看護師口コミ一覧(686397件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によりけりですが、さすが大学病院という感じです。結構シビアな人間関係で精神的にまいってしまいそうです。給料はもちろん...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
これは病棟によって異なると思いますが、私もいるところは比較的よいほうでした。新人指導では、先輩がしっかりとフォローしてい...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
循環器病院なので冬場が繁忙期で残業も多くなります。入職してすぐはとれませんでしたが、しばらくするととれるようになります。...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
平均年齢が若く、中堅に負担がかかり、中堅がどんどん退職し、若いナースが育たないという負のスパイラルに陥っていると思う。 ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事のやりがいはほとんどないです。先輩からは怒られることの方が多く、なんのために働いてるのかわからなくなりました。他の人...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入職すると同時期に看護協会に半強制で入会させられました。その為、年に数回郡山での研修会に病院負担で参加させてもらえます。...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
一部学生を持ちたくないと学生の前で言われましたが、そう言う人を除いては皆さん優しかったです 教育体制もしっかりしている...(残り 19文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
スタッフ同士連携のなさ。新人は使えないから追い込んでいじめて辞めさせるスタンスはずっと変わらない。だから古い考えの年配看...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
お給料は、兎に角安いです。基本給は14万円代でした。何年いても昇給しません。夜勤を5~7回やっても手取り15~16万円程...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入職理由は立地のよさ、準公務員扱いになれることでした。病院の立地は中目黒駅から10分以内。都内へのアクセスも抜群に良いで...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
今勤めているところは西館の内科病棟です。働いているママたちがたくさんいる。重症の患者が時折いますがけっこう退院待ちの患者...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
女ばかりの社会であり、それなりに人間関係は大変だと思う。なかなか気が強い人も多く、新人には冷たくあたっている印象がある。...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によって、建物の新しさや改修の有無が異なります。処置に使う物品等はとても最新の物とはいえません。転職されてくる方は物...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料は大学病院だけあって、とてもよかったです!ボーナスも年に2回あり、一回あたりだいたい50万ほどは貰えていたとおもいま...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
内科病棟は受け持ち患者のやることがたくさんあり、なかなか定時では終わりません。容量のいいできる先輩はさっさと済ませて17...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院内は綺麗で部屋も広くケアはしやすかったです。物品などにはお金がかけていないためか劣化がしやすかったです。床はカーペッ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
専門学校卒の看護師3年目です。月の手取りは21〜24万程度。ボーナスは40万が2回分です。 残業代はほぼ出ません。忙し...(残り 159文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ほかの病院で勤めたことがないので比較が難しいのですが、残業代は申告制で、比較的つけてくれる印象でした。ボーナスは確か毎年...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休日は他よりも多いです。二・三交代は選択制でしたけど、半々ぐらいでした。準深後は基本的に公休ですが、三交代の人数が足らな...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みの希望はとりやすい。長期休暇も一年に一回くらいならとらせてもらえる。年休消費はほとんど出来ず、退職時は丸々1ヶ月分残...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の人間関係はまずまずでしたが、看護師長によるのかもしれませんが、30-1時間の無賃残業が状態化していました。 教育...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は病棟によりますが、とても良かったです。しかし、緊急入院があった場合、病棟同士で押し付け合うようなところがあり、...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夏季休暇は6日あたります。 毎月希望休も3日取れますので、満足しています。 最近人員不足もあり、残響が多いですが組合...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
研修や勉強会の開催はかなり多く、本当に勉強熱心な方には向いています。プリセプターシップや、スキルアップの方にもしっかり取...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
昔の話ですが、有給はほとんど使えずのままでした。残業は多くて、大変でした。 休みは病棟により、取れたり取れなかったりで...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤手当は15000円ありますが、 日勤だけだとお給料は手取りで20万円くらいしかありません。 寮に住んで、夜勤もた...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
認知症病棟におりました。人間関係はそれほど悪くはありませんでした。しかし、夜勤のオムツ交換は60人を2名で行わなくてはな...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の雰囲気としては、アットホームとは言い難いと思います。それでも各々個人が責任を持ちながら、ビジネスライクな関係を保ち...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私の所属していた部署は常に忙しく、パートタイムの看護師でさえ定時では帰ることは出来ませんでした。しかし、忙しさを汲み取り...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
院内の勉強会らしいものは何度かあったように思いますが、外部の勉強会のお知らせなどはほぼ見なかったです。とはいえ、看護部も...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
回復期病院のため、急性期病院から転院してきた患者さんや在宅で入院加療を必要とした患者さんが入院してきます。在宅に帰れるよ...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤時は食事が無料でついてきます。食事補助が出たり、格安の社員食堂のある病院は数多いですが、完全無料はかなり珍しいと思い...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
月給は普通、ボーナスは少なめ。 長く勤めるととても居心地のいい病院になるような雰囲気でした。ただ、退職金は確定拠出型年...(残り 158文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
子育てをしながら、というスタッフは少なかったように思います。小さいお子さんの病気などで休むナースに陰口を叩くスタッフや上...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒で入職しました。他の病院を分からないですが、1年目はとにかく忙しくて先輩も怖くて同期の1/3は1年以内に辞めました。...(残り 300文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業は、一昨年くらいまではかなり多かったようですが、2017年に上層部の入れ替えがあり、残業や前残業の削減が試みられるよ...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
退職理由は人間関係です。優しい先輩ももちろんいましたが、意地悪な先輩もいました。命を預かる現場だから厳しいのは当たり前、...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
常勤だと日勤のみで、手当て込みで額面27〜8万はあり、かなり給与水準は高めかと思います。ボーナスも基本給4ヶ月弱ぶん出ま...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とても給料はいい。 他にも口コミしてる方もいますが面接時に前職の源泉を提示してそれより高い年俸が提示されます。 面接...(残り 202文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
死ぬほど激務です。改善がないので疲弊します。休憩があまりとれず、残業代も少ししかでません。看護師不足すぎますが、外来は暇...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休日は年間120日程度ありましたが、残業がとても多かったです。平日の日勤は20時21時はあたり前で、19時に終わっても、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
オペ日整形外来は午後休診ですが、外来スタッフは雑誌を読んだり、おしゃべりをしたりしています。楽に働いていますよ。改善され...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
有給は前もって伝えておけば 希望通りにもらえますし 年休もそこそこ多いので全部使い切るのは難しいく買取もないので、、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
建物は古い感じでしたが使用している物品などはきちんとしており、すべて整理整頓されていたので仕事しやすかったです。業務内容...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
やりがいはないです。 検温だけできれば、勤められる程度。 身体介護が多いので、体力的に辛い時もあります。 何年勤め...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
比較的にママさんナースや既婚者が多く、1回辞めても戻る人が多い気がします。融通がきく勤務体制で働きやすいのですが、役職者...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
リハビリ病院のためか、看護というより介護のような位置づけでした。紙カルテのため入院時の書類も膨大な量です。効率の悪い、昔...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護師資格をとって初めての病院でした。大学病院ということもあり、様々な症例や看護技術を学ぶ事ができ、新米看護師としてこの...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
指導してくださる看護師の方や研修医の方皆さんとても親身になってくれ、優しく丁寧に教えてくださり、学ぶことがてきました。職...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
若い看護師は3年経てばすぐ辞めてしまいます。年配か子持ちナースがたくさんいます。古い考えに凝り固まっていて、新人への教育...(残り 43文字)