学校法人 兵庫医科大学 兵庫医科大学病院
学校法人 兵庫医科大学 兵庫医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒663-8131 兵庫県西宮市武庫川町1-1 |
---|---|
最寄駅 | 阪神電気鉄道武庫川線 武庫川 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 神経科 産科 婦人科 |
兵庫医科大学病院の看護師口コミ 1269件中 1001~1050件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
土日と祝日分の休みがあるため比較的休みが多く、 月10日以上休みの事が多かった。 勤務の時は忙しいが、休みがしっかり...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
所属部署にもよると思いますが、人間関係は比較的良いと思います。スタッフ全体で協力し合う姿勢もあり仕事自体はしやすいのです...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私が入職したころは、概ね大学病院で働く若手は3年目までで中間が数人しかおらず、あとは、10年以上の古株が多かったためか、...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟会とチーム会が毎月あります。休日であったり連休の中日でも参加しないといけない。その他委員会活動で時間を割かれたり。N...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
学生のころ、実習でいきました。 内科の病棟でしたがもちろん急性期の病院なので とても忙しそうでした。 平均年齢は2...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護師寮は約2万円で給料天引き。ワンルームで普通に借りたら6万以上はしそうな綺麗なマンション。エレベーターあり。宅配ボッ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
入職後、約2週間は毎日集合研修があります。オリエンテーションや実技演習があり、実技演習は事前課題があります。事前課題はネ...(残り 115文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生は非常に恵まれていました。子育てとも両立しやすい病棟でしたが忙しいときは残業も必要となるので親の助けを借りて頑張...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
結構外見と愛嬌重視で、可愛いと同僚、師長から気に入られます!意見が通らず、質問にも、なかなか正直な答えなどもらえない状況...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
展開が早く、技術を覚えるのにも時間がかかり落ちこぼれたため退職になりました。部署移動は1年目からも可能で研修も実践で生か...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
はじめは希望をいくつか書いて、被らなければ通る感じでしたが、途中から3日までと指定されたりしました。ですが、大体の希望は...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
院内の勉強会や病棟内勉強会もたくさんあって、とても勉強になりました。 混合病棟ということもあり、いろんな疾患の患者を見...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年04月
一部少し怖いお局さんナースがいましたが、基本的には明るく楽しく仲が良い病棟でした。緊急入院やオペがたくさんあって、ものす...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
救急病棟やユニットはスクラブで羽織るパーカーもあり。一般病棟はナース服で羽織るものはなし。 なぜ統一しないのでしょうか...(残り 393文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟ではママさんナースは働きにくそうです。 異動してきたり、途中でママになった人たちもすぐに退職したり外来に異動してい...(残り 135文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
研修は充実しているので、向上心のある人にはすごくスキルアップになるとおもいます。 研修は全て事前課題があり、実践型の内...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院なので手術件数が多く、特に外科病棟はバタバタしているイメージがあります。病棟にもよりますが人間関係はそこまで悪く...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
評価方法が変わり事例を4つまとめ、1つ報告(プレゼン)しなければならない。毎年毎年、、、何せこれが苦痛でやめるスタッフ多...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業代はほぼ出ません。有給も病欠の休みの時しか取れなく、当然旅行などの長期休暇は不可能です、かなり待遇面では悪い方だと思...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
上下関係がはっきりとわかれてます。私は既卒でしたがその世界しかしらないのは外部からみてて悲しいですね。下の子達が残業をと...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
既卒で6年目の頃で夜勤4回残業は月に7時間程で28万。これには25000円の家賃補助含まれます。ボーナスは夏は30万いく...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟は綺麗とは言えないですが、比較的新しい設備である急性医療総合センター(手術室、集中治療センター、NICUやGCU、救...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
自分がやりたいことがあっても必ずしもやらせて頂ける環境とは言えないかもしれないです。スタッフの数も多いため、順番待ちとい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
