長野県の病院口コミ一覧(4038件)

社会医療法人 抱生会 丸の内病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年05月

職場の雰囲気、またドクターのオペ以外のやる気責任のなさが辞める理由になりました。雰囲気は悪口が飛び交い、責任者も一緒に悪...(残り 40文字)

長野県厚生農業協同組合連合会 長野松代総合病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2015年05月

短期間でしたが、働いてみて、研修の多さに驚きました。研修旅行にも行けますよ。ブランクがある方や、もっと看護師として成長し...(残り 71文字)

社会医療法人 城西医療財団 城西病院

福利厚生について

該当時期
1996年~2000年頃
投稿日
2015年05月

地元の歴史ある病院です。 夜勤ありの3交替制です。 療養と一般病棟どちらもあります。 長く勤めているベテランが...(残り 77文字)

医療法人社団 敬仁会 桔梗ケ原病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年05月

桔梗ヶ原病院は院内保育所の完備と、子育てサポートへの取り組みから、「子育てサポート事業」の認定を受けています。 子ども...(残り 69文字)

社会医療法人 恵仁会 くろさわ病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年05月

病院には珍しく、サークル活動などがあります。興味のある方には魅力的です。 プリセプターシップや院外研修など、高度な教育...(残り 67文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

上伊那医療生活協同組合 上伊那生協病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年05月

私の働いている病棟では、希望の休みができるだけ取れるよう考慮して勤務を組んでくれています。中々人員が大変な時もありますが...(残り 42文字)

社会医療法人 栗山会 飯田病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年04月

雰囲気ゎとてもよく、指導もしっかりしてくれます! プリセプターも始めゎ付きっきりでついてくれて、こんな病院ゎあまりない...(残り 61文字)

社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院

施設・設備・備品について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年04月

建物がどんどんリニューアルされています。 整理整頓にも職員全員でしっかり気を配っていますし、意見を聞いてもらえ必要な整...(残り 62文字)

社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年04月

新卒教育プログラムや相澤オリジナル教育制度Ai-nessなど、教育がしっかりしています。シミュレーションセンターの設備も...(残り 56文字)

社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年04月

看護技術の手順を、チェックリストを用いながら順を追って学ぶことができます。 看護技術インストラクターや看護技術トレーナ...(残り 49文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院

福利厚生について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年04月

全国から集まっている看護師のために、病院近郊の一人暮らし用マンションを9施設、全250室が用意されています。 病院まで...(残り 79文字)

社会医療法人 栗山会 飯田病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年04月

正社員、臨職関係無く勤務してました。セクションにもよると思いますが、私の部署では定時から定時過ぎまでの間たまに会議があり...(残り 40文字)

社会医療法人 栗山会 飯田病院

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年04月

入社して1年後ぐたいから、駐車料金が数百円から1000円近く値上がりしました。今も病院側は建て替えした分返済をしているそ...(残り 111文字)

飯田市立病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年04月

部署にもよると思いますが、配属先の人間関係は悪くは無いと感じてました。休日勤務してないので分かりませんが、平日は休憩をと...(残り 70文字)

地方独立行政法人 長野市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2015年04月

職場環境は悪くないですよ。 人間関係のおいても働きにくいとか派閥があるとかなく良いですよ。 看護師は女性が多く職場で...(残り 58文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年04月

最悪です。育児中のため夜勤のない外来にいますが、常勤の場合は超勤が免除されることもなく管理者からは外来だけ優遇されている...(残り 68文字)

長野県厚生農業協同組合連合会 佐久総合病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2015年04月

新人で入ったが、プリセプターの付く理由がわからない位フォローなく、教育体制は全くないと言っていい程だった。知識や技術はチ...(残り 67文字)

医療法人 秀成会 波多野医院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年03月

とてもよくしてもらいました。みんな気さくに声かけてもらいいろいろおしえてもらいました。またはたらきたいしょくばですが長野...(残り 45文字)

社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2015年03月

私が働いていた部署は常勤ではいらっしゃらなく、ママさんナースはパートの方だけでした。以前はなかった託児所が作られたりと、...(残り 74文字)

社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2015年03月

部署にもよると思いますが、自分には雰囲気が合わなかったのかもしれません。長くいる方は長いみたいですが、すぐ来て2、3ヶ月...(残り 45文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 長野赤十字病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年03月

残業をしても、下っ端のスタッフは記録をかくことができず、残業代も出ません。自分の業務で長引いたなら納得できるものの、緊急...(残り 72文字)

伊那中央行政組合 伊那中央病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年03月

配属される階や部署にもよりますが、皆さん優しいです。 中には性格の悪いプリセプターもいますが… 勉強会等ありスキル...(残り 71文字)

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年03月

病棟勤務でしたが風通しの良い職場で大変気持ち良く働けました。 年休は各病棟の師長さんによって取らせて貰いやすい所とそう...(残り 45文字)

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年03月

年休はほとんど取得できず、毎年捨てています。病気で急に休む時しかとれません。休日に勤務しても代休すらもらえない時もありま...(残り 47文字)

社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2015年03月

入職して6ヶ月経たないと有給休暇はつかなかったように記憶しています。また入職1年目は6日ほどしかなく辞める際も消化はさせ...(残り 45文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

社会医療法人 中信勤労者医療協会 松本協立病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2015年03月

