看護師口コミ一覧(686397件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
仕事のやりがいについは求められません。患者にとても冷たい看護師も補助者もいて、それをスルーする上司がいる。今の時代その様...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
毎日緊急入院数件。看護師不足で仕事が果てしなくあり、夜勤はまともに休憩がとれない。常に忙しいため、毎日スタッフがイライラ...(残り 143文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本給やっすい! 手当入れても、休まなくても低い 保育園と学童利用すると夜勤と日勤で万額引かれるし、人間関係や仕事の...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
6-7年前はそうではなかった様ですが昨年から病院の赤字が拡大しているらしく頻繁に病棟のカテゴリーを変えたり試行錯誤してい...(残り 258文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
仕事内容に対してお給料も良い方だと思うし、お休みもほぼ希望通りいただけます。 残業は個人の生産力が低い方の集まりなので...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休暇は比較的多いと思います。ただ、休日や明けに勉強会や病棟会議が重なったりすることが多く少し憂鬱になります。残業代は過小...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟にもよるが有給休暇はほぼほぼ取れなく捨てるだけ。仕事も時間内に終わるのも少ないが、残業手当はきっちり出る方だと思う。...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
一部の病棟は残業がかなり多いです。 1日平均でも3〜4時間の残業はあります。 俗に言うお局さまのようなナースも多く、...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママナースは育児支援で勤務時間も短く出来たりと働きやすいです。ただ保育室は預かる年齢制限や休日は閉めているため休日勤務が...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
外科の医師の看護師イジメが酷いため辞めました 。その他はその当時は外来でしたが人間関係もとても良かったですが現在は外来は...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
指導できる人材が不足している。中堅が居なく、残業時間が不均衡で、各部署間の風通しが良くない。入職後のオリエンテーションが...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
朝8時から業務をして17時には、まず退社はできません。17時まで立ちっぱなしで仕事して17時以降から記録や内服セットやド...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
研修は充実しているので、向上心のある人にはすごくスキルアップになるとおもいます。 研修は全て事前課題があり、実践型の内...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟ではママさんナースは働きにくそうです。 異動してきたり、途中でママになった人たちもすぐに退職したり外来に異動してい...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ベット丸ごと洗浄したり、環境を凄く気にしています。 病棟は全て絨毯で敷き詰められており一年かけて全ての絨毯を清掃してい...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は良かったのですが、私には合わず退職を選びました。やりがいもあまり感じなかったです。仕事を覚えるにあたっても、その辺...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
救急病棟やユニットはスクラブで羽織るパーカーもあり。一般病棟はナース服で羽織るものはなし。 なぜ統一しないのでしょうか...(残り 393文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
配属された病棟や部署に寄って違うのでしょうが、わたしがいたところは、残業あたりまえ。もちろん残業代はありません。 先輩...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
育児との両立がしやすい病院です!病棟の受け持ち人数は6人から多くても10人程です。レスピ管理など重症度の高い患者さんがお...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育体制は整っており、新卒で入職する病院としてはとてもよかったと思います。夏期休暇や年末年始の休暇は一週間から二週間程度...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
学生の時に実習でお世話になり、とても雰囲気がよかったので面接を受けました。入職しても変わらず、面白くて楽しい先輩達に教え...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
患者に 対して敬語を使えない人が多い 年配に対して 失礼だと思う あと 経営状態が悪く絶えず不安を感じていました。 特に...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係はまあまあですが、一部に新人イビリをする人もいます。 救急は昔はたくさんとっていましたが、今はほとんどありませ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夜勤のフリーになると凄まじくしんどいです。経管栄養、血糖、体転、食事介助、夜間入院・転入など。介助の多い急性期病棟でした...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護師と助手を始め、病院全体が仲が良くアットホームでした。夜勤も看護師と助手の4人体制でしたが、ナースコールもあまりなく...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
産婦人科休止にあたり、冬のボーナスはきちんと出ましたが、夏はどうなるかわからないときいています。上司からも経営難であるが...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
時短で考慮してもらえます。 勤務地は比較的自宅に近いクリニックに考慮されていますが、週1~2回は規模が大きめの自宅から...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中途採用で就職しましたが、母子家庭だったのに子供が悪くてもサボりと言われて嫌がらせをされたりして、ママナースは働き辛いと...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒で入りました。病棟は混合病棟で毎日オペ患さんや入退院もかなり多く忙しい毎日でした。その分色々なことが学べやりがいはあ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本給は低かったです。残業などの手当てはきちんと頂けました。休日手当てもありました。ただ、基本給が低い分、退職時の退職金...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院特有?の過ぎた上下の壁をかんじて仕事してました。 教育もあるようでプリセプターのフォローも私たちの入った頃は新...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
普段の休み希望は他の人と重ならなければとらせてもらえそうですが、連休はなく、師長の判断で夜勤が多いと有休を勝手につけられ...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本的に定時で帰れることはありませんが、昨年に比較すると残業時間は短くなったように思います。去年までは超過勤務が申請しに...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急遽体調不良でお休みを貰った際、有給休暇に切り替わらずに減給になりびっくりしました!リフレッシュ休暇もなく、大型連休もな...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係です。 経験年数が少ない先輩は比較的優しく、長くなるほど厳しい印象。人にもよりますが。 たまに、イライラして...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夜間入院、転入が多いです。落ち着く暇もなく、気忙しく1日が過ぎます。患者さんへの対応がどうとか上は言いますが、ルーチン作...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
忙しいので自分から積極的に聞かないと教えてもらえません。教育体制は全くといっていいほど整っていません。人によって、意地悪...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
勉強会はありますが、その分手当もつきます。残業もありますが、スタッフみんなと協力しあって仕事をするので、辛いこともありま...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
若い割りにはたくさんもらえたという印象です なので頑張ればいけると思います!歳を取るといいです 頑張ればできるとおも...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
4週8休に加えて祝日分の休暇が付いていたので助かりました。有給消化率は半分よりは多いようですが、有給40日以上は繰り越せ...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業をなるべくしないように、という体制になりつつあったようです。でも記録が終わらなくて残業になっちゃった場合は残業申請し...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は希望を1ヶ月ひとり5日まで出せます。残業は個人個人の考え方によりけりですが、基本チームが終わったら帰れるという感じ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
研修や教育においては一切なにもありません。 また指導といっても基本的には放置されて分からなければ聞くという スタンス...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
となりの看護学校で働いていました。 病院の理事はコロコロ変わり、その度に運営方針が変わります。また、学校は人間関係が悪...(残り 210文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
仕事は大変ですが、やりがいはかなりあるかと思います。 しかしながら、人がいな過ぎて、患者さんに充分なケアをする時間を費...(残り 155文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
初任給はまあまあという感じですが、昇給してもさほど基本給増加は少なく、残業代で稼いでいる感じです。 賞与は年2回で4....(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
個人経営って事もあり、気に入られてるなどによりだいぶ、給料に差が出てるみたいです。 いきなりボーナス減給されるナースも...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人の悪口は当たり前のように毎日言われてました。ナースステーションで悪口を言っているので、検温の後にナースステーションに...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟勤務ですが、ママさんナースは多いです。ただ、時短勤務であっても帰れない部署が多いです。9階10階病棟は帰れないようで...(残り 142文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
患者さんを大切にせず、職員の都合で対応。身体拘束も多く、あまり危険行動がないのに、亡くなるまで続けているのが常でした。。...(残り 52文字)