看護師口コミ一覧(698126件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
年配のスタッフ間では派閥がったり嫌がらせがあったりしたようですが若いスタッフ間では特に問題はありませんでした。年に数回あ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ママさんナースが居たので年末年始働くと重宝がられました。世間一般と休みをずらすと連休も取れ、年に数回の海外旅行にも行けま...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
お給料は当時としてもとても良かったと思います。時間外も全て付けてもらえました。春に一度一時金が出たので今考えるととても恵...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係は良い方だと思いました。 しかし、他の病院にもいるようなちょっと 難しい方もチラホラ、、、 その方を除くと...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
もちろん配属によるとは思うのですが、残業はどこの部署も多めなようで、皆不満が多かったです。私のいた部署ではお局的な存在の...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
希望は通りやすかったと思います。 今はわからないですが、残業はほぼ毎日でした。 定時で帰っている他病棟の同期もいまし...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
自宅と職場が遠いため、残業が多く帰る時間も遅かった。部署によると思いますが、私が働いていた部署は緊急入院、検査が多く、そ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
看護学生から引き続き、結婚出産を経てずっと勤務し続けている方もいました。療養型で、コミュニケーションが取れる患者さんが少...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
院内に24時間保育室がありました。 熱が上がると病棟に電話がかかってきます。 38.5度位までなら様子みてくださいと...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年05月
この時期としては、教育環境がかなり整っていたと思います。 凄く厳しい新人時代を過ごしましたが、今でも、とても感謝出来る...(残り 85文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休日は4週8休、きっちり4週で区切ってるので、だいたい休みは8〜10日/月です。 祝日勤務しても代休はありません(手当...(残り 157文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
院内研修は充実していますし、各病棟の勉強会などもあり知識や技術の向上を図っています。Drの勉強会もあります!新人にはプリ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
現在病棟勤務をしていますが、うちの病棟では既婚者は1人しかいません。ほとんどが寿退社で結婚して残る人はわずかです。忙しい...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休暇は月に3日希望を出せますが、あくまでも希望であって100%休みになるわけではありません。ラダーレベル+5日間の夏休み...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
年齢は若い看護師が多く、仲が良く病棟の雰囲気は良いと思います。内科は穏やかな看護師が多く、分からないことも聞きやすい雰囲...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
他の病院で働いたことのない永く働いている方がほとんどで、新しく入っていくにはかなりの覚悟が必要です。独身の方も多く、子供...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年05月
仕事量に比べ給与が安く 特に当時は基本給が10万以下だったためボーナスもスズメの涙程しか入らず 当時は准看護師だった...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
数年前までは有給消化率ほぼ100パーセントでしたが、ここ3年くらい有給取れない状況で、次年度には流れてしまってます。 ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病院自体はかなり古いですので、今年から各階リニューアル中です。 まだ和式のトイレが普通にあります。休憩室も狭くゆっくり...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
とてもアットホームな職場です。 子育て中の方が多く、子供の学校行事のお休みも、気持ちよく取ることができます。 時間外...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係は良好だと思います。 同期との仲も良く、予定を合わせてご飯に行ったり忘年会や新年会などをやったりしています。 ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年05月
まだ新病院に変わる前ですが、看護部が威圧的で、人事考課では人格否定される場合もあり、みな大変嫌な思いをしていました。 ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係はいいほうではないでしょうか。ただ、それぞれの部署には人員は最低限しかおらず、忙しいときは、本当に忙しくなり、み...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年05月
一言で言うと話が違うです…… アットホーム? フォーローアップ? ボトムアップ? 全部に?がつく感じです…… と...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
インターンシップに参加させていただきました。今まで自分が見た病院の中で一番雰囲気がよかったです。新人からベテランまで、意...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ベテランのママさんナースは1番働きやすいと思います。ママさんナースの輪が出来ていて、そこの仲間同士で助けあい、そこに入れ...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
何のスキルアップにもよりますが、顔色伺いスキルは確実にアップしますよ。基本は自宅で勉強するのは当たり前ですが、先輩方が言...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
やりがいは自分で見つけるもので、アットホームな雰囲気ずくりは全くありませんでした‼︎ 耐える事ばかりで、残業や人間関係...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
パンフレットを取り寄せたり、色々な病院の説明を聞く中でこちらの病院が私が出来ない時でもフォローがあるのでわと考え入職しま...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係が常に問題がありました…… 私は、輪の中に入れず常にシカトみたいな感じでした。相談するにも病院には相談する相手...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
企業病院なので福利厚生はしっかりしています 45歳まで住宅手当がでます シフトが病院独特で、病棟勤務では夜勤は準夜を...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年05月
子供が居ても働きやすい。 人もよくナースに限っては職場関係もいいとおもう。がやはり、慢性的な人不足ではある。 のんび...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病院全体でやる忘年会があったり アットホームな雰囲気です 給料はやすいほうかと 病棟勤務でしたが、休みは比較的とり...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係もよく県外の研修にも積極的に参加させて頂き良い病院でした。上司もやさしく時には厳しく今でも尊敬しています。ある程...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
新棟が建って4年程経ちます。新棟の病棟はとてもきれいで、古い棟も改装工事みたいなことをして使ってるのでそれなりに綺麗です...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
新しい風は吹かせない、受け入れないという雰囲気はすごいです。ウェルカムの精神は無いように感じます。心が折れそうになっても...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
1年ほど働いていましたが、アナログすぎてびっくりします。あれで、医療事故が起こらないのがビックリです。 アナログ過ぎて...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
基本残業はありませんが、残業をするには師長命令が必要です。だから仕事が終わらず、仕事をしていても、師長命令がなければ、サ...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
建物は古く時代を感じます。構造はナースステーションを中心にぐるりと廊下があり病室があります。勤務したての頃はよくどっちに...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
備品は割と潤沢でした。病院が比較的新しいせいか、使っているものも割と最新の良い物、使いやすい物をセレクトされていた気がし...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
非常勤のママさんナースも多く、急な子供の体調不良には休みやすかったです。病棟によっては、とても忙しく、看護師も足りてない...(残り 40文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
それぞれの希望に応じて勤務時間が決められるようです。でも、ユニットはほぼ時間通りに帰れるますが、一般病棟では帰れない部署...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休日は国立系統の独立行政法人でしたので、民間の病院よりも多い感じでした 勤務形態が二交代でしたので、しっかり休みは取れ...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
面接時にここだけはと約束したお休みの条件を、つらっとそんなの聞いてないと言われます。経験浅くてもぜんぜん構わないと言われ...(残り 763文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
24時間救急病院のため、日頃から多忙ですが残業は日によりムラはありますが年々残業減少傾向にあります。また元々病棟の人間関...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年05月
菌ジストロフィーの病棟にいました。手当てが2万5千円付きました。給与的には、毎月が楽しみでした。住宅手当が2万5千円も付...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年05月
委員会活動、勉強会が盛んです。 看護研究もモチロン避けては通れません。 これは、ママナースたちもしかり。 誰もが通...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
みなさん優しく教えてくれて、働きやすかったです。基本からしっかりと教えてもらえるので覚えればどこに行っても通用できるよう...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
今の部所は同意書を確認する必要があるのですが、不備が多くてビックリします。 患者のサイン漏れや医師のサイン漏れはしょっ...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
当時は早く来るの当たり前、サービス残業当たり前でした。日勤は8:30からなのですが、新人の頃は7:30には病棟に行ってま...(残り 78文字)