長野県の病院口コミ一覧(4013件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院自体のお休みが少ないです(日曜のみ)。有給をとりたくても看護師は足りないので休める日が限られます。忙しい日は休まない...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
希望休は全て通りますし、年に一度の連続休暇は全員が取っています。時間外申請は普通に行っています。勉強会はほとんどが時間内...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護学生の頃からお世話なった職場です。私の配属していた病棟の先輩看護師さん達も皆さん親切で丁寧に指導してくださり明るい職...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私の病棟は全く違う科の混合病棟で、易感染患者と、感染病患者が同じ病棟にいるというかなり看護しにくい環境でした。全身麻痺等...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大きい病院で、厚生連系列のため、新人研修は充実していました。最初の1ヶ月は新人で集まって基礎を勉強し、その後各病棟でプリ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場の先輩方は産休、育休、時短を活用されていました。附属保育園も併設されているため、そこにお子さんを預けて勤務されている...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
実習でお世話になったということと、地域に根付いた病院であることが好印象で入職しました。 過酷な環境だとは聞いていました...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
労働時間が長い(前残1時間、後残2時間)ことと、残業代が出ないこと、またプリセプターと上手くいかなかったこと、病棟内の人...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
既卒で入職しましたが、1ヶ月程度はしっかりダブルで教えてもらうことができました。夜勤も三回ダブルで付いてもらい安心して一...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
1年目で、夜勤も月2回程度だったため、この金額は可もなく不可もなくだったと思います。 しかし、勤務時間はAM7時からP...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
希望休は月5日まで出せました。通るかは部署長によると思います。 残業も病棟によりますが、私が勤務していた病棟は新人は前...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によりますが、私が勤務していた病棟は、担当科が多かったため、様々な科からきた看護師が衝突している状況でした。元々同じ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
周りの先輩方は産休、育休を活用されていました。本院にも医療センターにも付属の保育園があり、朝の時短でその保育園に送り届け...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
医療センターも本院も新しくなったため、病棟はとても綺麗でした。私の配属は医療センターでしたが、病棟の構造上、動線が長く、...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私が行った病棟は新しくなったばかりでとても綺麗でした。看護師さんは学生の報告を親身になって聞いてくださいました。若い看護...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係も良く働きやすい雰囲気でした。休みも取りやすかったです! 一般科、精神科ともにゆっくりしており、残業をしている...(残り 56文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 鹿教湯三才山リハビリテーションセンター 三才山病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
あまりきつかったり厳しい性格のスタッフは少なかった気がします。ただ、他のかたも口コミされているようにスタッフとスタッフと...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
地域の急性期医療を支えると共に、患者さんひとりひとりを尊重した看護を行っているという理念に共感して入職を希望しました。ま...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
県内唯一の大学病院で、研修制度が充実している事が入植理由の1番の理由です。認定看護師や専門看護師を目指す看護師にとっても...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
国立病院機構ですので、福利厚生はしっかりしています。病院は新築しキレイで、断らない医療で、地域密着型の病院だと思います。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
現在は引っ越しにより退職していますが、以前働いていました。働いていた時は休み希望が通らない事はなかったです。希望が重なる...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
学生です。建物きれいです。みんなイキキキしてたように思います。指導してくれた看護師さんはわかりやすかったし、とてもいい人...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
三交代制で感覚としては月にほぼ夜勤です。体的にはキツかったです。深夜は午前中早番業務を行いその日の深夜に出勤ということで...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係はとても良く、医師との距離も近く看護師の意見も取り入れてもらえました。病院の規模はそれほど多くはありませんでした...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
内科病棟は時間外勤務も発生しやすく、パート職員も2時間ほど残業があることもしぼしばでした。周りのスタッフが優しい人達が多...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
田舎の病院ではありますが、地元の人、それ以外の人が半分ずつおり、人間関係はとても雰囲気が良く働きやすいです。飲み会も多く...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夜勤専従をやれば稼げるが日勤のみだとそこそこ。日勤専従と夜勤専従では15万程給与に差が出る。応援ナースが夜勤を多くやるた...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ラダー研修がないのでのびのびと働けました。仕事も定時で帰れます。また、お茶の時間もあるので急性期の病院で疲れた人にはいい...(残り 47文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 富士見高原医療福祉センター 富士見高原病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟でしたがママナースが多かったです。 子どもの急な風邪や発熱、保育園からお迎えの電話がかかってきたときも、すぐに欠勤...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は、いくつか派閥があります。スゴク意地悪はありませんが、空気が読めないと孤立します。 仕事自体は療養病床なので...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私のいた急性期の病棟は、1人だけ絶対に一緒に働きたくない変わったナースがいましたが、それ以外はみんな優しくて協力的でアッ...(残り 184文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
奨学金があったので就職しました。 最初のうちは「就活しなくてすんでよかった」と前向きな気持ちでしたが、同期の話を聞くと...(残り 155文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料が安すぎて生活が出来ないため、退職を、決めました。 退職したいと伝えたあと、何回も面談があり 退職日を引き延...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
地域に根差した透析病院のため経営状況は盤石ではないかと思います。一族経営ですが、ドクターは人格的に良いと思います。ただ、...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は比較的穏やかで優しい人が多いが、必要以上に気を使うことが多いような気がしました。 残業は多く、消灯時間前後ま...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年俸制のため、ボーナスはありませんが、月給額面的にはそこそこいい額をいただけました。 ただ、夜勤手当が介護職の方と同額...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人で入ったが、満足な教育がなされなかった。シャドーとかなく、3日目にはもう6人持たされた。何も出来ないのに、三年目が出...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤手当が1回1万5千円つくので、夜勤回数をこなせば、同じ地域の病院に比べると給与は高い方だったと思います。 稼ぎたけれ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学生時代にお世話になりました。とても雰囲気が良く、明るく活発な雰囲気を持ちました。コミュニケーションなどもとてもよく取れ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給与は市内の病院の中ではかなり良い方だと思います。ただ夜勤手当は少ない印象です。基本給と賞与は良いですが、夜勤の数と時間...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
設備はとてもきれいです。正面玄関から入るとホテルのろうな見た目です。新設された病棟があり、そこは特に綺麗なので、夜勤で巡...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とりあえず、激務です。万年人もたりず、有期雇用で回してます。 そのおかげか、人間関係はよく、雰囲気は良いと思います ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
比較的希望休は通りやすい方だと思います。長期休暇も交代で自分の好きな所を希望できます。残業は病棟によると思いますが、比較...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業時間が少なく集計されてますが皆少なく申請しているだけです。係活動や委員会は残業申請しにくい雰囲気があります。前残業が...(残り 174文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人それぞれで休みの数が違います。1年目は有給休暇とれないのが当たり前という雰囲気があります。休みをとったら呼び出し説教で...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
1回の夜勤手当てが少ないところがすこし残念なところです。他の病院の夜勤手当に比べるとかなり少ないかと、、、。しかし、夜勤...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スキルアップを目指せる病院ではありませんが、基本は学べると思います。中途で来る方は、色々と統一されていない部分も多く驚か...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
奨学金制度があり、満3年になるタイミングでの転職を検討しています。そういう若いスタッフは多い印象にあり定着はしない病院と...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママナースは多い方かと思います。レインボーという名の託児所があり、みなさん利用されています。 学校や保育園でお子さんが...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
認定看護師取得のための応援制度はあるみたいですが、取得後5年?8年?だか勤務をしなければいけないルールがあるみたいです。...(残り 53文字)