横浜市立大学附属市民総合医療センター

横浜市立大学附属市民総合医療センターの基本情報

所在地 〒232-0024
神奈川県横浜市南区浦舟町4-57
最寄駅 横浜市営地下鉄ブルーライン 阪東橋
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 矯正歯科 循環器科 呼吸器外科 泌尿器科 リウマチ科 歯科口腔外科

横浜市立大学附属市民総合医療センターの看護師口コミ 727件中 201~250件

並び替え

横浜市立大学附属市民総合医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年03月

集中治療系は高度な看護を学ぶことができ、時に厳しくても高度救命-総合周産期の基幹病院のスタッフとして十分な経験をすること...(残り 88文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2022年03月

夜勤での入院対応などなければわりと定時ちょっと過ぎで帰れることもありました。超勤は削られたりすることは全くなかったです。...(残り 47文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年03月

看護部の離職防止に関しての考えが微妙な感じはします。 結局、3年目までに同期は半数に減ります。 それに関しては何も対...(残り 57文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年03月

集合研修は在りますが、多くの看護技術は部署ごとでした。日々の業務を行いながら、その場その場で技術を経験していくといったよ...(残り 49文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

給与について

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年03月

残業がかなり多いため、給与は比較的高めです。前残業30分は必ず残業入力でき、後残業も全て了承されています。新人も全て入力...(残り 40文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立大学附属市民総合医療センター

福利厚生について

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年03月

寮は月12000円と安く、風呂トイレ別で一人暮らしには十分な広さでした。病院から近くて良かったです。退寮した後は住宅手当...(残り 40文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年03月

部署によりますが、私のいた病棟は緊急入院や処置、ケアなどか多く忙しかったです。日勤は20〜21時に帰ることが普通でした。...(残り 51文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年03月

病棟による違いが大きいと思いますが、概ね良いかと思います。私がいた病棟は他の病棟に比べると穏やかでしたので、スタッフの心...(残り 48文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年03月

公立大学の附属病院ですので、得られるものは多いです。 勉強はできますし、対峙する症例は幅広いので、自分の糧になることが...(残り 48文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年03月

付属の大学や院内での研修など、勉強する環境には事欠かない感じです。 否が応でも勉強していることになっていますので、いつ...(残り 58文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立大学附属市民総合医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年03月

物品や教育体制はとても整っており、退職しましたが働いていた頃経験した事はとても役に立っています。しかし、勉強会や病棟会等...(残り 88文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年02月

学生担当の看護師は皆さん優しく、学生を気にかけてくれる場面が多かったです。忙しい病棟だったのかナースステーションに看護師...(残り 93文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年02月

3交代制のため、夕方にいた看護師が次の日の朝から働いていて驚いたことがあります。その方のシフトが準夜勤、日勤だったのでは...(残り 106文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2022年02月

私がいた病棟だけなのかも知れませんが、ママナースは非常勤の人しか働いていませんでした。それも、非常勤なのに定時で帰ったり...(残り 56文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年02月

ナースステーションは病棟によって広さが異なります。周産期の病棟は新生児室や授乳室が隣接しているため縦に細長く狭かったです...(残り 97文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立大学附属市民総合医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2022年02月

休み希望は通っていましたが、新人は後からつける慣習がありました。ただ新人でも夏休みなどは1週間程度休むことができました。...(残り 45文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2022年02月

大学病院なのでやはり仕事量は多かったです。日勤残業も20時はザラでした。しかし、師長が2年程スパンで部署移動になるので病...(残り 29文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

福利厚生について

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年02月

寮は二万円以内で借りられてお金が貯まる。 1人暮らしの場合は家賃手当が一万円しかもらえないため、貯金が厳しくなる。その...(残り 50文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2022年02月

大きな病院だけあって施設、設備はしっかり整っていました。最新の医療機器があったり備品も十分にあり、ケチケチした感じはあり...(残り 50文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年02月

実習も別の病院だったため、インターンと説明会の参加のみで入職することを決めました。実際入職して、どの年代の先輩方も本当に...(残り 49文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立大学附属市民総合医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年02月

大学病院ということもあり毎年1番の仕事の担い手となる4〜7年目がごっそり転職していく印象。 それでも30代前後が割と多...(残り 129文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年02月

全体的に大体新しいですが、職員ロッカーが小さかったりエアコンが壊れたりはありました。医療機器は新しいものにコロコロ変わっ...(残り 74文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年01月

院内研修、院外研修沢山あります。勤務時間内で賄われるものもありますが大体は自分のお休みを使って参加します。様々な治療が行...(残り 57文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年01月

ポイント獲得のためコメントさせていただきます。 急性期の大学病院です。知識や、技術を学ぶにはもってこいです。緊急入院な...(残り 42文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年01月

