横浜市立大学附属市民総合医療センター
横浜市立大学附属市民総合医療センターの基本情報
所在地 | 〒232-0024 神奈川県横浜市南区浦舟町4-57 |
---|---|
最寄駅 | 横浜市営地下鉄ブルーライン 阪東橋 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 矯正歯科 循環器科 呼吸器外科 泌尿器科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
横浜市立大学附属市民総合医療センターの看護師口コミ 720件中 101~150件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
みなコミュニケーションに似たような文言を使っていた...従って考え方や行動にも同調性が。大学エスカレートで外部出身者が少...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
元々、やりたくて入職したので、やりがいは充分ありましたが、その分、仕事は大変でした。残業も日によっては結構出ることがあり...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年07月
週休2日、夏休み有給と振り返ると一番休みがとりやすかったです。夏休みも毎年10日連続で取得でき、プライベートと仕事のメリ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
教育制度は整っていると思いました。 毎年多くの看護師が入職するため、集合研修などがあります。 とてもわかり易く、ため...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師さんは忙しそうな様子でしたが、その中でも、手を止めてとても丁寧に教えていただきました。 最新の医療機器なども整っ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生の頃実習で、こちらの病院でお世話になりました。報告の際、教育熱心で優しい看護師さんもいる反面、学生のことを無視する看...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院はとても大きく綺麗です。 忙しい中でも強力しながら助け合っていました。 急性期を学びたい人にはおすすめです。 ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私が行った病棟はどの看護師さんも優しく質問などしても笑顔で教えてくれました。若い看護師さん達が多くバリバリ働いている方が...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟勤務ではありませんが、忙しさの中でもとても助け合って活動していたと思います。休暇も基本的に取れます。大きな病院なので...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟の雰囲気も良く看護師さん達も親切に指導して下さりました。忙しい雰囲気でバタバタしていることが多かったです。先輩看護師...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
忙しい場所が、多かったですが、病棟の方達は優しい方が多く、良い病院でした。 家が、近くて、もう少し近くだったら、働いて...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
三交代制なので、休みは少なく感じる。今はどうか分からないが、日日日深深とかだと休日は身体を休めることで潰れてしまっていた...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
希望休は5日間まで通りました。比較的取りやすいと思います。身体が疲れてそうだから少し休んでいいんだよ、と連休をわざわざ作...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
1年目から割と貰えていた方かと。月給は25万円超える時もありました。夜勤の回数によるかとは思いますが、ボーナスも夏冬と2...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新人研修はとても充実していた。基本的な看護技術(採血、尿Ba挿入、心電図等)はひと通り学べる。 研修では新人全員ごちゃ...(残り 200文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年04月
助産師として産科への配属を希望していたが、入職時は別部署だった。 2年外科内科産科の混合病棟で分娩介助が経験できず、助...(残り 117文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ありがとうございました。看護師さんは実習生に対して優しかったです。忙しそうではありましたが、雰囲気は悪くなかったのかなと...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
精神看護学実習、母性看護学実習でお世話になりました。どちらの科の実習指導者さんも声をかけやすく、必要以上に緊張せずに看護...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
雰囲気の良い病棟もあると聞きますが。 もちろんいい先輩もいらっしゃいますが繁忙度によってはピリピリとして余裕のなくなる...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
基本的な知識や臨床で得られるであろう常識が押さえられていないと注意を受けましたが、勉強になるようにしっかり教えていただき...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
救急医療に興味があり、三次救急だったため。 外傷や頭の病気など幅広い疾患を見たかった。 幅広く見れるのは良いが、患者...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によってはとても厳しい方が多かった印象ですが、学生指導に慣れている方が多く、学びは多かったです。 患者さんとの関わ...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生時代に実習でお世話になりました。 三次救急の大学病院のためどこの病棟もピリついている雰囲気がありました。 また、...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私たちの代は、コロナ渦だったため 就職活動前のインターンが中止となり、できませんでした。 そのため、内定決定後にイン...(残り 78文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
