長野県の病院口コミ一覧(4022件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
厳しい指導者さん、寄り添ってくださる指導者さんのバランスがいいなと感じました。どの指導者さんも学生の話に耳を傾けて熱心に...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師や多職種での連携ができている印象です。看護師同士の雰囲気がよく、ナースステーションもとても明るい雰囲気でした。設備...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職前相澤病院は怖い、厳しい、忙しいイメージがありましたが、実際に働いてみるととても優しい雰囲気があり、働きやすいと思い...(残り 40文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業はほぼ毎日ありましたが、残業代は付けづらい雰囲気がありあまりつけられませんでした。 そのため、損をしているような気分...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
応援ナースで勤務しました。日勤は時短のママさんナース、パートさん、新人で回していることが多く、時短のスタッフも業務量が多...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
派遣で勤務しています。病院自体はまあまあ新しいです。電子カルテの数が少なくタイムリーな記録ができないのが困ります。病棟の...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
派遣で勤務しています。看護師は新人からベテランまでバランスよくいます。日勤はコーディネーター、バディ制をとっており、中途...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業なんて取らせてくれません。 サービス残業とかありえない。 朝だって1時間前には来てなきゃいけないし、終わるのだっ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
周辺の医療機関に比べると給料は高めだと思います。 総合病院なので、配属される部署によって、忙しさにかなり差はあると思い...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気や人間関係は、私がいた病棟では先輩達は優しくて、新人のときの指導も分かりやすく丁寧に教えてくれました。中には...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
精神科の病院として学生の頃から実習でお世話になっていました。 看護師を始めスタッフのかたは皆さんお優しい方ばかりで不安...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
信州大学の看護学生です。実習でお世話になったのですが、学生の報告を親身になって聞いてくださるのでとても助かっていました。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によっては雰囲気の悪いところもありました。でもどの場所にも1、2人は癖のある人はいました。私がいた病棟は人間関係は比...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しい病棟だったので、定時に帰れたことはほとんどなかった。中堅になると新人指導、看護研究、チームリーダーや係の仕事などや...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
結構大変です。 毎年、ケーススタディ。小集団のまとめは基本的に他人任せ。まとめきれなくて困っているスタッフをほって...(残り 163文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休み希望は3日まで出せ、希望通り取れてたと思います。有給は師長さんが適当に組み込むので自分ではとれません。病棟によってか...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
北信総合病院で働いていますが、働きがいはあると思います。看護師の世界なので、人間関係は難しく感じるところもありますが、話...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育は比較的しっかりしており丁寧に指導してもらえていました。それなりに業務は忙しくバタバタすることもありましたが、働きや...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院全体的にアットホームな感じです。子供は急に熱を出されて休んでも職員たちはお互いに理解しあってとても働きやすいと思いま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
赤十字病院ですが、地域に密着した慢性期病院という印象です。ご指導頂いた指導者さん方はとても優しく丁寧で、理想の看護師さん...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
研修制度が充実しているようで、院外研修はもちろん、関連図なども勉強会で作成したりしているそうです。担当の指導者さんはとて...(残り 32文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 北アルプス医療センターあづみ病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署移動が少なく、看護師としてのスキルアップが望めないため。サービス残業が多く、超勤が取れないため。給料は他の病院と比べ...(残り 40文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 北アルプス医療センターあづみ病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署にもよりますが、人間関係の良いところと悪いところがあります。医師と看護師との仲はそんなに悪いと感じません。総合病院な...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学校の実習時代からおせわになり、様々な事を学ばせて頂いた病院です。教育体制がしっかりとしておりスタッフも皆さん優しい...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
以前常勤として働いていましたが、退職金制度が5年1ヶ月に変わってしまったため年度途中退職を希望した。職場長が話を上に繋げ...(残り 103文字)
独立行政法人 国立病院機構 まつもと医療センター中信松本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育もしっかりしていて新人が働きやすいです。人間関係に悩むことなく働きやすい職場です。職場の雰囲気も協力関係があってとて...(残り 50文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 南長野医療センター篠ノ井総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生に対する対応が最悪でした。報告をしようとしても待っててと言われ待ってても、目の前通ってもめるで誰もいないかのように相...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
怖い印象を受けました。朝の申し送りで結婚報告をしているが誰もおめでとうと言わない、だから何と言った表情でした。また、実習...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤がかなり多くて大変ですが夜勤手当はいいので、それで入職する人が多いです。 夏季休暇も年末年始もないです。 常に看...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給はかなり低いので、夜勤をしてもかなり厳しい。 人間関係や働きやすさは評価できますが、やはり正当な評価の金額の給与...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日出勤手当があります。土日休みがなくても手当です反映しているからまあまあかな登録思います。有給消化は50%くらいで職場...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
専門の科も多く、ベッド数も多いのでさまざまな疾患が学べます。時間外労働は連日あります。ペアナーシングのため、組むペアによ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給は考え次第。 人によっては退職をちらつかせ、給料交渉していた。 夜勤回数はかなり多いです。 出、退勤は手書き...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は病棟や看護師によりけりです。学生のことは空気のように扱う人もいれば、同じ目線で色々アドバイスしてくれる人もいま...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
長野県で唯一の大学病院だけあって、設備は整っていると思います。近年新病棟もオープンし、綺麗で清潔感のある病院だと思います...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院であるため、教育体制は整っていると思います。また、実習生も多く受け入れており、教育する側として様々なことを学習す...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新しい病棟建てたからお金がないのが現実です。看護師も人手不足だというのに人件費を賄えず、今年から新卒者めちゃくちゃ減らし...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟で働いています。働き方改革として年休5日取得が義務付けられましたが、祝日代休を年休に置き換えられてしまい、休みの数は...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
物品は物流で管理されており、請求すると定期便でメッセンジャースタッフが運んでくれます。輸液ポンプやシリンジポンプなどのM...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
相澤病院は他の病院と比べて基本給が高めだと感じます。日勤のみで、残業もほとんどなく、休みもしっかりと取れるため現在の給料...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
近くのスポーツクラブ2カ所の1日利用券を1ヶ月に2枚までもらえます。また、定期的に抽選でサッカーの観戦チケットや、ポスタ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人や異動スタッフに対して、高圧的に指導してくる 30から40代の中堅スタッフやいきなり怒る主任など いて疲れます。...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病院とあってやることも多くやりがいはあるのですが、時間外を申請しても取られていない場合があったり、有給を希望できず...(残り 178文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
バツイチ子持ちがとても多い職場です。 そのためか急な遅刻、欠勤にもお互いに譲り合って対応してくれました。 その分団結...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
無駄な研修が多いです。研修は有給が当てられ、好きな時に有給が使いづらかったです。委員会なども時間外が多く、プライベートと...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
助手の患者に対する対応が最悪。見てて嫌な気持ちになった。それを注意しない上司にも嫌になりました。給料も基本給が安いのでボ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟にもよりますが、子どもためにという意識のもと職場の雰囲気や教育体制はしっかりしていると思います。 経験できる看護技...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
応援ナースさんが多くいるので、正職員が少ない印象です。また人数が少ないので正職員からの教育ではなく応援ナースさんから応援...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
施設内は広くとても綺麗な印象です。JCIも認定されており、医療品質も高いと思いました。全職種が24時間体制で動いて医療安...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
技術面で言うと、バルン挿入時消毒しないとか、CV消毒しないとか、点滴管理も輸血も内服管理も適当でした。結局1年目からずっ...(残り 83文字)