川崎市の病院口コミ一覧(11483件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年間休日はわりと多いほうだと思います。 希望休は私がいた病棟は2日までとれました。 病棟やユニットごとに患者層や職員...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私がいた病棟は年齢層が高めのためママナースは数名ですが、みなさんお迎えがあるからと定時になったらすぐに帰れます。割とママ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学生の頃実習でお世話になりました。手厚く親切にご指導いただいてました。厳しい方から優しい方まで幅広くいらっしゃった印象で...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
色々な院内勉強会があっても、パスすら運用できないお粗末な電子カルテで話になりません。知識や技術を得たところで、看護部は医...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とても忙しい状況なのに看護師はギリギリの人数で助手さんは働きません。しかし助手さんが強く注意されたり優先だったりと辛い状...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟にもよりますが若い看護師さんは少なかったように思います。比較的落ち着いた年齢層のためか、割とつかず離れずの距離感だっ...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
書き込みしてる方もいらっしゃいましたが少し前に救急科の看護師が数名いっぺんに辞めました。詳細な理由はわかりませんが普通で...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
部署内の人間関係はあまりよくありませんでした。ラダーの時間外・休日返上の研修、毎日残業も多い、自分のQOLが保てなくなり...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンシップに参加しました。外科病棟で忙しそうではありましたが、スタッフ同士で声を掛け合っている姿が印象的でした。ま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンシップに参加しました。忙しそうでしたが、スタッフの方が気にかけてくださり質問もしやすく人間関係の良さを感じまし...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係や職場環境などすごくいい環境です たくさんの学びができます 残業は多いかもしれません プライベートよりも仕事に力...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人が常に不足し、業務量が増えました。 ボーナスも下げられ、退職金も減らすとの事。 現場の意見はなかなか、聞いてもらえ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新しい人事評価するシステムを導入すると、説明会がありましたが、なぜか医師は対象外。 医師以外は、パワハラする上司に評価...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業が多く、終業時間から2、3時間は当たり前、ひどい時は夜勤明けで帰りが14時になることも多々あったので続きませんでした...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院全体人手不足のようです。それなのにボーナスはカット。人員の補充もありません。残業はほとんどありませんが年間休日104...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護部長さんをはじめ、スタッフの方々はとても親切に教えて下さいました。廊下や階段エレベーターなどすれ違いでも挨拶し、とて...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
自分が所属する病棟では、半分の方がママさんでした。偶々だとは思いますが、ほとんどの方が穏やかであり、とても話しやすい環境...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
他の方が書いているように、買収されてから事務方の担当者が突然退職するケースが後を絶ちません。元からいた経理の人もいつの間...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
わたしの職場はいじめや派閥などなく、基本皆さん優しい方ばかりなので、普通にコミュニケーションがとれ常識範囲の仕事をすれ...(残り 227文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
プリセプター制度などの手厚い教育体制ではありませんが、最初のうちは師長さんやその日一緒の勤務の先輩に色々教えてもらいなが...(残り 162文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学病院なので教育、研修は文句なしで充実しています。自分のラダーに沿って一年くらいかけて院内研修ありますし、新人時代はち...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学の実習とインターンシップに参加利用させていただきました。とても大きな病院であるため、設備備品に関しては不便はないかと...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
月に3日まで勤務希望が出せます。連休は有給が出るまでは2連休までしかとることはできません、欠勤にするようであれば3連休以...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
年休の取得はほぼできません。毎年20日発生しますがほぼ捨てていました。退職時にまとめて取得することも許可してもらえません...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
総合病院を退職し、結婚を機に入職しました。ママナースが働きやすい職場と聞いて入職したのですが、実際は私のように結婚はして...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママナースは多く、保育所も完備されているので、小さい子供が居るナースには大変ありがたかったです。少し前から正社員のお休み...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
慢性期の病院になります。施設は、新しくはなく全体的に古いです。ベッドも電動ではなく手動になるので腰痛持ちの方にとっては大...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
救急に力を入れてると言っても治療はできない転院病院でした。救急という専門性を目指したが、全ての科の夜間休日の緊急の手術や...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年02月
辞める人が少ないので、年齢層が幅広い。 基本的にはみんないい人で雰囲気も悪くないと思うが、長く勤めている人たちに若い人...(残り 188文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
市立病院ということもあり、教育体制はしっかりしています。新卒で入職しましたが、新人の頃に基礎からしっかり学べて良かったと...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
公務員病院ということもあり給与はやや物足りないですが、長く働けば確実に増えてきます。研修や勉強会も盛んで全体的にレベルの...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料は良かった気がします。 急性期のため忙しいですが、勉強になりました。 自分が未熟なため、長く勤める事ができません...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
クリニカルラダーが採用されているが、院内独特の研修内容で看護協会が示しているものとずれている印象がある。時間外研修が多く...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人員の入れ替わりが激しいです。HCUの立ち上げもあり、毎日昼夜問わず緊急入院が多くきます。残業は毎日あり、看護師の仕事じ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
施設等は比較的新しいため、気持ちよく働けると思います。忙しさや残業時間については、部署によりかなり異なることと思いますが...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師の入れ替わりが激しいです。いつもスタッフが不足していて、日々の業務をこなすだけで精一杯。仕事を教えたくても教えられ...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒として入職しましたが基本給はわりと高めでした。その分ボーナスもそこそこの額をもらっていたと思います。 ただ手当てが...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によると思いますが、男性看護師はみんな優しく先生も良い人ですが、女性は冷たい感じでした。中途で入職しましたが、受け入...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
子供が3歳まで時短勤務がとれます。その後は、夜勤をやるようにうながされます。夜勤が入るようになったら、準夜勤にいれるなど...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
基本給が今までの病院の中で1番安かったです。ただ人間関係は良好でした。お給料さえ問題なければ続けたかったな、と思いますが...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護部長がとても穏やかな方で、病棟内でもスタッフとの交流がある。病棟内の設備は古く、夜勤は看護師一人体制のため仕事内容は...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私のいた部署はベテランの方が多く、若い方は少し働きにくい環境だった気がします。しかし、指導してくださる方はしっかりしてい...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
派遣です。契約内容次第ですが、日勤のみでも29万の手取りは頂けました。配属される病棟次第になりますが、割り切ってできる人...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は半々でした。 お局的存在がいて、その人からのパワハラがありました。 機嫌がよければまだいいのですが。。。 ...(残り 129文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料は比較的いい病院です。 病院の雰囲気としては基本的には急性期病院とということもあり、すこしバタバタしてるところもあ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
回復期なので業務が多病院に比べて楽ですが、その割には給料は高めだと思います。月給は手取りで28〜30万円は貰えます。ただ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
介護保険適応の病棟に勤務していました。在籍期間は短いですが、正職員の立場でした。正直に言うと、人間関係はよくないです。ど...(残り 414文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
他の病院に比べて圧倒的に少ないです。104日で病棟勤務以外のスタッフは休みが決められています。週休で換算すると完全週休二...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私は人間関係が理由で退職しました 表向きでは家族の理由でしたが、ある特定の人とともに働くことに嫌気がさして新しい人員が...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
日々の業務で行うことはルーティン作業が多いので、そこまで研修が多くはありません。新入職員への教育は先輩スタッフが指導して...(残り 54文字)