三重県の病院口コミ一覧(4685件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私が勤務していた病棟はバタバタと忙しく、自分の看護を振り返る余裕なく働いていた記憶があります。とにかく身体的にも精神的に...(残り 136文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
精神科単科病院ということですが、高齢化の影響から入院している患者さん達も高齢化が進んでおり こころのみならず身体的な問...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
物品や消耗品は新しい物を採用していて 割りと使いたいだけ使っても怒られることは無かったです。全体的に狭いです。病室も狭...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
配属される部署、雇用形態によって違うと思いますがかなりのマンパワー不足で休憩が取れなかったり残業も多いです。非常勤勤務で...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
患者さん一人一人に合ったケアが提供されていて 全体の雰囲気も穏やか。アットホームな環境です。 もう少し医療的なことを...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生がしっかりしてました。 病棟によって雰囲気が違います。 私がいた病棟はみな仲がよく働きやすかったです。 そ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒で就職し、たくさんの知識を得ることができた。育体制が整っていて、新卒の自分をやさしく、ときに厳しく教育していただきま...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与は市内急性期三病院の中でも群を抜いていいのではないかと思います。ただ、ハードな仕事量や仕事内容と比較すると少ないくら...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
建て替えられてとても綺麗なクリニックです。 完全個室で入院患者としては、環境は申し分ないです。 職場のスタッフさ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
みなさんとても親切で、熱心に指導して頂けました。 師長さんも優しくて、働きやすそうでした。 私がお邪魔したのは消化器...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係に苦労しました。先輩によって言う内容、教える内容が違いました。またそれで間違うとみんなの前でしかられました。あと...(残り 151文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒の看護師を系列の看護学校から多く採用しているため、プリセプターも付き、研修などもしっかりしています。一通りの業務は先...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
民間の精神科病院より転職しました。福利厚生の良さに驚きです。看護師が大切にされている感じで、仕事にもおのずと力が入ります...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
施設としては明るい雰囲気の病院です。精神科の患者さんが多く、長期入院している方がほとんどです。看護師さんたちも優しく、ベ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
同年代の新人と話していると研修期間が他の病院よりも長く力を入れている感じでした。同期での繋がりが強く病棟によっては忙しく...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年04月
サービス残業ばかりで消灯過ぎても仕事が終わらないこともあった。残業の申請をすると翌日呼び出されて何故残ってたのか質問され...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護師の仕事は、精神的にも肉体的にもとても大変です。仕事の内容からみると給料は安いです。記録しなければいけないことも増え...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によって看護師の特徴も違っていると思います。透析などはきつい看護師が多いように感じます。1度電話を切られたこともあり...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
慢性精神疾患の病院のため、他の科と比べると患者さんの雰囲気が全く異なります。しかし、看護師同士のコミュニケーションはとれ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は土日、祝日の他、1年間で取得できるリフレッシュ休暇が7日間あります。リフレッシュ休暇は連続で取得しても1日ずつ単独...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部署によりまちまちである。 時間短縮勤務はあるものの病棟では時間短縮勤務でない人と同じ数の患者をみさせられ、申し送りを...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気としては良かったです。丁寧に指導してくださったり、優しい看護師さんが多かったです。精神科患者さんへの対応も学...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ここ数年でできたばかりでとても綺麗な病院です。病院内も外来は、広々とした雰囲気で、病棟内も海が窓から見える部屋や、パント...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
専門性が高く、循環器のエキスパートとプライドをもって働いている人が多かったように思います 一方で、そのプライドゆえか、...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は私の部署は悪くなかったですが、病棟により険悪なところも多々あるようです。給与は市内の病院よりも高く、残業代もつ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期病棟にいましたが忙しくても人間関係は良好です、年齢層はバラバラですが協力しあい業務をこなしていました。プライベート...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
院内併設の託児所があります。料金は月に20000円です。ちなみに給食ではないのでお弁当を作っていくか、一食300円で頼む...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
精神科の病棟の方が認知症病棟よりも人間関係が良い印象で働きやすいと思います。 リハビリ部も全体的に人間関係が良いです。...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は、大体月に10~12日あります。週休二日休みはきちんと守られていました。 他に夏休みが7月~9月の間に三日とれま...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても忙しく、変わった人が多い部署だったので辛い。休みも夜勤も少なく日勤が多いため給与も低いです。上手く人間関係をやって...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
すこし前にはならりますが、教育体制はしっかりしてて、新卒で入るのであれば、とてもいい病院だと思います。当時はまだ病院内の...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係が良好で働きやすい環境だと思いました。部署により異なると思いますが 駅からも近くアクセスがいいと思います。新人...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
実習で行っていましたが部署によるところもあると思いますが、病棟の雰囲気がいいと周りからも聞いていて、わたしが行っていたと...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
年1回は院内旅行や食事などの、セレクトが出来るため、福利厚生はいい方だと思う。でもある程度自己負担もあります、忘年会も現...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
インターンシップに参加させていただきました。 患者さんとの距離が近く、患者さんとの関係づくりがとても良いなと思いました...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
みんなとても優しく働きやすい職場で、勉強にもなります!研修も多くあり、先輩ナースからの指導もしていただけるだけ新人にはと...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
奨学金制度を利用していたため、こちらに入職するのが決まっていました。奨学金を返済するために、3年は働く必要がありました。...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気は、精神科ということもあってのんびりとしたものだと思います。 県立なので待遇は他の精神科と比べるとかなりい...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟にもよりますが、残業は多いです。残業代は出ますので、折り合いはつきます。 時間外研修もあります。ママさんたちはほぼ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
長期休暇という制度がありますが、わすか6日間連続で休みが取れるだけです。 一般企業なら連続5日間の有給休暇を修得すれば...(残り 175文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
激務なわりに給料安いです。毎日がしんどいです。手当ても、そんなに充実してるわけでもないですし。病棟スタッフ皆嘆いています...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私は、車がなかったので、通勤には、遠い病院不便な位置にありました。夜勤にも行くには難しく辞めるきっかけになりました。私は...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院自体はあまり新しくないです。そのため、少し病棟が物理的に暗いというか経年劣化を感じたり、病棟によっては独特なにおいが...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
リフレッシュ休暇が年一度あり、有給消化も含め連続で5日間休めます。 ただ、月々の希望休はとりにくいです。 回数制限も...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休日の希望は通りやすい ただし連休は5日までしかとれない 病棟によっては有休は全くとれない(家族や自身の体調不良時は...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によって異なりますが、勤務した病棟は雰囲気がよく、人間関係は良好でした。しかし、看護師不足のため、残業や夜勤が多いで...(残り 42文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センターいなべ総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟は廊下が広く、床はマットなので、歩く音がしません。床の色も複数のマットでカラーが分かれています。病棟が広くて綺麗なの...(残り 70文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センターいなべ総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場の雰囲気は良く、新人ナースと上司の関係も比較的良かったです。田舎なので、通勤は大変でしたが、環境が良く、働きやすかっ...(残り 43文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センターいなべ総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
田舎ということもあり、地元のベテラン看護師さんが多く、新人看護師は少ないです。同期が少ないので、仕事の相談や悩みは先輩ナ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
優しい方もいれば、きつい方もいて、いろんな方がいるイメージでした。きつい方よりも優しくていろいろ教えてくれる方の方が、多...(残り 57文字)