長野県の病院口コミ一覧(4136件)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によるかもしれませんが、数年しか居なかった在職期間に病棟の責任者が4回変わりました。 数年の間に病棟責任者がこんな...(残り 278文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で入りました。当時、病院全体のイベントも多く、多職種間の交流もあり、前向きに働ける雰囲気で、仕事内容はとても忙しく、...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
指導者さんは色々な方が居ましたが、皆親切で親しみやすかったと覚えてます。中には怖い人も居ましたが、実習の終わりには色んな...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
救急当番の日などは一つの病棟に日勤で3件入院がありました。主にフリー業務の方かリーダーが入院受けてました。受け持ち性+業...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
三交代でした。夜勤はやらなかったので、その辺はわかりませんが、、休みは比較的多い病院だと思います。(月に出勤17日とかで...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は病棟によって様々です。附属の看護学校があるのでそこから就職する人が多い印象ですが、外部からの就職でも同期として...(残り 55文字)
地方独立行政法人 長野県立病院機構 長野県立信州医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院は綺麗で設備も整っており・物品も揃っており、充実した環境で働けると思います。 感染管理や医療安全もしっかりしており...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
3年目になりますが、残業が多いです 委員会や固定チームなど仕事以外にもやることが多く、無駄を感じます。残業手当は取りに...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は驚くほど安いです。毎月5日支給なのもずれてるし支給時間も15時過ぎと通常ではあり得ないことばかりです 新卒の方が...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
有給休暇は夜勤前の半日で勝手に消化されるため休み数としては多いです。しかし夜勤前なので休んだ気にはなれません。三交代制勤...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
はっきり言って人間関係は最悪でした。若いわたし達だけだと明るく楽しくできましたが、まず上に立つ人たちはとことん下を責め立...(残り 222文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休暇は月に4日公休て申請でき、希望はほぼ確実に通るので予定もたてやすいです。有給も使おうと思えば普通に使えます。夏季休暇...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係はどの職場も比較的よく、人間関係の問題で辞める方は少ないかなと思います。 近郊の病院の中では患者さんたちからは...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によりますが、残業はほとんどなく定時で帰れました。残業しても申告すれば残業代もきちんと貰えましたし、申告しずらい空気...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
他の病院と違い接遇の勉強をしないので、態度や言葉違いは目に余るものがあります。更にお局さまも昔流のやり方から抜け出せない...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事は大変でしたが、やりがいはありました。 教育もしっかりしていて働きやすかったと思います。 日赤系の学校卒ではなか...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
市内の中でも規模が大きい病院であることから、入職前から研修やスキルアップの経験ができるだろうと期待を持って入りました。 ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の全体的な雰囲気としては悪くないです。 人間関係は一見良さそうに見えますが、人によって相性が悪くこちらが気を使う場...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
外来で働ければ基本的に定時で上がれますが、その分やはり給料はガクッと下がります。 病棟勤務は定時では帰れませんが給料面...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で配属された場所での師長が「新人は看護師として見ないし何か起こしたとしても私は責任を取らない」と初日に言ってくるよう...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
時短勤務者でも、夜勤や休日勤務は免除されません。そのため、自分以外の夫や祖父母などの協力なしでは仕事ができません。時短勤...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
先輩ママさんナースは育休をとっていましたが、復職後、時短の勤務をしていましたが、とても大変そうでした。助け合いの精神はあ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は病棟なら必ずあります。時間は病棟によってばらばらです。時間外に認められる残業とサービス残業とあります。みんなで終わ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どの施設も同じかと思いますが、やはり学生はあまり好きではないのかな、と思うような看護師もいました。中には学生の話をしっか...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日・休暇の日数は平均的だと思います。病棟によるかもしれませんが、私がいた病棟では有給はとてもとりやすかったです。残業に...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私はママナースではありませんが、私のいた病棟では、ママナースが早くあがれるように協力し、定時あがっていました。しかし、入...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が勤めていた病棟はとても忙しく、1日2~3時間の残業は普通でした。1時間の残業であがれればよい方というような風潮ににな...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若い人が多くボス的存在がいる。 気に入られないと働きにくい。新人への指導は行き過ぎた指導で聞いているこっちの方が不快に...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
学生時に借りていた奨学金を返すためこちらの就職しました。在学分の年数働けば、給料から奨学金が引かれると言ったことは無い制...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の人間関係は病棟によりけりです。やはり忙しい病棟だと、余裕がなくなり性格がきつい印象を受けました。建物がとても古く、...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育、研修についてはしっかりと行われています。 教育に関しては、病棟でプリセプターさんが新卒につき、指導してくれます。...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって忙しさが大分違います。忙しい病棟では、2時間の残業はほぼ当たり前、一時間残業で帰れればいいところといったよう...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ポイント獲得のための投稿です、 学生目線から見ても、看護師はとても忙しそうで、実習生の相手なんてしてられない雰囲気でし...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟なホテルか、と思う程きれいです。ただ、分娩の時には、病室から離れる助産師が多く、なぜ産婦さんの側で記録を書かないのか...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
お局も多く、自分たちのやってる看護が全て正しいというような感じです 中途で入る看護師も多いですがみんな口を揃えて独特な...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生は整っています 医療安全や感染管理に関してもとてもしっかりしていて信頼できる病院だと思います しかし、やるこ...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院は綺麗で設備も整っており、先端医療が学べると思います 物品も揃っており、充実した環境で働けると思います 感染管理...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大変な性格のお局ナースが数人居て、その人達に気に入られるかどうかで働きやすさが決まる。目をつけられると追い詰められて居ら...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係の良い職場と、そうでない職場がある。 訳の分からない異動はしょっちゅう。 勉強会とか、あるにはあるけど中々参...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤をしないと、とても安い給料でした。手取りで20万を切ることもありました。 残業しない日なんてないのに、残業代は出な...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年季は入っていますがボロボロというわけではないです。 必要な物品は整頓されおり、わかりやすいと思います。環境整備は助手...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院で忙しい中でも、患者さんやご家族一人ひとりに対して丁寧に接する様子が印象的でした。実習させていただいた病棟は、新...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スタッフ同士の雰囲気はとても良く、ナースステーション内は和気あいあいとしている印象でした。患者さんに対する接し方もとても...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンでお世話になりました。病棟の雰囲気も良く、病床数は少ないものの、小さい病院ならではのアットホームな雰囲気でした...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大きい病院だからか、外観内観共に綺麗でした。備品もそれなりに新しいものを使っているようでしたが、処置方法などが古く、それ...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によると思いますが、休日は他のスタッフと相談してかぶらなければ取りやすかったです。夏季休暇が7日間まとめて取れました...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みの日も受け持ち患者のIC、勉強会、研修、カンファレンスとほとんど毎日病院にいました。どれも強制ではありませんが暗黙の...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によっては仲の良いところもあったようですが、私の職場は上の方の機嫌を伺っては振り回されるようなところでした。その分歳...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
今は変わっているかもいれませんが、入院診療計画書は、医師ではなく、看護師がサインをもらう。それが他の病院に移って、本来医...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
国立病院機構なので福利厚生は整備されていると思います。 妊娠出産しても、制度を利用して働き続けている看護師も多いです。...(残り 44文字)