看護師口コミ一覧(698126件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
慢性期の病院で、じっくり看護をしたかったが、病院長、看護部長が変わって方針が変わってしまいました。 グループ病院なので...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
給料は低いけど、急用の時など休みは取りやすいです。 希望休は聞いてもらえますが、有給はほとんど取らせてもらえません。 ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年05月
年齢は20代から30代で、若いパワーで仕事をこなしていたと思います。ほぼ女性の職場でしたが、男性が入るようになり、...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
外来は日当直です。日勤普通に仕事して、そのまま当直。寝当直だから大丈夫、そんなに忙しくないよと入職時には言われましたが、...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
とにかく不潔です。古い病院なのは仕方ないにしても備品や設備も古く備品は使い回しが当たり前です。トイレも汚い。物置がないの...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
勤務拘束時間などからしてあまり良い給与ではありません。 パンフレットにはかなりいい数字が書き込まれてるのですが、実際に...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ママナースは半分位いたかとおもいます。でも、実家と同居だったり、旦那さんが定時で終わるような人で子供のお迎えや家事は協力...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
法人全体でまとめて備品を購入するため,新しいものも安く買えるので,ものは豊富で新しいものが入って来やすい環境です。 W...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
他県から集団就職をしてきた人達が管理職をしていて、部長の言う通りにしないと告げ口されて怒られていました。例えば、勤務終了...(残り 167文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
古い病棟は、ケアが全くできてなくてアンモニア臭と、独特の臭いで充満していました。 備品は必要な物が無いのに、不要な物だ...(残り 197文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
私が所属していた病棟は、1年で10人が辞めました。 補充も無くて(応募が無い)残業も日勤で2~3時間は当たり前でした。...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
院内教育は無意味。教育体制があるというのは、看護師集めに言ってるだけ。 上が変わらないので変わるはずがない。 研修も...(残り 73文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
年休はほとんど取得させてくれません。 一応、年休申請は勤務希望で出すことはできるのですが、 実際は年休希望出していた...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
レベルが低くて離職率が高いので、全然レベルが上がらない。 知識が無くて指導も出来ないのに、スタッフには知識ばかりを求め...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
週休2日制で大体月9〜10日のお休みです。休み希望が3日までだせました。年に1度長期休暇をとろう!という、休日への意識の...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
部署によってかなり違うが、雰囲気のよい部署もある。年数がたつほどきつい人が多いが、基本的には看護をがんばろうとする中間層...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
院内にタリーズとローソンが入っていて、夜勤の休憩時間によくコンビニを利用していました。社食で使用する食券をタリーズとロー...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
研修内容は多岐にわたり、栄養面・筋骨格・嚥下・医療安全・人工呼吸器・吸引手技など毎月2〜3回くらいのペースで研修が組まれ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
20代〜30代が病棟の半分以上を構成する若いスタッフが多い環境です。スタッフ間の仲も良く、主任・師長クラスとも上手くやっ...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
職場の雰囲気は部署によると思いますが、全体的にはいいほうだと思います。20代が多く活気があります。ただ多忙で、また何年た...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
救急を断らない理念を掲げているので、該当する科のベッドにあきがなければ内科でも外科でも取りあえず入院を受け、後日ベッド移...(残り 324文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
基本給は3年目で22万円程。ボーナスは年2回支給されるが、およそ2ヶ月分。他の法人の事情はわからないが、当法人はとにかく...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
家賃手当て28,000円/月を含む金額です。手取りにすると月29万くらいです。月13時間くらい残業代をとっていますが、残...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病棟にもよりますが比較的人間関係は悪くないと思います。横柄だったり癖のある人はいますが、以前よりも少なくなったように思い...(残り 112文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
看護師寮があり、月1万円程度で借りられます。光熱費はタダだったと思います。ただ、ユニットバスです。アパートで一人暮らしの...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係は最悪でした。看護師同士、医師との関係全て最悪でした。 まず看護師同士では、数人とても自己中心的で気分のムラが...(残り 281文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
夜勤手当は1回2万2000円と高いと思います。しかし基本給はそんなに高くはなかったと思います。新卒2年目の方が2人いたん...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ママナースについていない事はありませんが少ない事は確かです。新卒で入職する方も多く、周りは独身の若い看護師が多かったです...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年05月
給料は普通〜やや高め。ボーナスは良いです。ボーナスは査定が入ります。あと、昇給が4000円/年、前後でした。勤続年数長い...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年05月
退職はしたくなかったのですが、引越しでやむなく退職しました。保育園が決まるまでは院内保育でお世話になりました。引越ししな...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
交通費は月に5万円ほどまで頂けるので1時間以上かけて来る方もいらっしゃいます。しかし、住宅手当が月に9000円しかでませ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係は田舎独特の感じでみんな噂話しばかりしていました。 いない人の悪口をみんな言っていました。 慢性期でゆったり...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
希望すれば、最大長期休暇10日間頂いたことがあります。しかし年休は10日間消化は出来ない部署が多いです。残業はほぼありま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
それなりにみんな優しかったです。 雰囲気も良かったので働きやすかったです。 日勤だけだと休みがすごく少なくてそこがな...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
建物自体は古いかもしれませんが、蛍光灯をLEDにしたり棚を新しくしたりと、しっかり必要な部分は買い換えたりしています。見...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
入職理由はもともと田舎育ちなので都会過ぎないところとして選びました。都会過ぎず、最先端の医療が行われている病院を条件に当...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
売店で患者さんが急変した時、男性の看護師が患者さんを押さえたのを部外者が見て病院に抗議したようです。看護師からすると患者...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
教育体制はラダー制のためかなり充実しており、手厚かったように思います。福利厚生もしっかりしてますし、同期同士の絆も深く、...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
1年目は病棟によりますが、私のところは1〜2時間ほど残業がありました。 朝は1時間ほど早く行って準備しないと間に合いま...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
入職前は三年目までプリセプターさんがついてきっちり教えてもらえて教育体制充実してると謳っていたところに魅力を感じて入職し...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
良く言えばアットホームなのですが、悪く言うと看護師同士の仲良しグループや派閥があり、属さない人への当たりは厳しいと思いま...(残り 251文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
日勤帯だけだと手取りが月15万前後となります。住居手当はボーナス時にまとめてでるため日勤帯だけだと正直辛いなーと思いまし...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ほどほどの急性期で働きたいと思い入職しました。急性期病棟の在院日数は14日程度であり2次救急病院としてはゆっくりな方では...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年05月
怖い職員多し。怒鳴る、言いがかりをつけるなど攻撃的な人が多く他の人も知らんぷり。今までここ以上にひどい職場を見たことがな...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年05月
産休、育休いただきました。託児所もあり、産後6ケ月で復帰出来たので助かりました。託児所はお弁当は持参でした。ママさんナー...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年05月
職業倫理がなっていないナースが多かったです。年配のナースが多いので、カリキュラムも随分と違うでしょうから、しょうがない部...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
先生と奥様、看護師と事務員で構成されたこじんまりした診療所です。 よくある、奥様にいびられて、、、っていう事はありませ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年05月
経験の浅いナースや、ブランクナースに対する、イジメがありました。新卒さんには優しいですが、教育的な指導は無く、業務がこな...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年05月
基本給は22万くらい。手当てはほとんど無く、夜勤手当がプラスされるだけです。残業が無いので残業代もありません。病棟稼働率...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
長く勤めている人が比較的、役職につく感じです。人間的に好い人もいれば、正直きつい人も多いです。立場は公務員ですが、他県に...(残り 66文字)