研修や教育、マニュアルがしっかりしており、働きやすかったです。相談できるプリセプターもいて、新卒でも安心して働けました。...(残り 47文字)

医療法人 暁会 仁愛病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2015年03月

夜勤混みで4週8休。カンファレンスがある時残業は3時間程で普段は1時間程。残業代がほぼつかないのもきつかった。給与面は悪...(残り 42文字)

長野県厚生農業協同組合連合会 長野松代総合病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年03月

勉強会が多いですが、どれも勉強になり、自分のスキルアップになります。また科別の病棟なので自分が勉強したい専門科に配属され...(残り 42文字)

社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院

給与について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2015年03月

地方という事もありお給料はそんなに良くなかった印象です。新卒だったので夏のボーナスはなく冬で30万ほどでした。夜勤4回や...(残り 47文字)

社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2015年03月

入職前の見学会では救命救急等の病院としては花形の部署をおもに見学させられ、卒後研修・教育も手厚いと説明を受けていましたが...(残り 82文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

社会医療法人 中信勤労者医療協会 塩尻協立病院

福利厚生について

該当時期
2011年頃
投稿日
2015年03月

福利厚生面はとても充実していると思います。 本人の医療費は全額、家族医療費も5割の返還がありました。休日、祝日手当ても...(残り 44文字)

医療法人 雄久会 塩尻病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年02月

有給をとりやすく、周囲の理解もあるため小さい子供がいても働きやすい所です 他の病院に比べてゆったりした雰囲気で残業も少...(残り 47文字)

地方独立行政法人 長野県立病院機構 長野県立信州医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年02月

病棟により残業の多さは違います。忙しくても上層部の方たちは何とかしようとする行動がありません。患者を増やすことだけで看護...(残り 44文字)

地方独立行政法人 長野県立病院機構 長野県立信州医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年02月

人間関係は微妙。その病棟スタッフに受け入れられると働きやすいが嫌われるとアウト。新人二人配属されると一人は気に入れられ、...(残り 41文字)

公益財団法人 倉石地域振興財団 栗田病院

給与について

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年02月

ほどんどの職員は給与の面でこの病院を選択しているのではと感じました。ただスポーツ競技などを人生の柱にしていた方々も病院の...(残り 41文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 安曇野赤十字病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年01月

諸事情により夜勤ができなくなってしまったので退職しか選択肢がなかった。パートも募集していないようです。できればずっと働き...(残り 46文字)

日本赤十字社 安曇野赤十字病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2015年01月

整形外科単科の病棟でしか経験がなかったので、軽傷から重症まで学べる、救急に力を入れている病院ではたらきたかった。思った以...(残り 53文字)

日本赤十字社 安曇野赤十字病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2015年01月

残業がほとんどなかったためママナースにとっては働きやすいと思う。常勤でも半日年休だとか、子供が熱出したとかで帰宅できたし...(残り 41文字)

日本赤十字社 安曇野赤十字病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2015年01月

主として、救急外来を担当していたが、救急に力を入れていたため、救急医師がたくさん在籍していた。軽傷から重症まで様々な疾患...(残り 53文字)

日本赤十字社 安曇野赤十字病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2015年01月

日赤独自の研修もあり、研修には力を入れている感じがした。学べる疾患はある程度限られてくるため、上を上を目指す人には物足り...(残り 51文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 安曇野赤十字病院

施設・設備・備品について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2015年01月

新しい病院になり、施設、設備ともにきれいになった。一新したため、全てにおいて不便はなかった。病院が古いときは暗い感じだっ...(残り 47文字)

日本赤十字社 安曇野赤十字病院

福利厚生について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2015年01月

福利厚生は充実していた。常勤で長く働けば働くほど、働いただけ恩恵を受けることができるところも良かった。企業年金があるとこ...(残り 40文字)

日本赤十字社 安曇野赤十字病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2015年01月

外来というせいか、雰囲気、人間関係はものすごく良かった。師長はじめ、みんなが仲良く、協力し合う良い職場だった。ただ、話を...(残り 42文字)

日本赤十字社 安曇野赤十字病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2015年01月

休日はちゃんととれた。ただ、夜勤→非番→日勤はきつかった。。。意外と月2回くらい、このようなシフトになっていた。夏季休暇...(残り 44文字)

日本赤十字社 安曇野赤十字病院

給与について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2015年01月

中途で入職したが、経験年数に応じた基本給を提示してくれた。超勤はたった15分でも書いてと言われしっかり残業した分は残業代...(残り 41文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2015年01月

プリセプターを経験し、心身ともに疲れた。プリセプター2人にプリセプティーが8人。すごく重圧だった。みんな上の人たちは一部...(残り 51文字)

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2015年01月

大学病院附属の大学に通っていたため、病院実習で病院のことを知っていたので入職した。ギャップと感じることはなかったが、やは...(残り 47文字)

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2015年01月

わたしの働いていた病棟には常勤のママナースが何人もいた。みんな、夜勤は免除されていたようだが、子供といる時間より働いてい...(残り 67文字)

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2015年01月

疾患が疾患だけに、やりがいはあった。常に勉強、たまに難しい疾患の患者さまが来ると、勉強会を開いたり、学ぶことばかりだった...(残り 42文字)

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

施設・設備・備品について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2015年01月

私が勤務していた頃は外来棟が古く、迷路みたいだったが、その後、新しくなったため、施設、設備ともに最新となった。きれいで整...(残り 42文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら