青森県の病院口コミ一覧(3793件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
優しい先輩が多く雰囲気は良いほうだと思います。愚痴はしょっちゅう飛び交っていますが気にしなければ害はありません。いじめの...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
急性期病院のため入退院が激しく、緊急入院も多いです。夜間の緊急入院もたまにあります。大変忙しくはありますが忙しさの中でや...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
公休はしっかり貰えますが、その月々で差があるときもあります。病棟にもよりますが有給は年に1〜3日程度です。ほとんど使えま...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
基本給は少ないと思いますがボーナスは市内で一番良いと聞きます。地方公務員なので諸手当てが多いです。冬には寒冷地手当があり...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
クリニックですが20床程度のベッド数があります。自然分娩だけでなく帝王切開にも対応しているため、クリニックにしては割と忙...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
日勤、夜勤ともに定時で帰れることはなかなかないです。19時に帰れれば早い方で、病棟会議や研修が重なれば0時になることもあ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病棟によるが職場の雰囲気はいいと思う。年齢層が様々だし、異動も多々あるから、常に新しい風がふいているので雰囲気が悪くなら...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年02月
准看護師で夜間学校に通っていました。そのため、定時で帰らせてもらえて、残業がつかないように仕事を割り振りしてもらえました...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
結婚が決まったため、遠方に嫁ぐこととなったため、寿退社をしました。 退職について上司に伝えたところ、今すぐには退職させ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
残業は多く、病棟だと時間外勤務が全て申請できません。 実働残業時間(前残業、後残業、委員会、研修会含め)50時間で、残業...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年02月
当時、院内教育にかなり力を入れており近隣施設よりも厳しかった記憶があります。 ですが、そのおかげで観察力や理論的に考え...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
電子カルテ導入していると言われたが検査オーダーで使用。紙カルテだが、カルテでもコストを取り、電子カルテからもコストを取る...(残り 247文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
私が勤務した病棟は、とても忙しく大変でした。人間関係は、比較的あっさりしていたと思います。大変ですが、やりがいはあり、知...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
給料面や福利厚生は良かった。赤字と騒がれている割には寒冷地手当などあり、ボーナスも他の個人病院に比べるとかなりいい。バブ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
年々人手不足で、新人教育に力を入れる、サポートする環境にありません。また、年配看護師からの男性看護師に対する風当たりが強...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病院内は、比較的きれいで、ローソンやドトールといったお店も入っており、充実していると思います。また、大学病院であるため、...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
福利厚生はかなりきちんとしています。ボーナスでは個人個人の評価を査定され、金額が決定します。給料も悪くありません。一般科...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護学生をしながら働いていました。 当時他の病院で働いていた看護学生よりいい給料をいただいていました。給料面で考えると...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年01月
業務内容は多忙ですがにんげん関係は良好に思えます。お互いに助け合って仕事できています。子育てに関しては、考慮すぜきところ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
よくないです。実習生への対応が特にひどいです。 自分たちよりも学歴のいい看護学生に質問責めしたりみていて気持ち良くあり...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
助手が偉そうです 看護師は基本優しいけど、仕事場も忙しくて、中も古くて汚いし狭いし、病院独特の匂いがします。そういう環...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
他病院と同じく産前1ヶ月、産後1年間の休暇は取得可能です。申し出れば産後3年間の育児休暇も取得できると聞いていますが、事...(残り 245文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
転居に伴い中途採用で入職しました。その前は関東の総合病院に勤務していましたので、看護に関する業務全般、処置全般が時代遅れ...(残り 233文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
関東の総合病院から転職したため、看護業務や処置が時代遅れと感じられ、最終的には、今後自分はこのような場所でキャリアを形成...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
数名の認定看護師がおり、1〜2週間に1度くらいの頻度で研修があったと記憶していますが、参加はほぼ任意でした。就業時間後に...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
月給はさほど多くありません。 調整給や夜勤手当がないと厳しいと思います。 ボーナスは、年2回ありますが、年々減ってき...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
準公務員扱いのため、給与は公務員の基準に準じているようです。地方病院では、安定した収入が得られる方だと思います。 ただ...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
勤務希望を何日出すことができ、希望が叶うかどうかは各部署の師長によりけりですが、私が勤務していた時は月に3日間希望が出せ...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
個性の強い上司がいたり、人間関係も複雑なところはありましたが、スタッフは比較的全員が団結していてまとまりがあり、仕事には...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
準公務員のため、公務員に準じて、保険などは優遇されたものに加入が可能でした。有休は6ヶ月目以降に発生(夏季休暇3日間を除...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
本館は2006年頃に建て替えており、院内は綺麗でした。病棟の医療機器も、比較的新しく、そこまで古いものはありませんでした...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
一言で言えば過労だと思います。残業、人間関係の悪さ、悪口陰口などから来るストレス。休みの日も深夜出勤しなければならない3...(残り 75文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
施設自体は市内でもかなり綺麗なほうではないかと思います。 明るく、夜勤をやっていてもあまり怖いと思ったことはないです。...(残り 71文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
新人教育は月に1回のペース。 他に各月2~5回くらい様々な院内研修がありますね。 看護技術や疾患について、栄養、医療...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
アットホームな雰囲気で働きやすかったです! 和気あいあいとしていてストレスなく働くことができました。 新人教育にもO...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
部署にもよるが、人間関係はあまり良くないと思う。年功序列といった風土が残っている。先輩を残して帰りにくい。スタッフの出来...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
長く勤めている人達の人間関係は良いというより、友達感覚。新しく入職した人にとっては声をかけにくい印象がある。方言のキツい...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
地元の出身の子たちが多く、最初から仲がいいグループが出来ていたりしました。でも内定会があるので、そこで友達を作ることは出...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
年次休暇は、その部署によりますがあまり取れません。本年の年次休暇は4日でした。希望休は、ほとんど希望通りに取ることができ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
退職を検討しています。残業が多く時間外を書けば全て残業代はつきます。看護師のマンパワーが足りず、予定入院以外にも、臨時入...(残り 42文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟スタッフと患者人数と仕事量のバランスが悪く毎日残業の日々です。給料もいいわけではなく、残業代も微々たるものです。病棟...(残り 63文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
地方ですから、全般に給与は安めだと思いますが、近隣病院もほとんど同じ程度ではないでしょうか。 良いと思ったのは、人事異...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
サービス残業ばかりです。 年々業務量は増え、業務の他に委員会の仕事もあるため、定時で帰れるのは数えるほど。 時間外は...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
雰囲気がいい病棟もあるとは思いますが、私が配属された病棟はそれほど良くはなかったです。 看護学生には評判の良い病棟で雰...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
残業代はほとんどでません。新人が申請すると雰囲気が変わり、正直申請しずらいです。 業務も多忙で日勤では20~21時まで...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
県内では珍しく24時間の託児所が利用出来るので、安心出来ると思います。子供の急な熱などで帰ることになっても、とやかく言う...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
給料は良くもなく、悪くもなくといった感じです。トイレや床などの汚れやすいところも比較的きれいで、入院患者さんは過ごしやす...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
研修機会はたくさんありますが、ビデオや座学ばかりであまり身になる感じはありません。認定看護師や専門看護師への選抜も、何を...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
マンパワー不足で毎日忙しく、余裕がないため皆イライラしている印象。ゆっくり患者さんと向き合う時間がありませんでした。委員...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
イーラーニングあり、院内研修あり。院外研修は個人の申請であります(事務に書類出すと一部金銭の援助あり) 強制のイーラー...(残り 88文字)