インターン、実習でお邪魔しました。 指導者さんは厳しい方もいましたが、指導してる感がありました。全体的に忙しそうな雰囲...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年01月
有給消化に力を入れているので、休みは取りやすいです。 病棟によって忙しさは変わりますので、残業が多い病棟もあります。 ...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年01月
院内研修は充実していました。 特に新人教育は充実していたので、新卒で入ると沢山のことが学べます。 外部の講師を招く事...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟によって雰囲気のいいところと悪いところの差が大きい。 ナースステーションで大きな声で他のスタッフに聞こえるよう...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
職場の雰囲気は良くとても働きやすかったです。年齢関係なく中よく仕事をしていました。ただ集中治療系に勤務している同期はお局...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟にもよると思いますが、人間関係がシビアなことが多かったです。若い人ばかりです。 上手くいけば他では見られないような...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
やること、課題が多すぎて毎日疲弊していました。2年目で研究発表をさせれたり、リーダー業務や係など自分の時間をたくさん使い...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
緊急入院も多く、残業が多いです。また、委員会や係、リンクナースなど役割があったり、部署での課題があるため、何かの締め切り...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ママナースはほぼおらず、20代の看護師またはそれ以上だと独身の看護師が多かったです。 他の病院だと時短で働く看護師も多...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
残業に関しては病棟ごとに差はあるかもしれませんが、忙しい時はそれなりにあります。最近は働き方改革で残業も少なくしようとす...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
都内の私立病院と比較すると少ないような気もしますが、前後残業もらえるのでまずまずかなと思います。公務員扱いなので、少しず...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
3次救急ということでとても忙しなく、バタバタしています。体育会系の人が多く、サバサバしており、実習生は記録についてなど相...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
1年目で入りました。院内の研修は充実していましたが、病棟内は教育体制が0でした。今思えば対して忙しくもないのに、上の人達...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
民間の病院と比較したら、祝日分も休めるなど公休はかなり多く、しっかり休めると思います。 私の場所は、早く帰りましょうと...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病院自体はとても広く綺麗で、設備も整っていました。 手術室とICUの見学をさせていただいのですが、 手術室も手術毎に...(残り 205文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
コロナでどこもおなじだと思いますが、残業はあります。 3次救急のため、緊急手術、緊急入院が多いので、忙しくなあえ被爆あ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年10月
勉強したら資格を取るにはとてもいいと思いますが、その分休みでも委員会で出勤など大病院あるあるはここでもあります。 三交...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
職員食堂はありません。ミニストップがあり、24時間営業しています。共済でえらべるくらぶと提携していますが、あまり使うこと...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
教育体制はとてもしっかりしています。 ラダーがあり、また、人事考課制度を活用し、教育しています。若手の育成に苦慮してい...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
コロナ重症受け入れ病院ですが、患者が増えてくると、コロナ病棟を開設し、そのたびに看護師が異動、落ち着いたら元の場所に戻る...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
施設は古いです。大雨が降るとすぐに雨漏りします。 色々レイアウトを変えるなどで、努力しているのが良いところです。数年後...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒1年目では、4月中旬に4月分の初任給が入ります。そのため、給料が前借り制度となっています。初任給の給料は24万円です...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
市立だけあって、他の病院と比較すると休日は多いです。私の病棟は月11-12日お休みが貰えていました。お給料も申し分なく頂...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新人で入職した病棟は、新人の悪口で盛り上がるような病棟でした。その時の上司によると思います。 病院全体の教育体制は整っ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
お給料は普通くらいじゃないでしょうか。助産師採用が多いですが、助産師手当や分娩手当はなく、看護師と同じ給料形態になります...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
昨年から始業と終業時に打刻制度が導入され、前よりも残業はつけやすくなりました。休日は1ヶ月半前くらいからいえば希望は通り...(残り 43文字)