院が古い...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
パートでママさんナースも多く働いています。パートはパート同士でなるべく時間で上がれるように、声をかけながら協力している印...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とても忙しく、看護師1人に対しての業務量が多かったと思いました。経験のある看護師さんなら、問題がないのかもしれませんが。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
実習で伺いましたが病棟によって人間関係や雰囲気はかなり異なると感じました。指導者さんも循環器の病棟では学生の前で「指導と...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年間休日が多く、有休も取りやすいです。 入職した時点で有休が3日、半年後に10日もらえます。 夏休みや年末年始休もあ...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
現在は分かりませんが、当時は勤務中に外来受診ができました。勤務中に自部署へ連絡をして頂くなどとても待遇がよかったです。勤...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟に勤めていました。病棟によって勤務体制は違うと思いますが、私が所属していた病棟の妊婦の先輩方は、メンバーではなくリー...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係最悪。管理職が全く管理出来ていない。たちの悪い准看護師が多く、他の所では通用しないような人が集まっている感じ。離...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は良かったです。大変な中みんな頑張っていました。働き方改革をするべきだと思います。何年か前からコロナのせいなのか...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とても綺麗で、看護師の方が丁寧に教えてくれました。ポイント稼ぎのために投稿します。働くにしては、指導がかなり良いとききま...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
いい病院です。働きやすく同僚も上司も優しいと思います。急な休みもとれるし 残業も15分あるかないか ほとんど定時。昼休憩...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟にもよりますが、ピンキリ。良い人もいるが、かなりの問題児もいます。コメディカル部門でも同様、比率の問題でもあるが、女...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
若い世代も多く人間関係はいいと思います。雰囲気も明るく和気あいあいと仕事しています。お局さんもいますが、どこにでもいるよ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
子供がまだ小さいので 残業がなく定時で帰れることがとても助かります。 先輩ナースも子育て中の人や子育て経験者が多く、...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護実習で何箇所かの病棟を利用しました。病棟によって雰囲気は異なりますが、看護学生に対して態度が冷たい人などがおらず実習...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
忙しい部署ではありましたが、人間関係は良好で協力しあって終わらせるという雰囲気があり残業することはほとんどなかったです。...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料めちゃくちゃ安いです。5年以上勤務している正看ですが夜勤6回入って手取り24万円くらい。原因は夜勤代が13000円と...(残り 255文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学病院なのでさまざまな面で勉強になりました。 人間関係は病棟によって差があるかもしれませんね。 厳しい先輩もいらっ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業代申請はパソコンから自分で入力し、師長に申請する形で、師長が認めたら看護部長にという流れでした。申請許可が下りたら残...(残り 81文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒から4年ほど勤務していました。 古い病院のため設備は相応です。移転地が決まったのであと数年は古いままの覚悟は必要で...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
託児所もあり、比較的休みは取りやすいです。勤務が時間外に及ぶことは少なく、予定は立てやすいと思います。子どもの行事などの...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私は雰囲気が合わない職場でした。 病院の雰囲気自体あまり良くないイメージです。私の知り合いも昭和大学は雰囲気が悪くて行...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
全体的に若い人が多いですが、一部の先輩方は高圧的威圧的で新人の頃とても怖かったです。しかし1部なので耐えられないほどでは...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
秋津を退職して、急性期病院で働き1年経過しました。仕事の内容は全く違います。わかりやすくいうと、急性期の病院はやはりきび...(残り 559文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママナースです。保育室があるため産休に入る時からお世話になることを決めてました。保育室は綺麗で環境も整っています。定期的...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
兎に角給料が低い。残業で稼がないと別職種の方と然程変わらない。土地柄、周囲に同規模の病院がいくつかあるが最低だと思う。ボ...(残り 603文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
臨時職員から会計年度職員に変わりました。月給制になり、月のバラつきはなくなりましたが、時給制の時より単価はさがりました。...(残り 72文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
圧倒的に人がいない。昨年離職者が多かったのに加え、移転のドタバタで全然病棟が稼働できていない状態。 三次ということで夜...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
パートでしたが病棟勤務していました。 パートなので、時間で帰れることがほとんどでしたし、途中入職者研修もしっかり時間内...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
退職者が次々と出ている状態で、人数が足りないため仕事が回らない日があります。今は応援ナースの方が来てくれていて早く慣れよ...(残り 298文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
パートは時給がいいと思います。少ないボーナスも出ます!パートさんは待遇がいいとお思います。 でも、時給は良くても人間関...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ラダーの取得やレポート、作文など次から次へと課題が多くて、しかもそれらの課題を業務中にこなそうとするスタッフが多く、仕事...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は忙しさにもよりますが、ほぼ毎日1時間くらいはありました。特に日勤は学生の指導に日々の業務に休憩がなかなか取れず、残...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年01月
勉強会もあるのでスキルアップできると思います。若いスタッフも多く和気あいあいとしていた職場でした。夜勤は少し多く8回くら...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人事に呆れてしまいました。周囲では、退職考える声が増えてます。今以上に、一段とお気に入りやお友達人事が増えそうです。働か...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
20代〜30代の方が多く在籍されているので、いわゆるお局さまのような方はいませんでした。しかし、若いが故に、向上心の高い...(残り 71文字)