学校法人 兵庫医科大学 兵庫医科大学病院
学校法人 兵庫医科大学 兵庫医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒663-8131 兵庫県西宮市武庫川町1-1 |
---|---|
最寄駅 | 阪神電気鉄道武庫川線 武庫川 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 神経科 産科 婦人科 |
兵庫医科大学病院の看護師口コミ 1269件中 951~1000件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
設備や教育の整った大学病院で働きたいと思い入職しました。大学病院ということもあり、設備はかなり整っています。また、教育も...(残り 196文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
有給や夏季休暇など大型連休は撮りやすいです。休日も祝日の分が振替になるため多いです。病棟によりますが、休み希望も融通効き...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新しいものが多いかと思う印象です。必要なものはわりと購入してもらえます。感染管理を徹底しているので、ほとんど使い捨てです...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業は病棟によって異なりますが、私の病棟は月10時間以上はありました。休暇は、一年目から希望を聞いてもらえ、月によっては...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟では残業が多く、託児所も20時までなのでそれ以上の残業の時は一度子供を迎えにいって病棟で見ながら記録をしたりしていま...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
院内、院外研修に参加しやすい環境であり勉強したいと思う人はスキルアップにつながる!!院内研修は師長に申し出れば休みも考慮...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
常にマンパワー不足。人出が足りないが人員削減のため、シフトは人を削減しており他病棟へ応援に行かせる始末。上は口だけで何も...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署によっては綺麗な部署があります!仮眠室もカプセルホテルのような仮眠室があり夜勤の休憩中も問題なく仮眠ができます!また...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入職時より体制が変わり残業なく帰れるようになった。師長さんが変わる毎に体制が変わる印象。休み希望や、働きやすさも上が変わ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人で就職しました。附属からの就職の方が多かったですが、すぐに溶け込めました。部署の先輩も丁寧に指導して頂きました。医師...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
現在、新病棟設立に向けて人員削減をしているため、人手がなく患者さんを受け持つのもかつかつの状況でしています。私の部署では...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署での仕事内容はハードでママさんスタッフは部署の中で一割にもなりません。病院の連携している保育所もありますがなかなか客...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大学病院であるため、どうしても残業時間が長くなってしまい、ママさんナースには厳しい環境であるといえます。(毎日2~3時間...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟勤務していました。とても楽しかったです。先輩ナースは厳しかったけれどフォローもしっかりしてくれました。同期とは仲良か...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
委員会やらなんやらで残っても残業代が付きません。 また、お休みもくじ引きばかり。 外来の時間外当直は日勤で出勤して、...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
希望休は通ります。 残業は部署によってバラバラです。ユニット系は基本残業はないイメージで病棟はあります。 私の所属部...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業時間が多く、その割には給与が少ないと思います。ほかの病院では働いたことがないので詳しくはわかりませんが、人間関係もお...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大学病院ということもあり、研修医が多く例えばCVの介助なども研修医がつくため、技術が身につきません。バルン抜去すら、看護...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みは比較的多かったですが、退職時も有給が40日近く残っていたのに3日くらいしか消費させてもらえませんでした。副師長が勤...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の雰囲気ずっとピリピリしている感じはなく、時々笑顔も見られ、働きやすい職場でした。 パートナーシップを取り入れてい...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外科系は部署にもよるが、残業は 凄く多い訳ではなく、終われば帰れたと思う。 休日もシフト希望出せば、大体先輩と ...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
電子カルテは使いやすく、どこの病棟も不足はないと思います。(机に備え付けている台数は限られているので、座って使いたい場合...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係はあまり良くなかったです。嫌な言い方をする先輩が多くしんどかったです。雰囲気も病棟によるとは思いますが、所属して...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤開始時間が18時半からと比較的遅い時間からであり、また夜勤もゆったりしていたので、他の病院に比べると夜勤は体力的に凄...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育や研修には力を入れていましたし、 ラダーも取り入れて頑張っていたと思います。 また症例なども多種多様で、 ...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お給料でそれほど少ないと感じたことはありません。近くに飲食店もあるので、勤務後に仲の良いスタッフと飲みに行ったり、夜勤明...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大学病院なので物品はいろいろと揃ってます。ないものはありませんでした。 コストを抑えることはよく言われてきましたが、他...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私は中途採用ですが、経歴から見て相当のレベルから勉強会へ参加させてもらいました。院内のものから病棟内のもの、外部のものと...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
同僚にママナースが数名勤務していて、今も時短枠で勤務しています。 配属先にもよりますが、私が勤務していた病棟はママナー...(残り 141文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
転職を考えている時に募集をしていたので入職を希望しました。まだ経験年数も浅かったのでしっかりと教育してもらえるところをと...(残り 168文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
プリセプターを経験し、チームリーダーも経験させてもらいました。今後のことを考えた時に少し落ち着いて働けるところへ移動した...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は病棟によりますが、悪くなかったです。新人が多く、中堅看護師が少ないです。教育体制はしっかりしていますが、休日に...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業がユニット系でない限りは多いです。 人間関係は部署によってだいぶ差があると同期の話を聞いて感じます。 残業記録も...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒で入職してこの病院での経験しかありませんが、人間関係は比較的良いと思います。仕事は大変ですが、人間関係がいいから頑張...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
完全週休二日制のため、休みは多く感じます。休み希望も数人同じ日に重複がなければ、三連休や、月に複数回希望を出すことも出来...(残り 183文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
有給消化率はとても悪いです。 休みは希望通りますし連休もつけてくれるのでオフを充実させたい方にはいいかもしれません。で...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は部署にもよりますが、あまりいい印象はありませんでした。 勉強会や委員会が多くその分の残業代も出ないので損した...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
完全週休二日制なので、休みは多い方だと思います。師長さんやにもよりますが、有給を月に1回は必ずつけてくれる方いますし、休...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく院内研修や、病棟での勉強会が多いです。先生も講義をしてくださる病棟もあるとか。大学病院ということもあり、最先端の...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟に居た時にはあまりいらっしゃらなかったと思います。結婚後も産休や育休が終わって復帰される方は外来や夜勤のない部署にい...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人員削減で人手不足で、毎日事故が起きないかと心配です。経験年数は高いのに、クリニカルラダー評価が上がらず、ずっと3年目と...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
師長含め、役職上司と30代が独身で結婚している人が少なかったので、妊婦さんへの配慮がすくなかったと考えます。夜勤もギリギ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
学生の頃、実習でお世話になりました。大学病院で忙しいからか若い方が多い印象でした。私が実習した病棟は雰囲気がよく、学生に...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大学病院ということもあり、とにかく忙しいです。朝もかなり早く出勤し、定時に終わらず毎日残業。一人暮らしでしたが仕事の日は...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日については、夜勤明けを入れると夜勤が最低6回ある病棟なので月15日程度あります。 しかし、有給消化率は悪く、休みの...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
年収は460万円ありますが、税金で引かれてる分や私学共済費の掛け金でかなりの金額が月々引かれており、実際はこんなにももら...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
下の学年がかなり多い部署なので中堅はおらず和気あいあいとできる印象。ただ、怒る人がいないという雰囲気なのでなあなあになっ...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私学共済に加入するため、様々なサービスを受けられると思います。活用するかどうかは本人次第のため、使わなければ、それほど福...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
資格取得後すぐに就職しました。 手術件数も多く手術室ナースとしての基礎的な知識や手技を学ぶ事が出来、その後のキャリアに...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係最悪です。更衣室で挨拶しても無視。病棟の雰囲気も最悪でした。影で人の悪口言いまくり、仕事が終わらなくても基本誰も...(残り 142文字)