既卒者の退職補充にその倍ぐらいの新人が、配属になるため、部署内教育が追いつかない状態でした。新卒者の事を思って、指導をし...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ママさんナースは働きにくいと思います。 働いている人は外来か病棟でも手伝ってくれる両親がいるから等にかんじます。 病...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
場所によりますが、協力体制はしっかりしています。若い看護師も多いせいか、比較的みんなで終わらせて帰ろうという体制が多いよ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
つぎはぎが多いので移動は大変です。 急性期病棟は新しくたってまだ5年ぐらいのため、綺麗で設備がしっかりしています。 ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
毎日一時間以上のサービス残業は当たり前、委員会活動や研修、勉強会、会議等で夜勤前後だろうが休日だろうが出勤しなければなら...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私はとても優しい雰囲気の病棟に配属しましたが、違う病棟に行った友達は泣いている子もいました。働いてみたらまた雰囲気も変わ...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
一部の部署の上司には、いじわるな独裁的な人もいます。理不尽に指導といいながらいじめるような人も。嫌われると職場にいること...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
勉強会、委員会、研究、業務など中堅スタッフへの負担が大きく、新卒で入社し、経験を積んだ3から5年で離職する人が多いです。...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
一般病棟です。 病棟にもよると思いますが、うちの病棟は中堅のスタッフが少ないです。 わりと若いスタッフが多いです。 ...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
急性期センターの白衣は、スクラブタイプで動きやすさもあり、ズボンも黒色のため生理中でも安心感があります。 一般病棟の白...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
非常に忙しい病棟なので2,3時間の残業は当たり前です。しかし、残業手当はほとんど貰えない(誰よりも一番先に退社するため、...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新人が多いのでマニュアルが整備されていますが、 逆にマニュアルにこだわり過ぎた指導につながっている事もありました。 ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
妊娠した場合、退職するか休職するほうが良いと思える環境です。 無事出産を終えても、なかなか定時帰宅は難しく、保育の延長...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
部署によりまちまちですが、救急やユニット、外科系は基本的に気の強い看護師が多いです。 人によっては謂れのないことで怒ら...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ニュースなどで報道されていた通り私がいた検査部門の部署でも本来患者さんに対して1回限りのディズポーザブル製品なのにまた滅...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
大きい病院なだけに、人数がいるので休みは確保できます。ただ、病棟にはよりますが1年目を目の敵にする先輩や暴言をはく先輩が...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とてもやりがいがあると思います。研修や教育体制などはしっかりしているため安心かと思います。向上心があり、スキルアップを目...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場の雰囲気は病棟にもよると思います。 意地悪な方も中にはいますし、師長、副師長が強烈な場所も。 救急系の職場は離職...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
委員会など、業務以外の時間拘束が多かったのがしんどかったですが、上司のやる気を感じながら働けた。また、休みを犠牲にして研...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業を減らそうというために、パートナーシップを組んでいて、残業は減ったように思います。しかし、緊急入院や、不穏患者が多く...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
研修や教育体制はしっかりしていると思います。ラダー制やプリセプター制度もあります。ただ、プリセプターも人によって善し悪し...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とにかく、残業が多いです。勤務終了時刻ギリギリまで働いてそこからカルテ。委員会や病棟会、院内研修など休日でも出てこないと...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
毎月の手取りも多く、夜勤手当も一回10500円で厚遇でした。超過勤務も給与が支払われるので、手取りは多い方だと思います。...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新人の頃から、休みは取らせてもらえますし、有休もつけてもらえます。一方で残業は多く、休憩時間を使って記録を整理したり、少...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
リーダーの気分次第で雰囲気が変わるため、周りのスタッフは機嫌をうかがいながら仕事をしていました。仕事がらきつい性格の人が...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私学共済制度に加入していました。健康保険や年金に加えて、全国の系列ホテル宿泊や旅行会社のパック旅行、テーマパークの入場料...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
都心部にあり、周辺は買い物するにも魅力的な場所がいっぱいあります。寮費が2万くらいできれいなマンションに住めます。病院の...(残り 55文字)