学校法人 兵庫医科大学 兵庫医科大学病院
学校法人 兵庫医科大学 兵庫医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒663-8131 兵庫県西宮市武庫川町1-1 |
---|---|
最寄駅 | 阪神電気鉄道武庫川線 武庫川 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 神経科 産科 婦人科 |
兵庫医科大学病院の看護師口コミ 1269件中 851~900件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
勉強会、病棟会、委員会活動、単位取得必須の院内研修など、仕事時間外での拘束がたくさんあります。 7:1をうたっているが...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
先輩ナースは、日々勉強しプライドを持って看護をしていました。 新卒で入職し5年働きましたが、全てにおいて厳しく、かなり...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新卒で入って四年で退職しました。 かなり勉強させていただき感謝している病院です。 設備も整っているし、若い医師も多く...(残り 195文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ドクターは素晴らしい人ばかりで、人間的にも優れています。専門知識も豊富な人が多かったです。歯科衛生士とナースの方々は、大...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係はあまり良くありません。上司も理不尽で自分のことばかりの人も多く、陰口も頻繁です。 ある部署で特定の人のいびり...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟勤務でしたが、当事3交代勤務で日勤終了後、ほとんど家に帰って休む間もなく夜勤入りということも頻繁にありました。勉強会...(残り 174文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
大学病院なので仕方がないですが、否応なくスキルアップを求められ、やりたくない仕事を時間外でやらなくてはならない。看護師と...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
大学病院なので教育に力を入れています。入職される方も新卒の方が多いです。院内では1年生全員が受ける研修があり、勤務として...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ユニット系(ICU,HCU等)は比較的定時で帰る事ができるそうですが、個人的にはそこで勤務している同期を見てそんな感じは...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
認定・専門看護師向けのサポート(年単位での経験は必要ですが進学休暇扱いで給与の補償あり)はもちろんあります。研修について...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
こればかりは病棟によりますが、自分がいた内科全般の病棟(一部外科手術も含む混合科)は他の科に比べると穏やかだと、他科の同...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休暇申請についてです。(投稿項目とは違いますがすみません。)自分がいた混合内科病棟は毎月10日前後に翌日のシフト希望を締...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休日は他の人と被らなければ比較的希望を聞いてもらえるので、良かったです。ただ年末年始は休みたい人が多く早い者勝ちになる印...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟によりますが、休みの希望は取りやすく月に1回は連休もありました。しかし、休みの希望は公休を当てられるだけですので、有...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
部署によって大きく異なります。病棟で若い人が多いところは比較的和気あいあいと仲が良いです。お局さんが多いところはその人に...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
研修は毎年工夫されていて、いろんなことが学べます。ラダーにあわせ、自分の興味ある分野の研修をうけることができます。でも、...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新卒でこちらの病院に就職しましたが、プリセプターの先輩達に1年間ついていただけるので安心して業務を覚えていけます。また色...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休みは多い方だと思います。ただ、人間関係に悩む人は多いと思います。場所によって違うとは思いますが、私は最近どう接していい...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
施設は10.11号館はとても綺麗です。 備品もきちんと管理されていて全てのスタッフが無駄なく正しく使えるよう周知されて...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
使用したことがないため詳細はわかりませんが、私学共済に入っているため、利用できる提携施設(海遊館の割引)やサービス(食事...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生はしっかりしています。住宅手当は他の病院と比べると貰えている方だと思います。また、産休にはいるとかなりの援助を頂...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給与水準は良いと思いました。正直忙しいので、その割には、、、と思うこともありましたが、生活に困らず、貯金も出来るくらい貰...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によって雰囲気はまちまちです。私がいる病棟は怖い雰囲気が出てると言われますが、自分自身ではあまりわからないです。です...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によって雰囲気が異なりますが、どこも雰囲気のよい病棟が多かったです。比較的病棟は綺麗ですが外科の病棟は新しくなり、と...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟や師長さんにもよって変わりますが、私のいた病棟では有休消化は年間10日以上でした。しかし、年数が上がれば上がるほど委...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休みはありますが、病棟によって残業はバラバラです。ユニット系は定時であがれるみたいですが、病棟勤務は残業があります。忙し...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
入職のきっかけは規模が大きいため学べることがたくさんあると思ったからです。たしかに先進医療でまなべることは多いです。しか...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
外科病棟ですが、働きやすくみんな仲がいい。どうきても若い看護師が多いので、上の負担がかなりある。パートナーシップというこ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
先輩後輩という上下関係はありますが、みんな仲良く仕事をしています。 怖いと思うスタッフはいますが、指導はその人のことを...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係は最悪でした。 インシデントを新人がおこしたら騒ぎ立てるように中堅ナースが上に報告をし、記録の誤字や書き方を間...(残り 329文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
1年目研修は出勤扱いで様々な研修を受けれます。 2年目研修は必須研修であっても絶対に希望休をとって出席でした。しかも研...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
仕事の忙しさにあった給料がもらえていないと思います!!忙しいのに、残業すらつけてもらえません。これは、病棟にも夜と思いま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
そこまで悪くはないと思う。忙しそうであり、その役職のトップの人は常に忙しそうにしている。しかし、悪いところは改善していこ...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
他職種の専門職で、結婚したらやめてしまった方や、産休で休んだままその後退職してしまった方など、子供がいながら働き続けてい...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ディスポが多く、感染対策もしっかり行っています。ただ、設備が古いところがあるので早く新調して欲しいです。オペ室はとても新...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ラダー制から変更になり(現在の教育体制を総じてなんというかはわかりません)、全ての看護師がスタンダード以上という目標をか...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく残業が多くしんどかったです。他の病棟のスタッフが辞めて人数が足りないため7:1の看護加算が取れなくなるとの理由で...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
院内の教育方針が数年前に変わり、院内研修会の内容もグループミーティング等の参加型が増え充実してきたと思います。その反面、...(残り 209文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
忙しかはあるが、経験年数とともに勝手がわかり、スキルが身につき、優先順位がわかり、仕事は終わる。ただし、経験年数の少ない...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護師8年目ですが、高給与。夜勤手当は1回12000円程だったと思います。夜勤の開始は18時半で体も楽です。ただ、脳外科...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
SPDが導入されており、便利です。また、物品には困らず、コストのことは考えますが不自由なく使えました。薬剤師やクラーク、...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ユニホームは支給されています。個人もちではなく、みんなで着回す感じで、ユニホーム置き場から自分のサイズのユニホームを自由...(残り 281文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休日は他の病院と比べて多いです。公休+祝日+有休などと、夜勤明け合わせると月の半分くらいは休みという月もあります。また明...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大学病院ともあって、非常に上下関係が厳しく。 先輩ナースや師長からは不条理な叱られ方もたくさんしました。 しかし優し...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
最新の大学病院ということで入職しました。 患者さんもそれなりに重症の患者が多かった印象です。 大学病院なのでいろいろ...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大学病院ということもあり気の強い人が多い印象でした。 難しい医師ともやりあわなければならないので当然かもしれま せん...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
比較的若い看護師が多くて、同期も多いので楽しく働けると思います。人間関係は良いほうかと思われます。ただ研修、病棟会、チー...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
上の人が結婚妊娠を経験していない人たちばかりなので理解を得るのは大変そうでした。夜勤の回数は減らしてもらってましたけど、...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によりますが私がいた病棟では年末年始以外は月に5ヵ所は希望休を取ることができました。完全週休2日なので1ヶ月の休みは...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休日はしっかりありましたが、病棟会や院内研修や勉強会は休みの日でも暗黙の了解で強制参加で、休める日はありませんでした。た...(残り 67文字)