長野県 口コミが多い病院トップ5

1信州大学医学部附属病院<410件>
病院内実習でお世話になりました。大学附属病院ということもあり、実習生に対して凄く厳しくされるといったことはない印象です。・・・(20代・2024年頃)
病棟によってはあまり話しを聞いてくれない看護師さんもいましたが、しっかりと教えて頂ける看護師さんもいました。 雰囲気も・・・(20代・2018年頃)
病棟見学させていただいたのですが、雰囲気もよくペアナーシングが導入されているため、分からないことはすぐに先輩に聞ける安心・・・(20代・現在)
2相澤病院<373件>
どこの病院にもあると思いますが、クセが強い人はたくさんいると思います。しかし、相談しやすい先輩もたくさんいます。ただ、教・・・(20代・2023年頃)
夜勤手当が高いところはいいところかなと思います。しかし、夜勤をやればいいが日勤のみだと給料は少ない印象です。ボーナスも毎・・・(20代・2023年頃)
採用担当の方がとても気さくで丁寧な方で、説明会もインターンも参加させて頂きましたが、とても好印象でした。病院見学では、ベ・・・(20代・2024年頃)
3佐久総合病院<223件>
地域医療から高度医療まで幅広く学べる事を理由に入職した。総合診療科希望だったが、外科系への配属になった。地域医療に関して・・・(20代・2020年頃)
病棟によっての雰囲気は様々であると身に染みて感じました。忙しい中でも丁寧に指導してくれる方もいましたが、人によって当たり・・・(20代・2020年頃)
しっかりした病院なので研修制度ちゃんとしており、勉強会の機会も多いです。その分大変さはあるかなと… 各病棟で専門性は違・・・(20代・2020年頃)
4諏訪赤十字病院<192件>
3年と少し働きました。 毎日忙しく、休憩時間も少なく夜勤明けでも記録が終わらず帰れませんでした。 常に人手不足という・・・(20代・2018年頃)
旦那の転勤に伴いやむなく辞める可能性がある看護師です。ここの病院は気持ちよく働くための機能づくりがしっかりしています。な・・・(20代・現在)
6年目になる看護師です。学生向けのインターンは、本当に充実していると思います。係が案内役となり、いろいろと説明し実際の現・・・(20代・現在)
5長野市民病院<160件>
先輩スタッフも親身になってくれて、働きやすいです。お局みたいな先輩もいるので、気を使う部分も多いです。中堅になると、委員・・・(20代・2020年頃)
病棟によって雰囲気はさまざまでした。 異動で複数の病棟を経験しました。やはりどこもいろんな人がいます。あわない人もいま・・・(20代・2020年頃)
非常に忙しい部署でしたが、チームワークよく働いていて今思うと充実感がありました。処置や検査なども多く、覚えることも多かっ・・・(20代・2017年頃)

長野県の最新看護師口コミ

諏訪中央病院組合 組合立諏訪中央病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2024年頃
投稿日
2025年07月

応援派遣で約一年勤務してました。私が配属されたのは訪問看護ステーションです。スタッフの方々がとにかく優しくて、県外から来...(残り 186文字)

医療法人 ハイネスライフ 山田記念朝日病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2024年頃
投稿日
2025年07月

産休、育休は取りやすいと思います。 急な休みにも対応していただけます。 ママナースが多く、お互い様な雰囲気です。 ...(残り 48文字)

日本赤十字社 諏訪赤十字病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2018年頃
投稿日
2025年07月

3年と少し働きました。 毎日忙しく、休憩時間も少なく夜勤明けでも記録が終わらず帰れませんでした。 常に人手不足という...(残り 110文字)

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2024年頃
投稿日
2025年07月

病院内実習でお世話になりました。大学附属病院ということもあり、実習生に対して凄く厳しくされるといったことはない印象です。...(残り 64文字)

佐久市立国保浅間総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2025年07月

若いスタッフは比較的真面目でまともだが、オバチャンスタッフはとにかく性格が悪くて意地悪だった。新人が育たない。育つ前に鬱...(残り 69文字)

病院の口コミをもっと見る