看護師口コミ一覧(685377件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
勤務を抜けて診察にかかることができるし、お金も補助が出ます。家族がかかっても安くなります。健康診断はオプションでいろいろ...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
備品は揃っていて良かったです。建物もキレイな方だと思いますし、掃除も毎日業者さんが入って清潔にされています。地下に職員食...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
立て替えが進み病院全体がキレイになっています。売店もあり便利。ただ、広いのとエレベーターが多くはないので各階の移動が面倒...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護業務に集中出来ない状態でした。介護士の仕事を主に優先され看護業務は自分達の時間を犠牲にしてまで介護の仕事を手伝います...(残り 311文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学病院ですが、職場の雰囲気は良い方かと思います。また、ヘリポートもあり救急もさかんです。 しかし、辺鄙な所にあり最寄...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
申請すれば残業代もしっかりと頂けていました。お給料はまずまず満足していましたが、残業代ありきというところはあります。ボー...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新病棟開設に伴い、元々人手不足だったのが更に加速し、スタッフの負担も増え長年勤めていた方も退職する程でした。私がいた病棟...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
回復期リハビリテーション病棟は活気もあり、リハビリスタッフや介護スタッフと協力して業務に当たっていたと思います。一部には...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
希望休は月に3回入れられ休暇は取りやすかったです ですが年休は勝手に使われてしまうことが多かったです 急性期でありや...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
悪くはないと思いますが良くもないと思います。 確かにうるさい先輩は居られますが悪い人ではないです。物品の管理がまちまち...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
女性病棟に行きましたが、院長先生が乳がん治療に力を入れてあるため、とても有名な病院です。その為、患者さんも多かったです。...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学病院に憧れて入職しました! 毎日忙しく残業は当たり前でしたが、忙しいせいか先輩に嫌がらせされることはなく、人間関係...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年に一度の昇給が無いに等しい。 10年程度勤続している先輩看護師と自分の給料がほとんど変わらなかったので、将来に不安を...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
学生ですが、ポイント獲得のために投稿させていただきます 東北大学病院と医学部キャンパスの向かい側に位置しています 病...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人入職時、挨拶をしても殆ど返ってこない事が多い。基本的な部分が欠けている気がする。また、圧倒的にフォロー出来る立場の人...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とある病棟勤務の者です。 それぞれの病棟によって人間関係の善し悪しがあります。詳しくはお伝え出来ませんが、正直配属先の...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟に実習へ行った同期は 環境も整っていて学びやすかったため就職を決めたそうです.中にはお局みたいな人もいるようですが、...(残り 22文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当時は実習でお世話になりました。担当の指導者さんは髪が明るくメガネを掛けていた方で、年配ナースに対してピリピリと接し...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は良い病棟に配属されればとても良いと思います。でも本当に悪いところは悪いです。私のいた病棟は1人か2人は面倒な方...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
常勤として働いています。夜勤手当は17500と高めだと思います。 急性期では夜間入院等もあり、忙しい時もありますが給料...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が行った実習先の病棟では人間関係はとても良いと感じました。ただ、ほかの病棟に行った友達の話を聞くと新人に対してひどい態...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
医師に対して非常に気を遣い声をかけづらい病院。急性期病棟は残業時間も多く休憩も全く入れないらしいので病棟によるかと。中堅...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
療養病棟は40〜50人と患者の病床数の変動が大きいです。ここ1〜2ヶ月で10人ほどの変動がありました。 ほとんど寝たき...(残り 500文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
学生の頃、実習で何度か行かせていただいていました。施設自体は、外観は年季が感じられますが、そんなに汚いと印象はなかったで...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟にもよりますが指導者さんはとても優しく指導してくださる方が多く自分がその日に実施したいケアや処置を朝報告しておくと、...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
併設している寮は比較的綺麗で使いやすいと思います。洗濯機が共同な点が少し困りますが、全て込みで15,000円はとても安く...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
自身の入職時は集合研修はとても満足出来たが、配属先によって病棟での教育体制がまだ整っていない部分もあると思う。残業が増え...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院が新しくなった頃から3年間くらい働いていました。外来と病棟で働きましたがざっとした感じの病院で教育体制も正直微妙でし...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
施設は増築改築を繰り返しているため、坂になっているところもあり、車椅子やカートが転がっていくこともしょっちゅうあった。ま...(残り 202文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
院内での研修が充実しているので、キャリアアップを目指したい方には良いと思います。 一般病棟勤務でしたが、残業は多かった...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の雰囲気は、病棟によりけりです。 内科で働いてましたが、腹黒い人が多いイメージでした。 ぐちぐちいいながら仕事が...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
忙しい病棟でありましたがスタッフ間は仲良く雰囲気はよかったです。若い看護師が多いイメージがあります。研修も多く中途も一緒...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
お給料は比較的良い方なのではないかと思います。夜勤手当もしっかりつきますし、、当然ながら残業はありますが、さすがに残業し...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
産前産後休暇、育休、時短勤務などされてる方も複数名おり、ママナースさんでも働きやすい環境なのではないかと思います!お子さ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
診療科にもよると思いますが、忙しい科では看護師さんから厳しいお言葉を貰うこともありました。 比較的落ち着きのある科では...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人数が人数なので病棟に2〜3人は癖のある方がいるように思います。私の所属していた病棟は割と人間関係がよかったので働きやす...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は、それなりに良かった。 忙しい中でも助け合いができる病棟でした。 ただ、看護師なのに介護業務までやることに...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仕事は企業立の病院のため大学病院と比較するとそこまで忙しくないです。 緊急入院も時々ありますが、予定入院のためしっかり...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職してまもなく、1時間以上の前残業と2〜3時間の残業が始まりました。新人で分からないことが多いから、遅いからと思ってい...(残り 129文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
2人子どもがおり、それぞれ1年半育休を取得しました。復帰する度に病棟が変わり、3人の師長さんの元で働かせていただきました...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年休はだいたい月に1日はとれるが、看護長に勝手に入れられることが多い。残業は多い病棟と少ない病棟があるが、残業代は2時間...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
お給料は比較的多くあったように思います。経験年数に応じてお給料も毎年高くなりました。夜勤5回入ると約7万くらいの夜勤手当...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
以前リハビリ病棟に少し勤めていました。おおくママナースであり、時短16時に帰られます。ただ、その分残った仕事は、独身者に...(残り 38文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師が、毎年、大量に退職します。 原因は、明らかに、業務量が多い事です。 大学レベルを求めてくる上層部がいて、皆、...(残り 100文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 東濃厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生の時に実習先としてお世話になりましたが指導者の方や他の方も優しく丁寧に指導して下さりました。学生の頃の実習先では...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤6回で手取りはいい方でしたが賞与が少なすぎた。 住宅手当もほとんどなかったが基本給はほかよりも高めかなと思う 賞...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
通勤手当、住居手当等がしっかりあり 病休や産休育休もしっかり確保されてる. 勤務中に体調が悪くなると即当院受診を勧めら...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学病院に適応できれば、昇給率は、良いので残れるかたは、頑張ってほしいですね。異動届けも割りかし適正を言ってけれますので...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟内では派閥のようなものがあり、両者の言われたことに従うと言ったような雰囲気です。 また、マニュアルなどもなくルール...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
都心よりにしては少し他より基本給が低い気がします。日勤常勤ではまったく稼げません。 この病院は夜勤手当てがそこそこなの...(残り 48文字)