長野県の病院口コミ一覧(4012件)

社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年07月

休みは少なく、有給もほとんどとれません。 残業は部署により違いますが、わたしの病棟は残業はそんなに多くなく、忙しければ...(残り 54文字)

長野県厚生農業協同組合連合会 佐久総合病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年07月

研修が充実していて、また病棟ではPNSも導入されているため安心して働くことができます。 病棟も研修に協力的で先輩も研修...(残り 53文字)

伊南行政組合 昭和伊南総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年07月

働いている人は地域に住む方々が多く、お互いのことも知っているので雰囲気はよかったです。30〜40代が多く子育てをしながら...(残り 43文字)

社会医療法人 南信勤労者医療協会 諏訪共立病院

施設・設備・備品について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2016年07月

急性期病棟は建物が古く狭いです。浴室は独特の匂いがして慣れるまで時間がかかりました。 回復期の方があとから増築されたも...(残り 51文字)

社会医療法人 中信勤労者医療協会 松本協立病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年07月

職場の雰囲気はいいと思います。先輩方もとても優しかったです。 特に厳しい人もいなかったように思います。声もかけやすかった...(残り 44文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2016年07月

いろいろなオプションがあり、キャリアを追求したい人、あまり出世は望まず、夜勤は行わないなど、働き方のバリエーションを聞い...(残り 147文字)

社会医療法人 南信勤労者医療協会 諏訪共立病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年07月

病棟にもよりますがスキルアップに繋がる職場だと思います 続けたかったのですが自分の体調を崩してしまい退職しました。 ...(残り 48文字)

長野県厚生農業協同組合連合会 鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年07月

病棟勤務は確かに厳しい方はいらっしゃいますが、でもしっかり指導してくださりますし、人間関係はとてもいいと思います。自分も...(残り 121文字)

長野県厚生農業協同組合連合会 佐久総合病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年07月

入職後たくさん研修があり、とてもありがたかったです。集合研修を定期的に行っていただいたり病棟でも研修を行っていただいたり...(残り 94文字)

独立行政法人 国立病院機構 信州上田医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年07月

病棟によって長期休業の日数も、超勤手当の付き方も違います。病棟によってことなるとは思いますが、陰湿ないじめなどはないです...(残り 49文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 諏訪赤十字病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年07月

教育はとてもしっかりしています。一年目はローテーション研修があり、院内の他職種の方と関わることができ、その後の業務で役立...(残り 48文字)

飯田市立病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2016年06月

病棟勤務でしたが、師長の機嫌を取っている看護師は優遇されている感が拭えません。その人のご機嫌を損なうと、師長への告げ口が...(残り 57文字)

医療法人 藤森医療財団 藤森病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2016年06月

松本市の市街地にあり、患者さんはお年寄りが多いでしょうか。職場の雰囲気はとてもいいです。医師をはじめとした医療職種間との...(残り 46文字)

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2012年頃
投稿日
2016年06月

部署によるかもしれないですが、すごく大変でした。 研修も多かったです。 給料は仕事量には見合わないと思います。 ...(残り 68文字)

独立行政法人 国立病院機構 信州上田医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2016年06月

職場の雰囲気はよかったです。 病棟にもよりますが、みんなで仕事を分担して、少しでも残業を無くすように協力していました。...(残り 48文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人 輝山会 輝山会記念病院

給与について

該当時期
2012年頃
投稿日
2016年06月

最初に前勤務していた病院の明細を持参するように言われます。それで給料が決まるようです。給料の基準は全くありません。なので...(残り 144文字)

社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年06月

若年者が多くしがらみが無く働きやすいと思います。 ただシステムの変更が多く管理者も理解出来ていないので大変だと思います...(残り 53文字)

社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年06月

相澤病院入職前に勤務していた病院がJCIを取得していた病院で、医療安全や感染対策がしっかりされていたので同じくしっかりし...(残り 65文字)

社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年05月

求人では年間休日120日となっていたが入職して一年ずつ休みが減り、有休消化はまず出来てない。公休もとれないがその分は給与...(残り 76文字)

長野県厚生農業協同組合連合会 富士見高原医療福祉センター 富士見高原病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年05月

有給消化ができませんでした。 退職時は40日全て破棄。3月31日ギリギリまで働き、次の就職の準備ができず悲しかった。ヘ...(残り 81文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年04月

寿退職しました。病棟は程よい忙しさで、人間関係も良好であったため辞めるのは惜しかったです。 退職の理由によっては、看護...(残り 65文字)

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年04月

毎年1人日勤常勤のママナースがいらっしゃいますが、早く仕事を上らせてあげようとみんなで協力しています。子供のお迎えなどで...(残り 134文字)

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年04月

重症度によっては定時で帰れました。しかし、時期によってはターミナルの方や緊急入院が多く、大変なこともしばしば...。残業...(残り 76文字)

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年04月

インターンシップに参加させていただき、とても明るく話しやすく、働くにしてもとても雰囲気の良い印象を受けました。薬剤の管理...(残り 77文字)

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年04月

私の病棟の雰囲気はとても良く、和気あいあいとしていました。風紀を乱すような人はいませんでした。他の病棟の話を聞くと運が良...(残り 41文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

辰野町立辰野病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年04月

私が働いている透析センターは人間関係は良い方だと思います。部署により、雰囲気や人間関係は、それぞれ違いはありますが、比較...(残り 53文字)

