三重県の病院口コミ一覧(4607件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
希望の休みは3日まで出すことができます。有休も毎月1日は申請して、消化していこうという取り組みをしていました。そのため月...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
精神的にしんどくなって休職するも復職することなく退職した人が数人いました。上司に目を付けられると仕事がしづらいです。気の...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期病棟でしたが病棟内全体がバタバタしていました。忙しい中でもきちんと学生に時間を割いてくださるなど実習しやすい環境は...(残り 30文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟の雰囲気は悪くないですが、看護がなあなあになっているような看護師が複数見かけられました。病棟にもよるとは思いますが、...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
育児短時間勤務表制度はありますが、病棟によって忙しさはまちまちなようです。 時短勤務でも受け持ち患者を持つ病棟もありま...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
独法下しましたが、身分は公務員と変わりません。有給取得などかなり自由に取らせて貰えます。また組合も頑張ってくれているので...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与は低かったです。サービス残業がとてもあり、毎日帰宅が20時前後になっていました。それもとても苦痛でした。施設も古く、...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給がとにかく安いです。昇給もほとんどないので給料が上がっていきません。慢性的に人手が少ないので、夜勤が月に8回ほど入...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
働いていたころは新人で、同期にも恵まれませんでした。 しかし職場の人たちは何度も私のためになるようなことをたくさんゆっ...(残り 254文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によってかなり違いますが、人間関係としては働きやすい場所だと思います。お局様的な方も見えますが、優しい方も多いです。...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
土日祝分の休みますが、たまに祝日が買い上げになることがあります。年休は年間数日しかとれません。夏季休暇として、1週間程の...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒のお給料にしてはいいと思います。研修期間中でこれだけもらえればよいかと。 他の病院は20万きります。研修期間中、勉...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与は高めだとは思いますが、その分かなり忙しく常に人手不足なので覚悟が必要です。非常勤の時給もこの近辺ではトップレベルで...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
使用している物品や設備はやや古い印象でした。 清潔感に少し欠ける感じはしますが、まあまあ許容範囲かなと。長く勤めている...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
オペ室にいました! 1部お局がいて、いじめみたいなのがありましたが今はそのお局も飛ばされていないです。 人間関係は、...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
労働時間が手書きの自己申告制のため、本当の残業代を請求しにくい雰囲気だなと感じます。 タイムカードなどに変更してもらえれ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にはやりますが、私が所属する病棟では勉強熱心な方が多く、たくさん学べるのでスキルアップはできると思います。しかし、自...(残り 151文字)
地方独立行政法人 桑名市総合医療センター 桑名西医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって全く雰囲気が違いました。 統合した病棟は2つに分かれて派閥がありました。 普段看護師3人、介護士1人で夜...(残り 266文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気は、メンバーによってかなり違いはありますが、それほど悪くはないと思います。キツイ人もいれば優しい人もいる、ご...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ここの有休休暇、変なんです。まず今年有休を20日もらいます、でも15日しか使わなかったので5日は来年繰越です。普通はね。...(残り 242文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係で困ったことはありません。人間関係を理由に退職するといった話も聞いたことがありません。すごく仲良いとは言えません...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業はかなり多いです。残業は当たり前という感じで、平日で定時に帰れることはまずありません。残業の申請は出来ますが、サービ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私が勤務していた病棟はバタバタと忙しく、自分の看護を振り返る余裕なく働いていた記憶があります。とにかく身体的にも精神的に...(残り 136文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
物品や消耗品は新しい物を採用していて 割りと使いたいだけ使っても怒られることは無かったです。全体的に狭いです。病室も狭...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
精神科単科病院ということですが、高齢化の影響から入院している患者さん達も高齢化が進んでおり こころのみならず身体的な問...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
患者さん一人一人に合ったケアが提供されていて 全体の雰囲気も穏やか。アットホームな環境です。 もう少し医療的なことを...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
配属される部署、雇用形態によって違うと思いますがかなりのマンパワー不足で休憩が取れなかったり残業も多いです。非常勤勤務で...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生がしっかりしてました。 病棟によって雰囲気が違います。 私がいた病棟はみな仲がよく働きやすかったです。 そ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒で就職し、たくさんの知識を得ることができた。育体制が整っていて、新卒の自分をやさしく、ときに厳しく教育していただきま...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与は市内急性期三病院の中でも群を抜いていいのではないかと思います。ただ、ハードな仕事量や仕事内容と比較すると少ないくら...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
建て替えられてとても綺麗なクリニックです。 完全個室で入院患者としては、環境は申し分ないです。 職場のスタッフさ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
みなさんとても親切で、熱心に指導して頂けました。 師長さんも優しくて、働きやすそうでした。 私がお邪魔したのは消化器...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係に苦労しました。先輩によって言う内容、教える内容が違いました。またそれで間違うとみんなの前でしかられました。あと...(残り 151文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒の看護師を系列の看護学校から多く採用しているため、プリセプターも付き、研修などもしっかりしています。一通りの業務は先...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
民間の精神科病院より転職しました。福利厚生の良さに驚きです。看護師が大切にされている感じで、仕事にもおのずと力が入ります...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
施設としては明るい雰囲気の病院です。精神科の患者さんが多く、長期入院している方がほとんどです。看護師さんたちも優しく、ベ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
同年代の新人と話していると研修期間が他の病院よりも長く力を入れている感じでした。同期での繋がりが強く病棟によっては忙しく...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年04月
サービス残業ばかりで消灯過ぎても仕事が終わらないこともあった。残業の申請をすると翌日呼び出されて何故残ってたのか質問され...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護師の仕事は、精神的にも肉体的にもとても大変です。仕事の内容からみると給料は安いです。記録しなければいけないことも増え...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によって看護師の特徴も違っていると思います。透析などはきつい看護師が多いように感じます。1度電話を切られたこともあり...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
慢性精神疾患の病院のため、他の科と比べると患者さんの雰囲気が全く異なります。しかし、看護師同士のコミュニケーションはとれ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は土日、祝日の他、1年間で取得できるリフレッシュ休暇が7日間あります。リフレッシュ休暇は連続で取得しても1日ずつ単独...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部署によりまちまちである。 時間短縮勤務はあるものの病棟では時間短縮勤務でない人と同じ数の患者をみさせられ、申し送りを...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気としては良かったです。丁寧に指導してくださったり、優しい看護師さんが多かったです。精神科患者さんへの対応も学...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ここ数年でできたばかりでとても綺麗な病院です。病院内も外来は、広々とした雰囲気で、病棟内も海が窓から見える部屋や、パント...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は私の部署は悪くなかったですが、病棟により険悪なところも多々あるようです。給与は市内の病院よりも高く、残業代もつ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
専門性が高く、循環器のエキスパートとプライドをもって働いている人が多かったように思います 一方で、そのプライドゆえか、...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期病棟にいましたが忙しくても人間関係は良好です、年齢層はバラバラですが協力しあい業務をこなしていました。プライベート...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
精神科の病棟の方が認知症病棟よりも人間関係が良い印象で働きやすいと思います。 リハビリ部も全体的に人間関係が良いです。...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
院内併設の託児所があります。料金は月に20000円です。ちなみに給食ではないのでお弁当を作っていくか、一食300円で頼む...(残り 81文字)