三重県の病院口コミ一覧(4600件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人で就職しました。病棟の雰囲気は良かったです。先輩たちも優しく教えてくれました。ただ、私のいた頃は7連勤とかも普通にあ...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は良いような、悪いような...。長く働いているママさんナース(特にパートさん)が多いです。新しく入ってきた人にと...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業はほぼなく定時で帰れます。2交代制で休日もきちんとあります。休暇は夏期休暇があるのですが、勤続年数に応じてもらえます...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
毎日残業が多かったです。有給もそうそう取れませんでした。 病院自体は新しくキレイで、私がいた病棟の雰囲気はとてもよかっ...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新しくなってまだ5年くらいなので、病院自体はとてもきれいで清潔感があります。女性が休めるレディースルームがあり、中にソフ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署によりますが、過去に有給休暇のとり方で看護部とスタッフ間で衝突がおこりボイコットが起きた病棟がありました。有給休暇は...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業代がほとんど取れない為かなりお給料が低かったです。残業が少ない部署もありますが、常に人手不足で忙しがったのを覚えてい...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時新人看護師でしたが人間関係は良くはなかったです。学生指導や教育に携わっている看護師は優しいですが、口を聞いてくれない...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
急性期で勉強はがっちりできますが、救急指定病院なので、緊急入院も多く大変です。一般病棟は残業も多いみたいです。やる気があ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
実習でお世話になりましたが、とても熱心に教えてくださいました。三重県の中では病床数も多いです。学べる環境は整っていると思...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護部長が変わり、 育休明けの臨床復帰の際はその科での 経験が長い場合、移動がある場合が多いそうです。 また以前は...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
部署にもよると思いますが、全体的な雰囲気はいいと思います。教育熱心な方が多い印象です。三重県の中では、大きな病院ですので...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大卒です。 初年度の6月のボーナスが4万、 12月のボーナスが40万でした。 雰囲気はいいと思いますが、給料が県内...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係が悪く、シフトも日深や、準日は当たり前、休みも準夜勤明け単休などでゆっくり休めない日のが多かったです。 また、...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
夜勤、残業込みで新卒で27万手取りであり、給料には満足してました。 その代わり忙しさは桁違いで病棟内も常にピリピリした...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
地元の主婦が多く勤務している。あとは、奨学金のために働いている人ばかり。辞めたくても辞められない状況で、モチベーションが...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
数年働きましたが 働きやすかったです。3交替で身体に負担はなかったです。 病院の寮も無料で助かりました。 病院は患者...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私の務めていた病棟は人間関係も非常に良く、イジメや派閥もなかったです。残業はありましたが残業の申請も行えば比較的きちんと...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
子育て支援が充実。時短勤務も良い。子供の急な病気で休む際も、家族のように心配して休暇をくれる。スタッフ間の雰囲気がよく、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
友達が入院した時に訪れたことがあるのですが、まあどこの職場にも少なからずはいると思うのですが、性格のひねくれた方がいらっ...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
勤務年数に関係なく勉強させてもらえる機会が多いのでやりがいは感じられます。ただし給与が本当に少ないことや、産休に入られる...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
階によって違うと思いますが、私のいたところはみんな仲良くよい雰囲気でした。 親睦会などもあり、みんなと関わりを持つ機会...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
院内研修など充実しており、とても働きやすい職場です。 病棟全体で新人の教育もあり、誰にでも頼れる環境です。 院外の研...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人の頃はたくさん研修(内外)があり大変な部分はありましたが、技術や知識は確かなものを得られると思います。 しっかりと...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人手不足が深刻でキツいシフトが付けられ、その中で休みをとった者は嫌な顔をされています。キツいシフトを付けられた人達のスト...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
公立病院のため安定しています。毎年昇給があります。ボーナスも年に2回。忙しくわりに合わない気もしますがどこの病院もそんな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
妊産婦が入院する病棟ということもあるかもしれませんが、雰囲気は良いと思います。スタッフの年齢層も若いです。新人も温かい目...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は良かったと思います。ボーナスは夏、冬あわせて5倍ぐらいありますが、給料低すぎます。基本給も一年でそんなに上がら...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事量が多い割に休みが少なく、希望もとりにくかったです 職場の雰囲気もあまりよくなく、聞き辛い雰囲気がありました 仕...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によると思いますが、私の所属する病棟はスタッフの層が若い。そのため雰囲気はよいかもしれません。しかし、中堅がいないに...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によって違いますが、雰囲気が良いところは働きやすいと思います。新人から中堅、ベテランまで良い人間関係があるのではと思...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によって違いますが、よくないところは本当によくないです。上下関係も激しく、派閥もあり環境は最悪です。 ある病棟の師...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒で入職してから10年近く勤めました。 正看護師、基本給19万+手当て、です。 入職時、昇給は年1回と聞いていまし...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日は月10日ほど。 夜勤明けの次の日の休みは確定ではありません。 病棟にもその日にもよりますが、残業は0〜1時間で...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院ということもあり、残業はほぼ毎日ありました。1年目の時は3〜4時間ありましたが、残業を減らそうという師長の計らい...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
働いていた当時、定時で帰宅できるか、残業があるかは、病棟によって違いました。残業代は全て申請できる訳ではありませんでした...(残り 187文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
一日四時間のパート勤務でした。一年毎に更新があり、ほんの少しですが時給が上がりました。それでも給料が上がるのは嬉しいもの...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護学生の頃から実習先にもなっていて、関連した看護学校からの就職者は、働きやすいと思います。人間関係については、部署によ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人研修は充実していたと思います。また、様々なテーマでドクターやナースが勉強会を開いてくれるので勉強になります。 既卒...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お子さんがもう小学生などの看護師の方は、夜勤もバリバリやっていました。 ただ、子供が小さいうちは時短でやってる人もいま...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
建て替えてから少し経っているため施設は古い部分もありました。4床室も狭く移乗時など狭さを感じる部分がありました。あと、特...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
有給休暇が個人の希望で取得できません。「この月は1日有給休暇消化する」といった上からの指示により、師長が有給休暇をつける...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
引っ越しに伴い退職しましたが、とても良い職場であったと思います。人間関係は良く、皆勉強熱心で向上心があります。休みも取り...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は良いと思います。一人一人が一生懸命仕事をしています。スタッフの人数が少ないので、他の部署の方でもほとんど顔見知...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
若い頃働いていました。旦那の引っ越しにより退職しましたが、今思い出しても良い病院でした。お給料もお休みも人間関係も申し分...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
パート勤務としてお世話になりました。スタッフの人数は充分で、休みは取りやすかったです。正社員となると、また少し違うかも知...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
退職時、有給消化全くできません。 というか看護部が有給消化させる気が全くありません。寿退社で有給消化をさせてほしい(今...(残り 221文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
研修は充実しており、一年目は輸液や機器の使い方、採血など、基本的なことは教育して貰える。それに応じて病棟でも実施していく...(残り 40文字)
地方独立行政法人 桑名市総合医療センター 桑名西医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
希望休は月3日です。それ以外でなかなか休みが取れず、自分の希望した日に有給が取れないことが多いです。退職する際は、有給を...(残り 180文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気はとてもいいと思います。1年目だと残業なしで、残った仕事は先輩ナースがもらってくれます。1年目のレポートはな...(残り 44文字)