川崎市の病院口コミ一覧(11303件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
二次救急としてやっている病院だと思っていましたが、3年くらい前からERの雰囲気が悪くなり当時の救急担当ナースがついていけ...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業は病棟によって全然違いますが、私の病棟では最大日勤帯で深夜2時まで残ってる先輩もいます。 全体的に人が少ないため、...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学病院にしては給料は低い方だと思います。とくに夜勤手当は他の病院と比べると低いです。ボーナスは4.2ヶ月分なので良い方...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院見学では医療療養病床を見学して内科的な処置も一通り覚えられると聞きましたが、就職してみると介護療養病床に配属され元々...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤をしないと正看護師でも手取り二十万ぐらいですが、夜勤は看護師一人体制なるため限られた人しかやっていません。家庭持ちの...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
業務が多くて大変でしたが、人間関係は良好でした。 わからないことがあればしっかりと教えてくれますし、師長や先輩はとても...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
インターンシップで参加させていただきました。 虎の門病院は、KKRの、国家公務員になれるとお話をされていました。このた...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
お世辞にも給料がいいとは言えません。 手取りは一年目ということもありますが、夜勤を合わせても20万いかないことがほとん...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学病院だから高いんでしょーとよく言われましたが、全く持って平均値でした。ボーナスも前半1.9後半2くらいでした。残業代...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新しくHCU病棟が立ち上がりました。新病棟のお局看護師がいばり散らして管理職すら無能よばわりしています。お局だけ回避でき...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
当時の看護部長は、理にかなった行動力のある実力のある方でした。自分のやりたいことをするために退職しましたが、 退職後も...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママナースへの理解はとてもある職場でした。子どもの体調不良で仕事を早退したり休んだりしてもお互い様。母の代わりはいないよ...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
まともにコミュニケーションをとれるドクターがいません。楽しくおしゃべりしたいと思っているわけでは決してないですが仕事や人...(残り 197文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休みは取りやすい場合と取りにくい場合があります。 長期連休は、暗黙の了解で、先輩が優先なところがあります。 3交代勤...(残り 151文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年02月
御礼奉公システムがあり、活用させて頂き看護師免許取得しました。通学しながら病院で看護助手として勤務しており、寮完備でお給...(残り 176文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママナース、少ないんじゃないでしょうか。初めて就職したのがこちらでした。妊婦も少なければ、時短とるような人もいなかったよ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
基本給が低く満足のいく給料はもらえない。賞与は年2回で1.8ヶ月〜2ヶ月分。残業代は病棟によると思うが上司や先輩から残務...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
前に比べて辞める人が増え、新しい人が次々と入り落ち着かない雰囲気になっている。赤字が続いていて、ボーナスも減らされるので...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
3年目の子たちが、自分より遅く入社したスタッフを『先輩たちを見習って』パワハラモラハラする現象があります。先輩たちの悪き...(残り 107文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
時短、パート、日専と働き方も選択でくるのでママさんナースは働きやすい環境です。管理職でもママさんがいます。子供が体調悪く...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
救急が立ち上がってから、全て救急中心になりました。 ボーナスが減ったため、退職するスタッフが多く、1人あたりの業務量が...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
わたしが働いていた病棟は、中堅ナースの人は20代後半の方が多く話し易く相談しやすい環境でした。 忙しい時にはみんなで声...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
良くも悪くも、昔ながらの女の職場です。 お局が周りをいびり、新人が弱っています。 中途は即戦力じゃないと、厄介者扱い...(残り 132文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院の経営がガラリと変わりました。ボーナス支給日が変わったのですが書類等での通知はありません。また忙しさは病棟により違い...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
呼吸器外科病棟に配属されていましたが、当時使用されていた物品器具の衛生管理に疑問を持っていました。院内のエントラス等、見...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新人〜3年間いたが有給消化悪い。辞める時も全部使ってくれなかった。 残業は1〜3時間くらい。残業申請できるのはせいぜい...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
若い看護師が多く先輩方は仲は良いですが、1、2、3年目はなんとなくなじみにくいなと感じます。病棟によっては年齢関係なく仲...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
若い世代が多く子育て世代が少なく、理解がない様子でした。また、若い人が多いため体育会系というか部活みたいな感じで厳しい人...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とても勉強になりやりがいのある職場でした。感謝しています。付属であがってくる方が多いですが、みんなで頑張れるのでとてもい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師は東北出身の方が大半です。なので、人によっては馴染めないと思う方もいると思います。また、子持ちの看護師も多いため子...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
有給はほぼ取らせてもらえますし、福利厚生は充実しています。夏休みは最大10日取れたはず。教育体制も整っているが、時間外研...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
急性期病院なので、これから学びたい人やキャリアアップしたい人にはオススメです。ただ、どの病棟も急患や即入で忙しいので慣れ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
建物自体はとても古く、病室も狭くオペ後のトランスなどが大変でした。トイレなどもアコーディオンカーテンなど古い部分はありま...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
駅から徒歩で10分もかからず立地も良く、施設は綺麗でした。最上階には景色の見えるカフェテリアもあり、雰囲気がとてもよかっ...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
1年目看護師です。わたしの病棟は師長さんがとても優しく、同期で旅行にでも言っておいでと長期休暇を下さるようなとてもいい環...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
研修参加には出張扱いで行かせていただきました。私に合った参加を促してくれたり、スキルアップのために「この研修に申し込みな...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟はすごく雰囲気がよくって働きやすいです。 師長さんもみんなのことしっかり考えてくださっているのでいいです。また色々...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
冬のボーナスが、減らされた。 給料は高めだが退職金が少ない。 残業代は、師長が許可したぶんは出るが、委員会などの残務...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤手当が高いので、夜勤に入っていれば稼げると思います。これに加えて、住宅手当ももらえるため、給与面での不満はなかったで...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によってそれぞれです。消化器外科、内科、小児科などはとっても悪くギスギスしており新卒が何人も辞めていました。熱血な先...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
住宅手当、残業代を合わせて450万弱はもらえていました。しかし、残業代はタイムカードではなく申請なのでサービス残業も結構...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
退職の決め手は、奨学金の返済が終わったからです。お給料は安くても奨学金上乗せと思えば頑張れましたが、それがないのではかな...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師さんはテキパキ仕事をしている感じでした。学生の私達にも優しく接して下さり、指導者でない看護師さん方も適宜大丈夫?困...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
前は保育園が院内にあったが今は院外になった。それでも保育園があるので助かるしママナースが多いのでお互い協力しあえるからそ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とても大きく綺麗な病院でした。設備もとてもしっかりしていました。実習でしたが、自由に物品が使えるようご配慮いただきました...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
希望がかぶった際には話し合って休み希望入れていますが基本的に休み希望は通るように配慮してくれています。病棟によるとは思い...(残り 256文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入職したらまずは研修があります。新人の場合は研修が頻繁にあるため、わからないことなどはほとんでそこで聞くことができます。...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
洗浄機がないためケアの物品は手洗いです。尿カップ、尿瓶もスプレーで洗浄して洗うだけなので感染面的にどうかと思いました。清...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によると思いますが、定時なんてなく、定時の時間になってもまだまだ日勤の人は仕事をしていて残業は普通、帰ろうと急ぐ人も...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
当時は隣接の付属の専門卒の看護師が大半を占めていて、和気あいあいとした雰囲気であった。 今となっては様子がわからないが、...(残り 50文字)