看護師口コミ一覧(686397件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
災害医療センターという名だけあって、災害についての研修あり、内容もとても面白い。 一年目、二年目の研修はけっこう充実し...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
アルバイトで病棟勤務していました。多少きつい雰囲気の人もいましたが、全体的には普通だったと思います。 中途の人に対して...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
子育て支援と言いながら、「子どもがいるのはみんな一緒」と日、祝日勤務を勝手につけられ困りました。託児所もありますが、使い...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によって残業がかなりあるところと全くないところあり、仕事量の差が大きいです。また、残業代は申請しなければならず、申請...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
呼吸器専門の病院だけあって、色々な呼吸器疾患の患者さんもおられ呼吸器の勉強をしたい方にはオススメです。肺がん病棟が3つ(...(残り 152文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
インターンシップでお世話になりました。施設はかなり歴史を感じました。だいぶ古かったですが、もうすぐ新しく建て直されるそう...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
有給消化率が高いとうたわれていますが、実際はそこまで消化率は良くないです。多い人では有給がほぼ全部残っており、もちろんで...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
昔の様に怒鳴りつける看護師はいませんが、この病院の生え抜きのおばさん看護師達が、グループをなして仲良しこよしに仕事をして...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
独立した個人病院なので、スタンダードラインが全て低いです。また、独自の院内ルール?的なマニュアル化されてないいない事柄も...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生は比較的しっかりしている為、休日の回数は最低8回以上(月平均9〜11回ほど)夜勤回数も例外を除いて基本的に月4回...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
退職希望者が多いせいか、最近看護師の夜勤手当が2万円近くまで上がりました。その面はいいですが、基本給が安く昇給制度もいま...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ほぼ利用するものが無いように感じます。誕生日月に特別休暇が2日とれるようになりました。女性向けの生理休暇もなく、また割引...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒で入職しましたが、私ともう1人の新人以外はすべて関連学校の卒業生でした。 特に差別などはありませんでしたが、アウェ...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
スタッフ関の人間関係はそこまで悪くなくスタッフを仕切っている方が3名ほどいたのですが特に居心地が悪いという感じではありま...(残り 209文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
使い捨てのSpO2センサーを頻回に交換すると叱責されるため、変色し悪臭がするまで使い続けていた。ギャッジアップが出来なか...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
スタッフは全体的に年齢層が若く、ママさんナースは各部署に1人〜2人はいたと思います。なかなか定時に仕事が終わらないことも...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
院内の中でも悪い意味で一目置かれる病棟に所属。中堅がほとんどおらず、ベテランが横並びで仲良くしているところでした。良くと...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の雰囲気は悪くなかったです。 ナースは、みんな仲良く協力して働けました。婦長さんも、穏やかないい方でした。私は常勤...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
総合病院なので、色んな科を経験することができ勉強になりました。 スタッフは、20代のスタッフが主でした。全体的に若く活...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
研修ばかり。若年層が多く、中間がいない。管理者はキャパオーバーして病棟を上手く運営できていない。改善するように相談するが...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
有給は師長さんにもよりますが シフトに組み込んでもらえます。なかなか消化はできない時期もありますが休み希望もほかのスタ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
お給料は手取りで日勤のみだと20万前後、夜勤やると25万前後貰えます。経験年数にもよりますが。 ただ年々昇給率が下がり...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟にもよると思いますが、何人か個性の強い人はいます。皆表面上は仲良くしてますが、いない人の失敗話や噂話が目につきます。...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休暇、こればかりは部署によります。私が働いている部署では勤務希望が通らないと逆に師長に文句を言ってました。それくらい自由...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
国際医療センターの方は開院してから11年ぐらいなのでとても綺麗です。清掃係の人も各フロアで固定されていて、院内はとても綺...(残り 150文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 岐北厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護師は忙しそうでしたが、援助を一緒に行ってくれて根拠など教えていただきとても勉強になりました。病院自体は古い印象を受け...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
研修期間、研修の内容もしっかりとしていて、指導して下さる先輩ナースさんが付きっきりで指導してくださいます。周りはとても頼...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
在職時は新人だったこともありとにかく先輩との人間関係が辛かったです。私が勤務していた部署の上司は部下は守るべき対象になか...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は、しっかりとしていて、学生指導や新人教育、スキルアップも充実しているため、とても学びやすい環境でもあります。福...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係もよく、様々なことが学べて、学生指導も新人教育もしっかりとしており、色んなことが学べる病院です。福利厚生もしっか...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟勤務でしたが特定のグループの人たちが有利になるシフトが組まれていて最悪でした。病棟にあるシフト表が鉛筆書きなので、翌...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟勤務でしたが、人間関係はさほど悪くはありませんでした。 入退院や手術件数が多くバタバタしていましたが、勉強会やプリ...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によって全員で協力して早く終わらせようとする病棟と個人プレーで進む所とに分かれていると思います。委員会活動でも忙しさ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟は3つしかありません。各フロアーによって人間関係はだいぶ違います。外科病棟はママさんたちが多く時間で帰りたいため残務...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟にもよりますが、私の病棟ではほとんど定時で帰れます。超過勤務も少ないです。情報収集のために早く病棟に行くこともときど...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ホスピス希望で入職を決めました。ホスピスの建物のは本当に素敵でしたし、病院も改装後で綺麗でした。ホスピス希望のスタッフが...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒の数年間は高度な医療で、正しい看護能力を身に付けたいと思い入職しました。想像通りの高いレベルでの医療、看護が行われて...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
高度な医療を行なっているため、やりがいはめちゃくちゃあります。日々勉強を重ねていかなければついていけません。Drもとても...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
無理やり組織にしたために、ミスの犯人探しが凄かったです。入職まもなく知識がない方もごねると管理者にしてしまうので、勘違い...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
部署にもよりますが、プリセプター制度がしっかりしていて教育はみっちりとしてくれます。新卒で働くには色々と1から教えて貰え...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料安かった。基本給が安くて、おどろきました。その分他の手当てで補填している様です。朝の集まりや、夜の勉強会などがあり、...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とても雰囲気がよく、新人の方でも充実した教育を受けながら自分のやりたい看護を実践できると思います。自然に囲まれながら、と...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
全体的に雰囲気は悪くないです。基本的には日々忙しく、良い意味で人間関係にかまっている暇は無いので、余計な心配をすることな...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係はとても良いです。先輩方も優しく、しっかりと教えてもらえます。ただ、少しきつい性格の方もいますが、気にしなければ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本給は普通、夜勤手当はいいほうだと思います。残業はすべて申請できましたが、残業がすごく多かったので、それで給料が良かっ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
先輩達に大変助けられたと思います。今でも非常に感謝してます。新人でわからない事ばかりでしたが教育プランも充実で働きやすい...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟にもよると思いますが、やはり残業はとても多かったので、もう少し残業時間を減らせたらモチベーションも更に高まると思いま...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
お給料は他病院の知人と比べると、良いとはとても言えないのですが、その代わり福利厚生はかなりいい方ではないかと思っています...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育制度や研修制度、講義に参加することで、自身のスキルアップや社会貢献に繋がるので、非常にやりがいを感じるます。また周り...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
設備がかなり古く、常に手直ししていましたね、病室も狭くケアがしにくい作りになっていました。勿論備品も歴史を感じさせるよう...(残り 44文字)