病棟によって繁忙度に差はありますが基本どこも忙しくバタバタしてます。あまり患者と関わる時間は取れません。超急性期で大学病...(残り 111文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立大学附属市民総合医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年01月

所属長に相談、申請すれば夜勤は免除時短で働く方がほとんどでした。体調に合わせて休みの相談や、業務変更にもきちんと応じてく...(残り 41文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

福利厚生について

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年01月

ベネフィットを採用していますが、年々与えられるポイントは減るばかりでした。在職中は5000ポイントを食事券に変えて横浜市...(残り 41文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年01月

閲覧のため失礼します。実習で何度かお世話になりましたが、ほとんどが優しい看護師さんでした。病棟によって雰囲気は異なると思...(残り 66文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年01月

一年生から、計画的に研修が組まれ、クリニカルラダーを用いて継続的な教育が受けられます。毎年、師長さんと面接を行い今年は、...(残り 52文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

給与について

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年01月

現在時短で働いています。まだ子供が小さいので、夜勤も他の人の半分くらいの回数にさせてもらってます。なので、夜勤手当も、基...(残り 127文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立大学附属市民総合医療センター

給与について

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年01月

さすが大学病院という感じです。ただ、夜勤をしないとやはり低め。ボーナスはしっかり貰えます。 1年目の夏でもそこそこ。年...(残り 71文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年01月

新卒は研修は一か月に1回のペースであります。 最初の1週間は大学で合同研修。 他専門看護師や認定看護師による研修が定...(残り 102文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年01月

病棟によって雰囲気はかなり違います。 消化器系は覚悟して入るべし。 私がいるところは比較的いい方かと思います。 中...(残り 77文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年01月

年休を消化させてくれません。 年休がはけない病棟に合わせて、本来であれば年休が付けられるのに他病棟への手伝いとして働い...(残り 83文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

福利厚生について

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年01月

住宅手当がとにかく安いです。学生のお小遣いのような金額です。かといって他の手当が充実しているかというとそうでもありません...(残り 70文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立大学附属市民総合医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年01月

集中治療系病棟で働いているのですが、医師と連携しながら急変対応をしたり、入院が長期になってる症例では医師から患者の現状に...(残り 99文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年01月

他サイトの有給取得平均日数は15.1日でしたが実際はもっとすくないと思います。 部署によってばらつきがとてもあると思い...(残り 60文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

給与について

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年01月

PNSが導入され残業と名の付くものはほぼなくなり、残業手当抜いてもこの年収です。夜勤9回程度。ただ、家賃手当が1万円とゆ...(残り 58文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年01月

病棟全体の8割が20代で関係は良好だったと思います。 ひと昔前まではエゲツナイ新人イビリみたいなのが普通にありましたが...(残り 44文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

給与について

該当時期
2018年頃
投稿日
2021年12月

中核病院としては平均~やや低めかと思います。 福利厚生は手厚いと思いますので、損はないです。 個人差はあると思います...(残り 47文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立大学附属市民総合医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年12月

完全週休二日制で月の休みは確保されています。 しかしシフト制で希望休も週休にされ、有休は希望していない日に勝手に使われ...(残り 128文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

福利厚生について

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年12月

福利厚生は、今まで働いた病院の中では1番整っていると思いました。育休を終えて、仕事に復帰する時の体制も整っていて、最初の...(残り 55文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年12月

少し前から新しい部署ですが、部署にり全然違うと思いました。前の部署では新卒から年齢が上の方までいるため、どの年齢層もいる...(残り 121文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2021年12月

附属病院に比べると、市民をはじめ地域に根ざした指向がありますが、大学病院ですので院内の教育体制は手厚く、新卒から十分なサ...(残り 63文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年11月

だが学生の前では豹変、、、、なぜ、あんな看護師を教育担当にしているのか謎です。 忙しくて、学生にあんな高圧的な態度で接...(残り 137文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

横浜市立大学附属市民総合医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2012年頃
投稿日
2021年11月

高度医療を提供する大学病院です 各診療科ともに専門性が高く、専門職としてスキルアップするにはとても良いと思います ...(残り 80文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年11月

患者の前では感じよく接していて、実習生には真逆の対応をする看護師がいました。あんな人には絶対なりたくないと思います。妊婦...(残り 40文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年10月

私の部署は本当に残業が多い。病棟による、と言うのが本当のところ。PNS推されてますが、、患者の入れ替わりが激しく(急患入...(残り 230文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

給与について

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年10月

私の部署は残業が多いのでその分給料が高いと言った感じです。残業なければ稼げません。基本給は19万。夜勤7回で残業つけて手...(残り 109文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年10月

急性期での仕事が好きで、学びを深めたいと思い、スキルアップのために他の大学病院から転職しました。以前の大学病院と同じ部署...(残り 120文字)

横浜市立大学附属市民総合医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら