学校法人 兵庫医科大学 兵庫医科大学病院
学校法人 兵庫医科大学 兵庫医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒663-8131 兵庫県西宮市武庫川町1-1 |
---|---|
最寄駅 | 阪神電気鉄道武庫川線 武庫川 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 神経科 産科 婦人科 |
兵庫医科大学病院の看護師口コミ 1269件中 801~850件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とても働きやすい環境です。 いろいろな意味でしっかりしているので勉強になります。職場の雰囲気も忙しいからか助け合い良い...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年04月
その当時は看護学校もなかったので先輩方は全て寄せ集めのような感じでした。新人教育も中央で1週間程度、実施し後は現場で学ぶ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大学病院かつ急性期病院ということもあり若い人が多く、忙しい病院です。しかし、上司は皆優しくかつ仕事ができる方が多く、毎日...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大学病院・三次救急なので急患や重症患者はひっきりなしに入ってくるし、大学病院でしか治療出来ない疾患の患者も多く忙しい毎日...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
今の教育システムの4事例の提出とプレゼンテーションは、負担が大きいです。正当に評価されているかは不明です。この教育システ...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
お給料はよかったと思います。最初はこんなものかなと思ったのですが、ほかの友達市中の病院に勤めてたので、現状を聞いてみると...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場の雰囲気が一番の理由です。新しい人を受け入れる雰囲気ではなく、本人のいないところでは悪口大会が行われていました。設備...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
救急病棟で働いていました。雰囲気は悪くクセのある人がいましたが、年々移動で少なくなったと思います。 その部署でしか経験...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休日は他の人と被らなければ3日間は希望を聞いてもらえます。残業代に関しては病棟によりけりと思いますが、残業代は以前に比べ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
スキルアップの機会はあります。しかし、認定看護師など病院推薦の選抜基準が院内で示されません。そのため、応募した場合、誰が...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
2交代勤務のため休みは多いですが、その分休みの日に勉強会や研修参加があり、連勤が続くと休んだ気持ちになりません。また、定...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院見学でいきました。 大学病院とのことで設備は整っています。 職員にも配慮されており、救急の病棟は新しく、休憩する...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
今年度に退職しました。急性期病棟であり、忙しいですが助け合いながらやっていました。年数を重ねるうちにメンバー同士で仲良く...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
有給がなかなか取れません。 有給はおろか、夏休みも学会参加や研修会参加のために使われ、結局、休みらしい休みはありません...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私自身は時に厳しくもとても丁寧に教えてくださる印象でしたが、同じく実習に行っている他のグループでは挨拶に行くと返してもら...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
救急病棟で働いていました。雰囲気は悪くクセのある人が多かったです。その部署でしか経験していない人が多く、独特の雰囲気です...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
時間帯を問わず入室や転室があるため、毎日残業です。子どもの急な発熱などでお休みの連絡をするとため息をつかれることも多々あ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大きな病院なので科にもよりますが、自分のところは厳しくも優しい先輩ばかりで、今思えばもっといればよかったと思います。他の...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年04月
たくさんの診療科があってもどこも人手不足なので、なかなか行きたかった科に異動させてもらえなかった。働いていればそれなりに...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒でお世話になりました。大学病院だけあって、大変な患者も多いですが、その分看護師としての現場経験はたくさん積めます。研...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護実習で行かせていただきました。 指導者の方はとても優しく、学生が自分で理解していけるようにまずは学生の意見や話をし...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
雰囲気や人間関係は病棟により異なります。 約三年ほど前から年間を通して4つの事例検討が課せられるようになり、持ち込みの...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病棟で働いていました。2次救急もとるようになり忙しさが増しました。以前に比べ良くなったことは、残業代をしっかりつけ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業代はちゃんとつけてくれます。定時でピタッと終わるような風習が作られていて、残っていると早く帰るようにうながされます。...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病棟です。看護師は若い方が多いですし、おつぼねさんも結婚してない方ばかりでママさんが働きやすいかどうかと言われると...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
有給休暇は、看護部で年間10日間しか取れないように目標とされています。なので、有給休暇は消化できません。もちろん、退職時...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒で入職しました。職場の雰囲気は超急性期病院ということもあり、常にピリピリしていました。勉強してもわからない点について...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
時間外業務はとても多いと思います。勉強会、委員会、病棟会、講演会などなど休日でも行かなくてはいけないものが多いです。人間...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病院は決して綺麗とは言えませんが、新しくできた病棟はとても綺麗です。備品は患者さんのものを使わなければならないことが多く...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
指導者や看護師はとても優しくて患者さんだけでなく私たち学生にも丁寧な対応でした。師長さんがとてもいい方で病棟の雰囲気は師...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期病棟で働いてました。毎年教育委員会が決まり、その委員会によって勉強会を沢山企画してくれました。前年度はやる気がなか...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新卒で入職しました。初めは先輩やドクターが怖くて、新人だけで集まることはどこの病院も一緒だと思います。 私が配属になっ...(残り 176文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
私立の大学病院なので、とにかく綺麗です!設備も整っており随時最新の医療を提供するといった感じでしょうか。 病棟や外来も...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によって雰囲気が全然違っており、優しく熱心に指導をしてくださる方もおられました。忙しさについても病棟によるなと思いま...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
プライドが高い。 先生にも上から意見してルガ研修員は役に立たない。 看護師のスキルは個人次第 移動はし易く師長...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
業務内容はやりがいが感じられるし、教育体制もしっかりしているので、できたらもう少し長く働きたかったですが、家庭と仕事のバ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
清拭の手技などの実際に手技を試験、チェックされるものが院内であり、若いスタッフだけでなく、師長さんから全ての看護職員が受...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
大学病院ならではの卒後教育はしっかりしています。が、やはり大学病院である以上求められる質も高く研究はたくさんしてきました...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係がキツくて辞めました。 准看護師の方がおられ、古くから働いている方々のクセが強いです。 その方のマニュアル通...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年02月
雰囲気が良く、働きやすい場所でした。周りの人たちもとても優しく、楽しく過ごせましたし、患者さんに対してみなさん真摯に対応...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
オペ看として勤務していで、上の人のやり方に違いがあり その先輩によって 臨機応変にやり方を変えたりしてましたが それが精...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
給与は手取りで25から30万ぐらいあるかと思います。 ボーナスは、入職してから、上がることなく、 下がってます。新し...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
子供の急病や学校の休校には休ませてくれます。 ただ、どこの病院にもあることですが、妊婦ナースに関しては子供がいる師長は...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
夜勤手当がつくとそれなりに給料はアップします。手当は、部署によって危険手当がつき更にアップします。大学病院なので、共済会...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
職場の雰囲気は、看護師長により変わります。私がいた以前いた部署は、昼休みの過ごし方まで注意されました。全体的に若いナース...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
大学病院のため、教育体制が整っていると考え入職しました。予想通り、教育体制はすごく整ってますが、休日も勉強会があったり、...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
大学病院だからというところもあるのか、最新機器は揃っていると思いますが、日頃処置を行う物品や器具は新しいもの古いもの様々...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年01月
大学病院ですので、比較的若いスタッフが多く、ママさんナースは多くはありませんでした。勤務も残業が非常に多く、予定通りに帰...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年01月
さすがに大学病院というだけあって、教育や研修はしっかりしており 充実していました。また看護記録の書き方などもしっかり指...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
急性期病棟にいました。施設は新しく整っています。備品も手袋、エプロンなどしっかり使わせてくれますし物品もかなり整っている...(残り 47文字)