看護師口コミ一覧(686397件)

給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤は1回して18000円もらえるので、他の病院に比べては高い方ですが、何よりボーナスが少ないです!夜勤をバンバン入れる...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
みなさん教育熱心な方は非常に多かったですね。新人にしても既卒で中途の人にしても、先輩のナースの方々が非常に親身になって色...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
おそらく一般的な総合病院とはちょっと大変さの種類が違うと思います。ここは精神科の急性病院ですので、とにかく患者さんと接す...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママナースにとってはかなり働きやすい環境だと思います。やはり大きな総合病院などに比べると忙しさが違いますし、残業の量や休...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業は一般的な総合病院に比べると少なめだったとは思います。ただ、あくまで程度問題で多少は避けられませんので、他と比較して...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
雰囲気はとてもよかったと記憶しています。別に暇だったりするわけではなくそれなりに忙しい病院なのですが、みなさん精神的に余...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
最悪です。 会話の1つ1つが嫌味っぽく、毎日がストレスです。 仕事に行くことを考えると動悸や冷や汗が治らず、本気で辞...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
スキルアップに関してはかなり向上が見込める環境にあるのではないでしょうか。とにかく忙しくいろいろな症例の患者さんが運び込...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
非常に忙しい病院であるということもあり、働いていると自然とスキルアップせざるをえない環境にあると思う。また、そういった多...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
若いスタッフが多く、中途で入ってもすぐに馴染めました。多忙な病棟でしたが、お互い協力し合って働くメンバーが多かったです。...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
全員参加の院内必須研修は定期的にあり時間外手当がでます。ラダーを取り入れており、RST研修など自分のレベルに合ったものに...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人に関してはかなりしっかりとした研修体制が敷かれています。各人のキャリアパスを考慮したうえで教育計画を立てるような形で...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
合う合わないは当然ですが、 普通にしていれば話し易い 感じで、中には面倒なタイプ癖のある人ドクター含め少数派いました...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場によって違うと思いますが、病棟内で派閥があり看護師同士の悪口が多かった気がします。優しい雰囲気の人もいましたが、ギス...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当時夜勤は5回/月ほど。夜勤明け休み、病棟会などがあれば休みでも出てくるパターン。 独身者よりも、家庭子持ちの方の方が...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
スタッフ層がかなり若いです。チームナーシングで2年目後半にはリーダー業務が始まります。残業は比較的多いかと思います。交通...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
正直良いとは言えません。仲の良い病棟もありますが、いじめのような状況を何度も見てきてますし、自分自身も経験しています。新...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
通常業務以外にも係の仕事もあり、定時では帰れません。とても暇な土日であれば、帰ることのできる日もありますが、基本的には1...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生は慰安旅行と忘年会がありますが、慰安旅行は海外旅行もありますが、基本的に前からいる人たちが行くので、新人は行く事...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎月さまざまな勉強会があって、教育はとても充実しています。 勉強会自体は時間外ばかりなので、参加するかしないかは基本的...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
プリセプターからの威圧的な指導や仕事のとり組み方が私とは合わないと思って上司に相談しましたが、プリセプターのかたを持ち、...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入職したのは、働きやすいかもしれない、長く働いている人が多いと聞いて入職しました。給料の話は決まってから聞いたので、あま...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママナースはそれなりに多い感じです。給料が安いから、夜勤までしないといけないし、小さい子どもがいる家庭は仕事との両立は厳...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
プリセプター制度はありますが、人によって教え方もさまざま。上司もプリセプターに一任してるので、悪い教え方があったとしても...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事の大変さもありそれなりにやりがいもありましたが、それよりも人間関係が一番大変でした。一見見た感じは仲がよく見えますが...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
年次有給休暇は取りづらい雰囲気です。新人や2年目の看護師だと、夏季休暇や健康保持休暇は自分が希望する日には入れられず、師...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
時短にすることができる。 はやく帰れるかは部署による。 わたしの働いていた子持ちの方は時短勤務でみんなから身を使って...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私語が多く仕事をしない人が多い。患者さんへの対応が雑。きちんと仕事をされてる人が本当に少ないです。リハビリの先生方は皆素...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休日は多いけど3交代なので何だか損した感じに感じます。たまに勤務変更がありましたのでいつ変更になるかわからなかったから予...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
部署の状況や師長によります。 夏季休暇が5日間、健康保持休暇2日とれます。 休みの希望はあまりだせません。 有給は...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
馴れ合いからできた雰囲気と人間関係ですので、新人は入り込めるスキはありませんし、前からいる人で新人には威圧的に接する人も...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
年間休日は110日程でとても多いというわけではないですが、有給消化率が高く有給がとりやすい環境です。その他の休みも希望を...(残り 137文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係はお局的な人はいるものの、さほど悪くないとは思いますが、なぜか離職率が高いです。回復期があわない、また急性期にと...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料はびっくりするくらい安いです。調整手当で帳尻をあわせてますが、それでも近隣の病院に比べたら安いです。3交代で夜勤は準...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
インターンで参加させていただきました。4月は希望のお休みはまず取れないとおっしゃっていました。残業分のお金は全部は出ない...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
20〜50代のスタッフで年代もバラバラでしたが比較的人間関係は良く何かあれば上長へ相談できる環境でした。リバビリや内科入...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
非常に性格がきつい看護師がおり、とてもじゃないけどおすすめできません。消灯前でもないのに、体調が悪く病室前で座り込んでる...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
移転したばかりで新しかったです。廊下も広かったし部屋も綺麗でした。ただ、ナースステーションがかなりせまく、電子カルテの数...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
師長の前では態度の変わる人もいましたが、全体的に人間関係は良かったと思います。それでも人の入れ替わりが激しくなかなか定着...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当時は月8休で、リフレッシュという名目で毎月1回有給をもらえてました。 ただ、基本的に準夜勤後の休みなので体力的にはき...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によって変わりますが、産後復帰後1ヶ月も立たない内に夜勤が始まり、その後は容赦なくフル夜勤が入ってきます。私の病棟は...(残り 135文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
三交代で中休みがあるため休みは少なく感じます。ですが、1ヶ月前に希望を出せるため好きな時に休め希望も通りやすいと思います...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
役職付きの人達は偉そうで、近寄りがたい雰囲気の人が多かったです。 一見仲良く見えますが、裏ではハッキリ悪口を言っていま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
パワハラが多い職場です、長くいたら何してもいいみたいな風潮があり嫌になります。辞めて行く人は家族都合などと言い辞めますが...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟にもよりますがあまりママさんだからと夜勤回数や時短勤務はありませんでした。緊急入院などもありますし残業も多かったので...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎日忙しく、バタバタしながら働いてましたが、みんな一生懸命で楽しかったです。 外来看護師はベテランが多く、とても勉強に...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく緊急入院が多く夜間も病棟で入院を取るので、少ない人数で受け持ち患者+入院患者で休む暇もありません。重症患者も多く...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎日楽しく働くことが、できています! 大変な事も多いですが、やりがいのある仕事で、働きやすい環境も整っていると感じてい...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤の外来のみで勤務しました。3日程日勤帯でシステムを教わるため勤務し、夜勤に入りました。忙しさは日によってムラがありま...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
忙しいには忙しいのですが、残業はあまり多くないです。ただ、それはそれでお給料もそれなりの水準になってしまうので、お金を稼...(残り 43文字)