川崎市の病院口コミ一覧(11483件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院はすごく綺麗です。ただし、救急車を年間1万台弱とっていることもあり、病棟はかなりバタバタです。現在新病棟を増築中とい...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
どこの病院もそうだと思いますが、世間の目が厳しくなっているせいもあるのか、とにかくなんでもかんでもインシンデント扱いで、...(残り 404文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院付属の保育園に3歳まで入れました。 子供が3歳になるまで時短勤務もでき、子どもの急な病気で休まなければならないとき...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
忙しい病棟でしたが、妊娠中の方には声をかけ、皆で気づかっていました。産後は退職したり、透析室へ異動され、そのまま病棟で勤...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学病院なだけあって、研修制度はしっかり整っています。スキルアップを目指す人には、認定看護師や専門看護師の斡旋もしてくれ...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
2020年4月から自己評価と師長評価で給料が決まるようになります 要するのに、自己評価しても師長評価で訂正されてしまう...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
教育体制はありません。私は中途採用で入職しましたが、オリエンテーションすらなく、業務はまさに見て覚えろ!という感じでした...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
医師以外の職種はみんなで協力して現場を回そうと頑張っているスタッフが多いです。業務は日々多忙で極限状態ですが励まし合って...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
投稿されているクチコミの内容に事実が多くて驚きました。ママナースが多く、人間関係は良い病院でした。ずさんな経理・事務は本...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
月の休みは8回は最低確保されています。プラス年休が一回つくかつかないかという状況です。夏休みは週休と合わせて7日間ほどと...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒から6年間勤めていました。 大学病院のためリスクも高く忙しいです。 新人研修や個々のレベルに合った研修が充実して...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
備品に不自由することはなく仕事しやすい環境でした。病院自体は古いですが、建て替えにむけて着々と工事が進んでいます。病院の...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
教育にはかなり力を入れていると思います。学生もたくさん受け入れており、指導する側は結構大変だとは思いますが、みんな熱心に...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
サビ残当たり前。 上層部のみ連休あり。シフト希望連休なし。 改善しようとしない。朝も夕も当たり前に食事介助。 それ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ドトールコーヒーショップがあり、1階外来周辺はコーヒーの香りがして、良い匂いがします。売店あり、食堂は病棟から離れてはい...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
進学目的で退職をしましたが、また働きたいと思える病院です。一番は有給が多い、休み希望もたくさん取れ、長期で海外旅行に行け...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
キャラクターの濃い上司が数人います。立派なことを言ってばかりですが行動が伴わないです。口うるさく人には言うけれどスタッフ...(残り 241文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
昔はちゃんと出たボーナスが、昔より救急なんとか科ができて激務でボーナス減額は、だれが見ても意味不明。何人も救急看護師たち...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
対人関係は悪くなくみんなで頑張ってという雰囲気でした。人がいなくなりかなりシビアなシフトを組んだりとありましたが残業もな...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業はほとんどなく、定時に上がる事ができます。 私が在籍していた間は残業している方を見た事が無かったです。 介護に、...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
療養型なので、仕事を覚えればあとは日々同じ事の繰り返しだと思います。ケアや体交、おむつ交換など肉体的には結構大変ですが、...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
中途採用で入職しました 当時は同期の看護師が20人以上いました 入職から研修がしっかり組まれており教育面では申し分な...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟内の雰囲気も良く、指導者さんにも分からないことはすぐ聞くことができ、親切に指導して頂きました。院内も綺麗で学生も食堂...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料面は他の病院と比較しても良い方だと思う。慢性的な人手不足は否めない状況であり、夜勤回数の数が多いために給料の額面が多...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は比較的良好だとおもいます。特に救命救急センターなどの男性の多い病棟はその傾向にあるとおもいます。 しかし、な...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
同期はほぼ学校時代からの同級生です。1年目は研修もたくさんありますが、同期も知り合いばかりなので研修も楽しくできました。...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
お礼奉公が終わると退職する人がほとんどのため産育休をとる人が少なく子持ちに対する福利厚生は皆無。時短勤務にすると週6勤務...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係悪いです。 古い人の発言力で業務が左右されます。 効率悪く准看さん多い。 常勤だと大変ですがパートならリー...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ユニフォームは病院で洗濯してくれていましたが、よく戻ってこないことがありました。他の職員が持っていっているのか、紛失なの...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
みんな協力的にやっていたと思います 特に雰囲気が悪い、人間関係が悪いというようなことはなかったように感じました。 た...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
二次救急としてやっている病院だと思っていましたが、3年くらい前からERの雰囲気が悪くなり当時の救急担当ナースがついていけ...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業は病棟によって全然違いますが、私の病棟では最大日勤帯で深夜2時まで残ってる先輩もいます。 全体的に人が少ないため、...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学病院にしては給料は低い方だと思います。とくに夜勤手当は他の病院と比べると低いです。ボーナスは4.2ヶ月分なので良い方...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院見学では医療療養病床を見学して内科的な処置も一通り覚えられると聞きましたが、就職してみると介護療養病床に配属され元々...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤をしないと正看護師でも手取り二十万ぐらいですが、夜勤は看護師一人体制なるため限られた人しかやっていません。家庭持ちの...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
インターンシップで参加させていただきました。 虎の門病院は、KKRの、国家公務員になれるとお話をされていました。このた...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
業務が多くて大変でしたが、人間関係は良好でした。 わからないことがあればしっかりと教えてくれますし、師長や先輩はとても...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
お世辞にも給料がいいとは言えません。 手取りは一年目ということもありますが、夜勤を合わせても20万いかないことがほとん...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学病院だから高いんでしょーとよく言われましたが、全く持って平均値でした。ボーナスも前半1.9後半2くらいでした。残業代...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新しくHCU病棟が立ち上がりました。新病棟のお局看護師がいばり散らして管理職すら無能よばわりしています。お局だけ回避でき...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
当時の看護部長は、理にかなった行動力のある実力のある方でした。自分のやりたいことをするために退職しましたが、 退職後も...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママナースへの理解はとてもある職場でした。子どもの体調不良で仕事を早退したり休んだりしてもお互い様。母の代わりはいないよ...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
まともにコミュニケーションをとれるドクターがいません。楽しくおしゃべりしたいと思っているわけでは決してないですが仕事や人...(残り 197文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休みは取りやすい場合と取りにくい場合があります。 長期連休は、暗黙の了解で、先輩が優先なところがあります。 3交代勤...(残り 151文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年02月
御礼奉公システムがあり、活用させて頂き看護師免許取得しました。通学しながら病院で看護助手として勤務しており、寮完備でお給...(残り 176文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママナース、少ないんじゃないでしょうか。初めて就職したのがこちらでした。妊婦も少なければ、時短とるような人もいなかったよ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
基本給が低く満足のいく給料はもらえない。賞与は年2回で1.8ヶ月〜2ヶ月分。残業代は病棟によると思うが上司や先輩から残務...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
前に比べて辞める人が増え、新しい人が次々と入り落ち着かない雰囲気になっている。赤字が続いていて、ボーナスも減らされるので...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
時短、パート、日専と働き方も選択でくるのでママさんナースは働きやすい環境です。管理職でもママさんがいます。子供が体調悪く...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
3年目の子たちが、自分より遅く入社したスタッフを『先輩たちを見習って』パワハラモラハラする現象があります。先輩たちの悪き...(残り 107文字)