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年04月

大学病院であり高度な知識も求められるため、教育に関しては熱心です。 厳しい上司・先輩も多く、指導方法も厳しいです。厳し...(残り 80文字)

日本赤十字社 諏訪赤十字病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2016年04月

卒業生がほとんどでしたが、看護としての基礎が本当にしっかりしていた病院でした。 教育は厳しい面もあり、辛くてやめてしま...(残り 64文字)

長野県厚生農業協同組合連合会 佐久総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2016年03月

人間関係良かったです みんな仲良しでした 子供がいても休日とか考慮してもらえて働きやすかったです もしきかいがあれ...(残り 64文字)

辰野町立辰野病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年03月

毎月の勤務の休み、日勤、夜勤等の希望は月に4日まで希望が出せます。有給は希望がなくても勝手に入っていることがあります。比...(残り 45文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

福利厚生について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年03月

産育についてです。産育を取る人と、取らずに辞めてしまう人は半々ほどで、取った人は戻って来る率が高いと思います。ですが、な...(残り 83文字)

長野県厚生農業協同組合連合会 佐久総合病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年03月

入職理由は地域医療を学ぶだめ。 入職後のギャップは地域医療などそっちのけ。対して他の病院と変わらないなと思いました。 ...(残り 56文字)

長野県厚生農業協同組合連合会 佐久総合病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年03月

スタッフを大事にしないから、やる気のある中堅スタッフは失望しています。どうでもいい仕事ばかりを増やして、現場は悲鳴をあげ...(残り 73文字)

長野県厚生農業協同組合連合会 佐久総合病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年03月

産休明けでもとの部署に戻れない人も結構います。 産休明けでいきなりICUとか、救急になる人もいます。産休明けで普通に他...(残り 107文字)

長野県厚生農業協同組合連合会 佐久総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年03月

再構築後、医療センターはアットホームな感じはなくなりました。今は殺伐としています。医者も疲弊していますし、どうでもいい仕...(残り 92文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

長野県厚生農業協同組合連合会 佐久総合病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年03月

病棟の構成がありえないのです。小児と脳外科って。不穏で徘徊したり暴力を振るったりする患者さんが何人もいて、体幹抑制をかけ...(残り 77文字)

長野県厚生農業協同組合連合会 佐久総合病院

福利厚生について

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年03月

組合費というものが、たしか3000円くらいでしょうか、大した事もしてないのに余計な印刷物、野球部とかの遠征費用とかに使わ...(残り 191文字)

長野県厚生農業協同組合連合会 佐久総合病院

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年03月

残業代を全く出さない雰囲気があり、、一部のお局たちだけ自分の分を申請しているがそれも出しにくい。センターのほうが若いひと...(残り 50文字)

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

福利厚生について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年03月

国立大学の付属病院なので福利厚生はかなりしっかりしている。大学の敷地内に保育所がありこどもを預けられる。 有給はほとん...(残り 49文字)

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年03月

私が勤務していた病棟は人間関係がとてもよかった。忙しい中でもスタッフみんなで協力しながら勤務していました。看護師は若いス...(残り 40文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

長野県厚生農業協同組合連合会 長野松代総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年03月

比較的、若い看護師が多く職場の雰囲気や人間関係は良好だと思います。 時間外の研修も多く、公休でも出席しなければならない...(残り 193文字)

公益財団法人 倉石地域振興財団 栗田病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年03月

病棟によって違うとは思いますが、基本的に残業はなく、日勤夜勤ともに時間ぴったりにあがれます。たまに遅くなってもサービス残...(残り 154文字)

公益財団法人 倉石地域振興財団 栗田病院

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年03月

子どもが小さいため今は日勤のみですが、夜勤をやっていた頃は手取りで27~28万ほどもらえました。ただこの病院は諸手当の額...(残り 157文字)

社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年03月

地元出身で新卒で入職しました。周囲からは昔からあるしっかりした病院という印象ですが、新卒で入るべきではなかったかもしれま...(残り 48文字)

伊那中央行政組合 伊那中央病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
1991年~1995年頃
投稿日
2016年03月

まだ古い施設の頃でしたが、物凄く忙しかったです。 日勤は夜まで働き、入院確保のために4人部屋が6人部屋になり、カンファ...(残り 88文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年03月

若いスタッフが多く、人材が育っても激務から退職する人が多いです。 中堅スタッフが新人指導を行うのですが、新人指導のため...(残り 81文字)

医療法人 友愛会 千曲荘病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2016年02月

パートで働いていた為か、休みの希望も有給休暇も全部希望通り消化出来ていました。 子供が小さくて熱で休んでも「はい。お大...(残り 56文字)

医療法人 あすなろ会 かつの耳鼻咽喉科

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年02月

休みは木、日、祝日で土曜日も午後休みなのでママナース向きです。 受け付け早くしめるので、残業もほとんどないです。 耳...(残り 59文字)

長野医療生活協同組合 長野中央病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年02月

四週7休ですが、三交代が準夜は16*30~0*30まで、次の日午後半日出勤。深夜は前日の午前中出勤し、0*00からの勤務...(残り 128文字)

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年02月

ここへは、実習でお邪魔しました。殺伐とした雰囲気があり、県下でいちばんの急性期を担っているだけあって、いつもピリピリして...(残り 57文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら