川崎市の病院口コミ一覧(11486件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
臨時職員で働いていたが業務は正職員と分け隔てなく共に協力して行っていた。残業はほとんどなく定時で帰れる。臨時職員という立...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料は多くも少なくもなくです。残業代は自己申請してつけられるのでサービス残業はありません。 ボーナスも夏冬とでますが同...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2020年05月
1970年代初頭に設立された、比較的歴史の浅い、新設 医科大学の部類に入ると思います。 現在、特別に特色のある診...(残り 203文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ラダー教育をうたっていますが、ラダー教育なと存在しません。ホームページ上ではラダー教育と記載ありますが、全くノウソ。経験...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料は他に比べていいと思います。夜勤を5-6回すれば生活していけます。人間関係は確かに良くはありませんが、どこの病院にも...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒は教育体制が整っていないのでオススメしません。既卒の方で、それなりにきちんと指導を受けて、普通に経験を積んで仕事して...(残り 241文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入職してから試用期間が過ぎれば、しっかり残業代も出ます。入職したばかりの頃は、教えてもらいながら仕事をして、忙しい中、教...(残り 158文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
まだ一年目の何もできない子が夜勤に入っていたり、逆に、よく動くのに一年目だからといって夜勤に入らない子がいたり、その基準...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
認知症の人が多くなっているから、認知症専門病院に興味を持った。他の方も書いているが、実際は人手不足で患者とゆっくり関わる...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師は1週間の土日分の休み分は確保されています。しかし、朝は8:30出勤と規定でなっていても病棟入り準備(与薬、ミキシ...(残り 196文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
色々な症例が勉強出来るので、すごく勉強になった。でも、若かったから働けたと思う。 スタッフには、独身が多く、子持ちはほ...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
院内旅行などは、共済会に任意で入った人のみ参加できます。 それ以外は、何もありません。 福利厚生は、あまり期待できま...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
中途入職者へのフォローがないので、病院独特のシステムも教えてもらえず、調べてわからなくて聞くと非難されます。当然、中途入...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料面は安いほうかと思います。残業もそれなりにありやることが沢山でした。やりがいはありますが、もう少しそれに見据えてあげ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業も少なく、子どもの体調不良や学校行事などの休暇も取りやすく理解はある。 小さいクリニックなので、みんなで支え合って...(残り 51文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
今は退職したけど前にいた人がとにかくひどい。 若い頃からパワハラがひどく、泣きながら辞めた人が多数と聞いてはいたが、私...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
内科病院から精神科病院に勤務。 内科病院では残務、残務と忙しかったので、殆ど残務が無く、休みがしっかり取れるのが良かっ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
24時間緊急入院があるため常に忙しく急変時は朝に帰宅するという日もありました。仕事内容と給料面が合ってない感じでした。た...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
付属の看護学校に寮があったため県外からの就職者も多く夏休みやお正月など連休が取りやすかったです。 月は2回希望休が入れ...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年04月
家族経営の個人病院の為、役員さんはほぼ全て一族が関わっていました。経費削減で滅菌物や掃除、リネン洗濯はすべて補助者がおこ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ほかの方の投稿にもある通り、ベッドは手動で全介助の患者が多いため腰を痛めているスタッフも多いです。業務内容的には緊急を要...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
今は分かりませんが、当時私がいた病棟はとにかく人手不足で3なかなか休ませてもらえませんでした。午前中に強い倦怠感と発熱が...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
うちの病棟にはママさんが4人ほどいる。子供の体調不良でよく休んでいるが誰も文句は言わないのでママさんには働きやすいと思う...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職して2週間は残業なかったが、3週目よりあったと思う。 日勤では残業が月に半分くらいはある。夜勤だと30分は必ず残業...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建物自体はとても古いです。ただ、掃除などはしっかりしているので綺麗にしていると思います。カルテは、現在2020年も紙カル...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
消化器科の病棟で勤務していました。通常業務がとにかく忙しく、それに加えてスタッフ不足でした。昼休憩は20分でご飯をかき込...(残り 201文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
総合してみると給料は良かったと思います。ボーナスも安定して入っていました。ママさんナースが多いため年の半分夜勤専門として...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
どこにでもあるようにそれぞれの性格で合う合わないがありましたが、トラブルになるような人間関係にはなりませんでした。大きな...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒で入職しました。大学病院なので、とにかく他の病院では対応出来ないような重症な患者さんが多かったです。残業は毎日3時間...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
勤務に慣れていけば働きやすく、上司も優しくフォローしてくださったので、看護スタッフは関係良好と思った(個人同士では何かと...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
年齢層が若くプライベートを大切にしており、休みやすかったです。残業は多かったですが、年間休日が多かったのでその分休めて良...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休み希望は配属先にもよりますが、比較的希望通りでした。また残業に関しては場所にもよりますが、病棟は緊急入院などが入るため...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育体制は教育委員会があり、年間計画で新人からリーダーシップまで、一貫しだ教育を受けることができます。また、各セクション...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
バイトで看護助手として働いていました。大きい病院では無いですが、その分地域に密着しており、スタッフも和気あいあいと働いて...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
配属先にもよるとは思いますが、看護師の方は優しくとても丁寧な対応をしてくださいました。建物が少し古いところは気になりまし...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
パート代は悪くなかったです。病棟は母子同室じゃなかったです。時間なったらベビー室を開けてお母さんたちが授乳にきます。お母...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
忙しく残業も多かったが、学べる環境は整っていた。新卒で入るには良いかもしれないが、看護研究に委員会、残業は当たり前でやる...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ろくな職員いません。 新人教育してるといいながらほとんど忙しいことを理由に対応しないですね 聞けば考えろと言われるだ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
現場の人間関係があまり良くないと思います。すぐ人が辞めていきます。給与の割に仕事量もかなり多いとは感じますが、仕事内容よ...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年04月
手技が微妙だったり、出来ないのに威張っている先生がいましたね。優しい先生もいますが、個性の強い先生が多かったような気がし...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大学病院であり、3次救急のため、様々な症例の看護を経験することができます。また、院内の研修や勉強会も頻繁に開催されており...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学生だったこともあり、病棟全体ピリッとした雰囲気を感じましたが、スタッフが笑顔で話している場面もありめりはりのある職場の...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
市立の病院ということもあり、病院自体も綺麗で、物品も充足していました。着替えをするロッカー部屋もステーション内にありとて...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師同士の仲がとてもよく病棟内の雰囲気が温かいです。「自分」らしく、「私」らしく 人と自分を比べるんじゃなくて昨日の...(残り 196文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院自体はとても古く汚いです。使っている物品も古いものばかりです。またコスト面も厳しく、サーフローも失敗したら言われます...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係が悪く退職をしました。中途の方がほとんどらしいのですが古株が多くその人たちが権力を握っています。とても気分屋で、...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生は一般的な社会保険な厚生年金等はあると思います。ただ、病院の買収があってからは、給与の振り込みがおそくなったり、...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
表面上は良さそうに見えますが、実際は文句が多すぎてやばいです。みんなで頑張っていけば良いのに陰でぐちゃぐちゃいうのはどう...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
希望休は月4日まで取れるので特に問題ないです。残業は申請しないと貰えず、師長の許可がないと貰えないです。しかし、長くても...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私が働いていた時は、ママナースは2名程いました。パートで日勤のみの勤務だったと思います。2名とも穏やかで仕事ができる方だ...(残り 84文字)