三重県の病院口コミ一覧(4685件)

三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センターいなべ総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
残業はほとんどありません。パートさんが残業している病院を時々聞きますが、うちの病院はほぼ定時であがれていると思います。 ...(残り 176文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年01月
週休2日、年休も20日、祝日の代休も、あり、ゆっくりと、自分の時間を過ごすことができます。残業も、ほとんど有りません。サ...(残り 71文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センター菰野厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
みんな忙しくしている。自分の仕事をそれぞれやっている感じ。厳しい人はいるけど病棟によりけり。それはどこも同じだとは思う。...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
施設自体はまだ建って数年ということもあり、とても綺麗です。職員のことを考えたつくりになっているらしく、動線のこともしっか...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
中部から南のほぼ全域を担っていますので、とにかく忙しいです。有給もあまりつけられません。でも希望休はしっかりと通してくれ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
最寄り駅から徒歩10分圏内にあるのでとても近いです。 実習用ロッカーが別館にあり1度外に出ますが、その分しっかりスペース...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
松阪市内では比較的大きな病院で、急性期医療に力を入れているため物品は基本ほぼ全てディスポの物で清潔でした。 お金がかか...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年01月
寮周辺はなにもありません。車がないとどこにも行けない感じです。 新人の残業はあまりないです。 新人研修は実際に看護技術...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年01月
事前学習と、復習をする事で、自らの意見も表出出来、それに対する具体的アドバイスも頂ける病院です。急性期病院なので、疾患も...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
道を挟んで向かいに院内保育園があり、0歳から預かってくれます。だいたい皆さん一歳になったら育休を終了し、働きます。夜勤も...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
希望での有給消費はほぼ難しいです。退職者であってもほとんどの方が、有給はほぼ消化できずに退職されます。そこについての要求...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
建物はきれいです。設備も最低限整っています。備品は細かく、何本と請求して多く必要なときに定数を超えるサーフローなど請求す...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
部長が変わってから長く同じ病棟にいるお局のような人を異動させるようになった。そのためか、新人が辞めていくことが減ったよう...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
数年前に比べて新人さんを大事に大事に育てる雰囲気があります。先輩ナースが付き添いながら一年かけて独り立ちする教育体制です...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
個人により総務課の対応が違い、いったもの勝ちで条件つきの常勤がいました。そのせいで、何も言わずに良識的に働いている者に全...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年01月
良かった。良い人ばかりでした。給料も良い。なんで辞めてしまったのか?自分自身の問題です。不通は辞めません。就職したら、辞...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年01月
スタッフはほぼ既婚のママでした。師長もスタッフもママスタッフに理解があるので、勤務の融通もきき、働きやすそうでした。今は...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新卒への教育はかなりしっかりしていたと思います。同期同士で集まる機会も多く、研修で会った際には心強くホッとする時間でした...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
昔からいらっしゃる先輩が多いです。重心の病棟で勤務していましたが、特殊な棟のためか中途採用の方はすぐに辞めるか異動希望さ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年01月
施設は2013年ごろに建て直しもあり、綺麗になりました。職員IDでの認証でセキュリティも良かったです。ただ売店や食堂はほ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
人間関係があまり良くありませんでした。長い人ほど複雑なこじれがあったような気がします。しかしそのようなことがあるおかげで...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
人間関係は最悪でした。 スタッフは3年目までと40、50代のベテランの方が多いです。性格的にきつい人ばかりで、新人や若...(残り 289文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
有休なんてあってないようなもの。事務的に消化させられるため、相談もなしに希望ではないところに有休をつけられる。時期によっ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
施設は新しく綺麗ですので働きやすいです。電子カルテのため慣れるまでは大変なこともありますが慣れてしまえば記録などもしやす...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
大学病院ですので教育はしっかりしています。一年目のラダー研修は勤務内で行けますが、二年目からは勤務外での研修がほとんどで...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
基本給は23万程度。夜勤手当自体も高くはないが3交代で月14.15回程度あり、時間外手当や他手当(住居手当、地域手当、交...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
休暇は月8日程度、夏期休暇3日とリフレッシュ休暇3日あり6日連休とれるとこもあります。しかし、休日でも勉強会や研修などで...(残り 160文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病院は築30年くらいで古くなっていますが、建て替えの話もあります。職員専用トイレがないなど、多少困る点もありますが、備品...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
産科病棟だったのですが、職場の雰囲気はよく、先輩方も優しく指導してくださいました。 年齢層は若かったですが、楽しく仕事...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
みんな気さくであまり干渉ないので、マイペースで働ける。先生もやさしいし、ただヘルパーの人員がすくないので、どうしてもヘル...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟ナースは内科と整形で2チームに分かれています。シフトによって一方のチームのスタッフが少ない時は、他チームに派遣された...(残り 383文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
大学新卒で2年ほど働きました。入職前に看護技術の研修があったので、同期との顔合わせや看護技術の練習が出来て、良かったです...(残り 365文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
どこでもそうでしょうが、どの病棟にもお局様がいますね。 気に入られたらラッキー、気に入られなかったら勤務表で夜勤のパー...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
職場全体がアットホームで先輩方や医師もやさしい人が多かったです。若い看護師の割合が高く、雰囲気もよかったですよ。 師長...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
週数回からとか、15時までといった子どもの送り迎え、子育てに合わせた入職も相談すれば可能です。師長や主任もそういった形で...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
中途採用で入職したのですが、その部署の雰囲気は最初から悪く、挨拶をしても返事をしないナースが複数いました。特に「転職組...(残り 246文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
オンとオフがしっかりできるというか、スタッフ専用エリアと一般エリアがしっかり分かれているのでメリハリがつきます。病院自体...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年12月
市民病院ということもあり、地方公務員となるので有休消化は進んで行われました。自分の勤務希望以外にも師長さんに『ここ有休入...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年12月
雰囲気は所属部署によって異なります。看護師の年齢層は新卒~50代まで居ました。 お局様や問題ナースも一定数は居ましたが...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
国立病院?だけあって研修制度はあってその辺は心配ないかと思われます。若い人が多いので年齢の高い人には人にもよりますが厳し...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
パートで働かせてもらってます。残業はほぼありません。 休みは、希望を聞いてもらえ子供の行事等も優先させてくれます。また...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
大学病院なので忙しいと思います。病棟や時期によると思いますが、1人でも急に休まれると本当に一日中病棟内を早歩きでまわって...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
配属している部署では仕事量が人によって違います。喋ってばかりで仕事しないスタッフがいる時は非常に不公平を感じます。仕事を...(残り 146文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年12月
独身の頃に正社員で働いていて、出産を機に退職。その後託児所もあるので保育園に行く前から働けると思いパートで再就職させても...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
やりがいを持ってる人、やる気がない人いろいろいます。この病院、失敗すると周りがさーっと逃げていき、いわゆる吊るし上げみた...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
建て替えたので院内はとてもキレイです。スタッフエリアと患者エリアに分かれてるので憩いの場となったり、休憩時間に仕事の話が...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
給与は低いですがボーナスは5倍あります。シフトは基本的に取りずらく、人間関係については、どこでもおなじだとおもいますが、...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年12月
女性閉鎖病棟で働いていました。人間関係は良く、新人も安心して働け、ママさんナースにも理解があり、古くからいる先輩ナースや...(残り 181文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業が無く、ほぼ定時に終わり帰れます。休み希望は4回まで入れることが出来ますが、若干無理を聞いてもらえます。年次有給休暇...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係も微妙でしたし、認知のある方に対してすぐに拘束するなど雰囲気はあまり良くないようでした。勤務時間前になぜ検温なの...(残り 40文字)