看護師口コミ一覧(698126件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年05月
教育はプリセプター制度、新人研修など、充実しています、途中入職者にも研修もあります。 認定看護師も沢山おられ、ラウンドし...(残り 50文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
総合病院ということもあり、院内研修や新人教育は充実していました。接遇も厳し目でした。委員会や係の仕事の割り振りがあり、休...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
超急性期病院ということもあり、急患が絶えず毎日忙しい。しかし看護師の人数も多くパートナー制度を取り入れているので忙しい中...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
全体的に人間関係は良い方です。一部嫌味な人もいますがそれはどこの病院でも同じだと思います。Dr.ともコミュニケーションが...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
面接した看護部長は、「助手さんが多く分担作業だから看護師はオムツ交換はしない」「残業はほとんどない」「ボーナスは5.5ヶ...(残り 247文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年05月
働きやすく人間関係も良かったです。 小さい規模の割に給与も割とよく年休も2時間や半日単位で取ることが出来ました。 労...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
中堅と言われる年数まで働きましたが、、、毎日毎日超過勤務ばかりでした。なかなか定時にはあがれません。病棟によって忙しさに...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
外科・内科ともに経験しましたが、人間関係は良好でした。もちろん怖い上司や先輩もいますが、全体的に働きやすい環境ではありま...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
備品は制限無く使えましたので、良かったと思います。 人間関係も何も問題はありませんでした。 ただ、人手不足なのか、つ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
開院して何年もたちますがいまだに各部署に師長、主任、副主任はそろわず、部長も福島とかけもちなので毎日いません。その為、管...(残り 196文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
仕事量の割に給料は安いと思います。急性期病院で残業は当たり前なのにほとんど残業代は出ません。以前よりは残業代つくようには...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
基本的に雰囲気はいい方です。ただ、お局的な人はいます。内科より外科系の方が少しキツイ傾向にあります。 辞める人が毎年た...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
また、いい雰囲気の病棟でも 少なからず理不尽なことを言ったり 厳しい方はいます。 こちらの勉強になるように厳しい方...(残り 106文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
私はこの病院でしか働いていないので他がどうなのかは分かりませんが、雰囲気は病棟によって違いがあります。看護師同士や患者の...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年05月
外来は「完全予約制?!」と思うほど待合室に人っこ1人居ない感じでした。暇なことからなのか、どうでも良い事までうわさ話や悪...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
職員食堂は200円で3種類から選べます。おいしいです。保育園も24時間で院内にあります。医療費は、薬代以外の自己負担はあ...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病棟の空気は子供がいるスタッフに 配慮をしてくれるので働きやすかったです。 現場のことを管理職があまり考えてくれず ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
3年間働きました。育休から開けたママさんナースも働いていましたし、時短も取れます。時短は、ちょっと大変そうでした。残った...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
AOIになってからですが、まだまだ基盤ができていないようで研修などもあまりない印象です。マニュアルなどもないので、聞く人...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
新しいグループになってからお給料も減ったそうで、仕事は増えたと聞きました。教育体制も1年目のみであまり良くありません。 ...(残り 44文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
退職理由としましては、残業時間が長く残業代が出なかったことが一番大きいです。退職より移動をお願いしたが、移動できないと一...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年05月
私大の中でも一番給料は良かったと思います。 ボーナスが年に3回はここくらいじゃないでしょうか。 退職金も9年にしては...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ママさん看護師もそれなりにいます。育短をもらったりしてましたが、それでも時に残業していることもありました。もちろん定刻で...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
雰囲気は、病棟によって良くも悪くもあると思います。忙しいので実際交流する機会もありません。ピリピリしていることも多いです...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ほかの病棟はわかりませんが、人間関係は良くも悪くもないと思います。忙しいので実際交流する機会もありません。ドクターはみん...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
研修が多いです。ラダー研修やトピックス研修など盛んにおこなわれています。勉強の環境は整っています。 図書館もあります。...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
残業手当てつけてもらったことは、ありませんでした。休みは、多く、希望は、3日入れられました。予定あれば、それ以上入れても...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係は部署にもよりますが、私が働いていた部署はよかったです。ただ、ライフワークバランスをうたってるため、独身より主婦...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
入職して間もないですが、既に辞めたいです。看護の質の低さ、いままで当たり前だったダブルチェックなどなど、ホントにできてな...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
一応新しい医療に携われることがやりがいの1つだと思います。また、様々な看護技術や医療処置などをたくさん経験することで、看...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病院に限らず、どの業種でも言えることであると思いますが、配属された部署が自分に合うかどうかで大きく変わってくるのではない...(残り 203文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
シフトが出るのが遅いです、月末にならないともらえません。 希望休は二日まで、他の要望は通りません。 病棟の責任者が了...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
中途採用だったので、以前の病院と比較して、色々な管理の部分が不十分だなぁと事故が起こらないのが不思議なくらいというか、起...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ママナースもいるにはいますが、厳しい環境だったと思います。託児所保育所などの施設がありません。状況によっては残業もありま...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係は良い方だと思います、優しい人ばかりです ただ良い人が多く指摘する人がいないです また新人教育が出来ないのに採用...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
スタッフの年齢が高く、長く働けるのかなと言う印象を持っていました。 入職して、早くもあっと言う間に歳月が流れ現在に...(残り 482文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
どこにいってもいや〜な人はいていますね。それは仕方ないとしても、人のせいにするのはちょっとおかしいと思うことが多々ありま...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
研修は盛んで、研修で抜けることに関しても好意的にみてくれる雰囲気がある。必須のものと、自分が選べるものがあるので、意思を...(残り 261文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
業務量に見合わない程度の給料はもらえます。ただ、教育を含めた体制全般が不安定なのでスキルアップを目指した人や他の病院から...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
はっきり言ってかなり独特です。なので合う人、合わない人が分かれると思います。一応病院ですが名前も株式会社ですし。理事長先...(残り 431文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
スタッフ同士の仲はかなり良く、働きやすかったです。医者との距離も近く相談しやすい環境でした。 主婦の方も多いですが、独...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
私学共済で福利厚生充実しています。 休日も4週6休となっていますが、何かのカラクリで十分休みもあります!! また部署...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ある病棟の看護師さんたちと 会話したことがあります。 病院説明会だったからかもしれませんが とても明るく優しく雰囲...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
設備は新棟ができて大分よくなったと思います。1棟は中を改修したものなので、どちらに配属かで設備には少し差はあるかと思いま...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
とにかく残業です。定時に帰れたことありません。部署によるんでしょうけど。退職も視野に入れてます。委員会や会議もとにかく、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
2015年6月に身内が入院していたので、面会に行きました。急性期病棟は10対1基本料を請求しているのに入浴可の患者に援助...(残り 354文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
アクセスの悪い病院です。 だから働くスタッフ病院から近いスタッフが多いです。 病院は南館は古く、患者さんが使うトイレ...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
大学病院だけあって、最新の医療材料がたくさんあります。なので、新しい事を学びたい方にとっては、とても勉強になるとは思いま...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
身体介助の仕事は、ほとんど介護士さんメインに行われていきます。看護師は、バイタル、点滴確認、吸引、などの仕事が主になりま...(残り 92文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
しかも実習においてもヒイキされます。それが嫌で1年は頑張ろうと入職しましたが 腎泌尿器、循環、脳外科、消化器、のほとん...(残り 116文字)