川崎市の病院口コミ一覧(11299件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生としては映画鑑賞チケット(抽選式)、関連グループクリニック受診が無料などがありました。 その他に近郊にある福利...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業代は残業した分、早く出勤した分もしっかりとでます。残業した時間を用紙に書けば良いので申請に気を使うこともありません。...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
木下グループに買収されてから、退職する人が増えました。ボーナス も支給日があいまいで、果たしてもらえるのか不安になります...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
毎日残業が3時間はある。忙しい日は22じ過ぎに日勤が終わることも。 お局様が多くその人達によってやり方が違うのでどのや...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒で入社しました。 最初の1ヶ月は同期全員で座学研修などを受けます。 研修は各科の看護師長や師長代理など役職が与え...(残り 264文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給与はかなり低く、ボーナスもほとんどでないです。 外来看護師は二交代なのに、日勤から夜勤にそのまま入ります。つまり24...(残り 116文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
住宅手当3000円だけです。 通勤手当ては定期代のみでます。 退職金は勤続3年以上で支給ですが、ほとんど出ないと言っ...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外来だと残業はほとんどないです。 朝にミーティングのために早めに15分出勤しますが、それくらいです。30分500円の残...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私が勤めていた病棟では希望休は3日まで提出することが出来ましたが、ママさんナースや御局様優先でした。独身だった私は希望休...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学病院なだけあって勉強会がたくさんある 病棟にも珍しい疾患の患者などが多く入院している 点滴管理や内服管理、外科治...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設の老朽化は進んでいますが、今なのところ大きな支障はなく仕事をすることができています。病院を訪れる前には、精神科は閉鎖...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
体験のときには分かりませんでしたが、看護が古く独自のやり方をしていることや、介護士任せの部分が多々有ります。研修は業者任...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はよくない 附属看護学校卒の看護師は大体性格がよくない 休みは多い 融通は聞きやすい スクラブなので好き...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤手当がびっくりするほどすくない 一年目はほとんど夜勤に入らないので給料がやすい 圧倒的激務、割りに合わなさすぎる...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
働いていた病棟でママさんナース、妊婦ナースなど比較的常にいました。妊婦ナースには夜勤免除があったと思いますが、重症個室の...(残り 152文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学病院ということもあり、計画的な入退院や、日勤、夜勤ともに即入は当たり前のようにあります。病棟によりけりだとは思います...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
パートで働いています。パートの契約内容によると思いますが、ほぼフルタイム勤務にすると、仕事内容や残業時間は常勤と変わらな...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
パートの時給は1600円スタートでした。私は毎年20円ずつアップしていましたが、人によって増え方が違うようです。どのよう...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設設備備品においては古くから使っているものを使用していました。廊下も斜めになっているのか、ワゴンを置いておいても勝手に...(残り 196文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟編成があり該当部署は混乱し忙しい。人手不足の部署は慣れない新しい看護師を入れている。業務は統一されていないし危ない。...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよると思いますが、とても忙しく、いろんな処置をする患者さんがいて、やりがいがあると思います。私はこの忙しい環境が...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設も綺麗ですし、人間関係もわりと良い方だと思いました フロアーによっても雰囲気は違ってくるとは思いますが、、、 職...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
退職理由は仕事量、質の割に給与が低かったから。そして何よりチームワークのなさ。というか年配の先輩達は自分達の仕事は押し付...(残り 640文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ラダー研修はありますが実務にはあまり活かせる内容ではない。グループワークで他部署のスタッフと関われるのは楽しい。ラダーは...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
全体的に大学病院とあり忙しさはあります。1日中バタバタと休む暇なく動き回るといった感じですが、様々な疾患の方が入院されて...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
旧棟と新棟の設備の差が激しいです。旧棟では吸引瓶が全ベッドには対応していないため、延長チューブを使って吸引していました。...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
産休、育休を経て職場復帰しました。それから、日勤常勤で、元いた病棟勤務しています。日曜日休み、夜勤なしで勤務契約を変更し...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とても忙しいクリニックです。他の皮膚科よりも任せられる事も多いと思います。頑張れば融通もきかせてもらえるし、良かったです...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
雰囲気はとても良い。看護師・看護助手・技師間では、コミュニケーションは良くとれている方だと思う。理解できない事も何度も教...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママさんナースの数は病棟毎にムラがあります。結婚を機に退職される方が多いです。 基本的には産休育休後はもともとの自部署...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
建て替えて日が浅いので、設備が全体的にキレイです。駅から遠く山の上にあり、バス通勤になるのが大変かもしれません。バスの本...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
正社員時短勤務があるため、子育てや介護など家庭の事情がある人は、この制度で仕事との両立ができ働きやすくなると思います。勤...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
11月に病棟編成があり各病棟内は混乱してます。今までのやり方とは180度違ったり急性期なので忙しいです。教える人は人によ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
公務員なので経験年数が少ないと給料は本当に低いです。有給はたくさんつきますが、風邪を引いたときくらいしか消化できません。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ボーナスが他の病院に比べてしっかりもらえる方だと思いますが、月給はそんなによくありません。基本給が低い印象。市立病院のた...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新棟はとても綺麗です。旧棟は年季が入っており 臭いがあります。 スタッフ不足で外国の方が入職されて いるため、とき...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒入社でプリセプターがついて指導をしてくださいます。プリセプターが休みの日は、必ず他の日勤スタッフの方がついてくれるよ...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院送迎バスがありますが、とても微妙な時間です。 朝は2便あるのですが、1便は早すぎる(事務員用?)2便だと遅すぎる(...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
周りにたくさんのママナースが勤務していました。突然の欠勤も多く、スタッフ同士で協力してまわしていました。シフトは毎月初め...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
他の病院と比べると多めでした。ただし、年俸制で賞与がないため、意外とどっこいどっこいなのかな?とも思います。仕事量からし...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私学共済でしたので勤続すれば昇給していったと思いますが、若いうちの手取りは微々たるもので、残業代もなかったです。 サー...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
かなり給料が安い。 手当ても毎年のように減っているし、あってもいいはずの手当がない。 転職の希望に給料は変わらないく...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
インターンシップに参加させていただきました。 看護師さん同士の連携が取れていてとても人間関係が良さそうでした。学生にも...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内保育がありママさんがたくさん働いていて復帰しやすい環境です。外来はそこまで負担がないとおもいますが病棟看護師はなかな...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入退院がとても激しく回転が早いです。患者さんとゆっくり関わりたい方は向いていないかも。どうしてもこなす、流れ作業をしない...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ある部署の科長主任のパワハラと依怙贔屓がひどい。気に入らないことがあれば、スタッフ全員の前で吊し上げたり、怒鳴り散らした...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
リフレッシュ休暇が4日と有給があるので、部署によるとは思いますが私のいた部署は休み希望は通りやすく2週間の長期休暇も可能...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内研修、ランチ研修会などそこそこ頻回に行われていましたが、内容は大したことなく出ても出なくてもいい研修会が多かった気が...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
インターンシップや病院説明会が毎月開催されており、就職活動はしやすかった。病院内も綺麗で、面会時間外は病棟へ入室できない...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人で入職してもとても親身になって教えてくれます。 ただ、なるべく古株がいる方が仕事がしやすいと思います。かなり立ち上...(残り 131文字)