看護師口コミ一覧(686397件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
慢性的な人手不足。そもそも昔からいる人は仕事をしない人が多い。 そのため他から来ると看護師同士の協力がなかったり、そん...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
精神科しか経験のない人が多く、身体管理が出来ない人が多い。 精神科と言っても認知症の高齢者も多く、看とりも多い。 人...(残り 73文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
4病棟にいました。主任から、パワハラを受けて精神状態が、おかしくなりそうでした。休憩も、30分しかとれず、残業もかなり多...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院なので当たり前だと思いますが、とても忙しかったです。 また、病棟により雰囲気が違うみたいです。 有給が取りや...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本的に都内や大学病院と比較すると月給は安いです。ボーナスも基本給が低いので低くなります。病棟によっては仕事内容も穏やか...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
困ったことや不明なことがあっても親身に相談にのってくれる先輩看護師がいます。外科入院棟は患者の出入りが激しく忙しいです。...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく管理職に問題があります。年末には暖房もないとこで入院受けてました。各部署不機嫌な態度で仕事をしてます。スタッフを...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
入職前からかなり研修が細かくあり、教育体制に力をいれています。看護師としてだけではなく、社会人としてのマナーも学べるので...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院なので、疾患の種類も多く、最先端の医療を学べると思ったからです。プリセプターがつくなどの教育体制も整っていたため...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院なので、教育制度は整ってます。研修も多いです。プリセプターもひとりひとりにつきますし、PNSなので先輩とラウンド...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
京大系列の病院で大学病院のように医師や看護師を教育することが目的の病院であるため、教育制度が整っていると思いました。有名...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係はとてもいいです。忙しい時は応援に同じ階の別のチームが手伝いにきたり、声を掛け合って時間内に仕事が終わるように努...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期病院なので回転が早く、かなり忙しいです。部署によって違うようですが、だいたいどこの部署も2時間ほどは残業してると思...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても、雰囲気もよく、優しい看護師さんも多くいます。指導者さんもすごく、優しく、熱心に教えてくださいます。病院はすこし古...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気は凄く良いです。年齢層も幅広いですが年齢を感じさせません。上司も比較的なんでも相談しやすい方だと思います。プ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
勤めていたのはかなり以前ですが、その頃はワークライフバランスの概念もさほどなく、病棟はほぼ独身者で20代~30代前半の人...(残り 128文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人手がなく、休みが少ないです。 また、上と下って感じで中堅がいないので、下ばっかり働かされる感じです。残業は病棟により...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
今年の採用人数が多くて、 募集人数は20数名で、例年もそのくらいだったがことしは48人と2倍以上だったため、辞める人が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
どこの職場でもあることとは思いますが、女性ばかりで陰口が横行しています。 まるで中2病のように、いい歳をした大人が。 ...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
整形外科病棟に勤めていましたが、当時の病棟担当医師の態度が横暴で、スタッフは医師の顔色を伺いつつビクビクしながら働いてい...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
子育て経験者、現役ママさんナースが多いので、子供の急な病気などの欠勤には、お互い様という感じですごく理解がある職場です。...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
忙しい時はそれぞれ手伝ってくれたり、みんな協力しながら働いてますが、中には一体この人は何?という方もいます。これはどこの...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
忙しくて残業が多いのに休みが少ないのは辛いです。数少ない休みも研修に費やされてしまったりしますし、体力がある人や仕事が生...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ある程度雰囲気を見て決めましたのでギャップはなく、想像していた感じでした。部署によるかもしれませんが、かなり忙しいところ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
やりがいよりも仕事の忙しさに追われている感じです。数年経って指導者側になればもっと仕事も増えますし、後輩達の責任も負わな...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
勉強会が多いのでママナースにはちょっと大変です。先輩は頼れてとても環境は好きでした。でも病棟によって差がかなりあります。...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟にはほとんどいませんし、私がいたところはゼロでした。外来希望するように言われるみたいです。ママさんも同じママどうしで...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ラダーを取っていて教育体制はばっちりでした。総合病院で選択肢が複数あるのもいいですね。休みの日に研修があるのはきつかった...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
撮影があることもあるくらいとてもきれいな施設です。食堂を利用できカフェやコンビニもあり、おいしい食事を調達できるところが...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は病棟にもよると思いますが、比較的みなさん優しい方ばかりだと思います。私の病棟は残業もほぼなく、だいたいいつも定...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院の周辺にいろんなタイプのマンション寮があります。オートロックで管理人がいるところもあるので安心です。セパレートタイプ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟やスタッフにより人間関係はさまざまありました。厳しいところはそれに耐えられる人だけが残っていき、他の人は振り落とされ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みは少ないですが、月2日くらいは希望を通してもらえました。休みの取り方は部署によりますし、別のスタッフとの調整が必要で...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業があり夜勤を入れると手当てが出るので手取りは良かったですよ。手当て自体は低いので夜勤に入らないとことか、残業がない部...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
産休明けに外来への異動希望が通り、とても働きやすかった。 でも、2年経ち病棟への異動を打診され、何度も話し合い転職する...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
報告連絡相談が欠けており、思いやる気持ちも欠けている。バタバタしている。効率が悪く待ち時間が長い。専門性のある部署では優...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新しくなった病院です。生長会の病院になりました。元々市立病院でした。 すごくきれいで上に上がれば、オーシャンビューとい...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒は就職と同時に看護協会への加入をさせられます。給料が安いために、会費の負担も辛かったです。ごく稀に病院から派遣で公的...(残り 199文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
建物の外観は年季が入っていて古い感じがします。外来もそんな感じですが、病棟は外観の割には新しい感じがしますね。備品は一昔...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気は良く人間関係も良好で働き易いです。 子供がいる人は時短なども使えるし、勤務時間の調整もできます。有給は人...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟にもよりますがサービス残業当たり前、研修や会議も時間外にあり、残業代は一切ありません。年齢のせいか能力や仕事に対する...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生としては忘年会や慰安旅行がありますが慰安旅行は私が入る前までは1年に一回あったそうですが、私が入る頃には2年に一...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院はきれいな病棟もあれば昔からある病棟もあるので差があるとは思います。設備としては病院にしては不便なところがありました...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
内科、小児科クリニックで、私の働いていた時は、先生もとても優しく、ゆったりと働ける、ほんわかした雰囲気のクリニックでした...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒で冬のボーナスが40万超えました。その分月々のお給料は少なめです。忙しいですが、師長によって残業申請を受け入れてくれ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
コメディカルとの連携が多く、親しみやすかった。緊急入院は1日5件あるときもあり、人不足で残業は毎日1-2時間ほどあったが...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
近隣の7:1の病院とくらべて、基本給の設定が低い。なのでボーナスも高くない。各種手当もそんなに高くないので、同規模の職場...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
学生時代、実習でお世話になりました。 色々な病院を回ったのですが、こちらの急性期の病棟はメンズナースが多いこともあって...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
研修は行われているが、とりあえず数をこなしているだけ。スキルアップにつながるような手応えはない。新人や中途採用をいじめた...(残り 94文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部分休業や夜勤免除の制度があるので、ママさんナースは助かると思います。ただ部署によっては時間が来てもなかなか帰れないこと...(残り 44文字)