青森県の病院口コミ一覧(3844件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休みは少なかったですが、夏休みは1週間くらいとれていたような気がします。残業は病棟によって違ったり、季節によって違ったり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年02月
入職して20代はほぼ皆無。ほとんどが40代のお局ばかりで、プリセプター制度も建前だけ。業務の中で覚えていく感じだった。人...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
部署によってばらつきはありますが、緊急入院や処置などで時間を取られ、2~3時間の残業は当たり前。しかも働いた時間分の手当...(残り 132文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
産休、育休のあとに復帰するときは、子が3歳になるまでは勤務について相談できます。例えば、平日の日勤のみ、夜勤は2回/月、...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
緊急入院が多く、日勤で1人1入院とる日もあります。勤務終わりに勉強会をしたりと定時で帰れる日はごくわずかです。いろいろな...(残り 43文字)
一般財団法人 黎明郷 弘前脳卒中・リハビリテーションセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業はほとんどなく定時で帰れます。15分残っているだけで、まだ帰らないのかと言われるほどです。看護師も性格のきつい人やボ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
中堅で長く居る古いスタッフが新しい人への好き嫌いがあるかもしれない。アットホームで雰囲気がいい時もあれば、ギスギスとした...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
給与は八戸の中でもいい方だと思う。手当もあり、賃貸なら住宅手当も条件次第で半分くらいでる。けれどもの分税金等で引かれるの...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
教育体制は整っている。院内の研修や勉強会も多く、勉強になる。もちろん時間外がほとんどなので、日勤の時は勉強会後に残った仕...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
大学病院なので、重症や難治性の疾患も多く、勉強になるし、やりがいはある。医師にもたくさん質問でき、教えてもらってました。...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
同年代が多く、分からないことなど聞きやすく働きやすいです。また新人さんや、看護実習生さんなど接する機会も多く良い刺激を受...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟によって雰囲気は全然違いますが、問題のある看護師は次々と移動させられ、退職もかなり多いです。なのに体制は全く変わらず...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
福利厚生はいい。 さすが大きな組織だなという感じ。 病休があるのは体調不良のときに欠勤にならず助かった。 有給をつ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年02月
県外から夫の仕事の都合で、引っ越して働きましたが、青森の給料自体安いのか、日勤だけで、給料は14万くらいでした。昔からい...(残り 107文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
どの病院もそうだともは思いますけど、残業が多いですね、、 人がかなり少ないため、1人あたりの業務負担が多くなります。そ...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係がひどすぎます。わからなくて質問しようにも中堅のスタッフは怖いし、若い人たちは仕事も出来ない上に無駄話も多く文句...(残り 187文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
都心の病院より転職しました。正直言ってすごくブラックだと思います。毎日2~3時間の残業はあたりまえですし残業もろくに貰う...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟によって雰囲気がぜんぜん違います。 機嫌が悪い時は理不尽に怒られることもよくありました。 ですが、師長さんたちは...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ラダー別の院内研修が定期的に開催されています。必須の研修の他に、希望者もプラスアルファで出られるものもあります。研修は、...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
子供が熱を出すなどしても年休をとってお休みもらえますし、月に1日以上は年休もらえるので 自分の休み希望次第では連休もら...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
特徴としては、病棟ごとに全く雰囲気が違った印象でした。学生担当をしてくださった人の中には、なんでも教えてくれる天使のよう...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟により違いますが、いいところは雰囲気、人間関係はまあまあ良いです。場所によってはギスギス、ピリピリとした雰囲気もあり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
看護師さんが、落ち着いた雰囲気の方が多いイメージ。分からないことがあったとき、親身にアドバイスして下さって感謝しかないで...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
中堅クラスの方が多いですが 雰囲気はいいほうだと思います。 優しい方もいれば怖い方もいます。 とても古い病院なので...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
女性の職場なので、多少なりとも覚悟はしていましたが、意地悪な職場です。せっかく入職しても、なかなか新人が定着しません。忙...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
急性期なのでとても忙しいですが、その分やりがいは感じられると思いました。病棟によりますが、入退院が激しい印象です。病棟に...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
地方公務員なので、給与については他の公的施設とさほど変わらないのかなと思います。なので、特に安すぎるわけでもなく、だから...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年01月
地方における個人病院は、給与や待遇面でよいとは言えない事から、地方公務員の職員になることで、多少なりとも給与や待遇を期待...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
時間短縮を取り入れているので、希望すれば対応はしてもらえているようです。しかし、忙しい病棟であればあるほど、時間で終わら...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病院周辺に娯楽施設がなく敷地内の独身寮を利用しているナースは早く帰宅したいという考えがない。定刻過ぎてもタバコを吸いに中...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
有休はおろか公休すらまともにもらえません。今年度で私はマイナス5日分も休みが足りません。三月までにそのマイナス分はもらえ...(残り 256文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
実習で訪れましたが、どこもだと思いますが、病棟によって雰囲気はかなり違います。 個人的に忙しい病棟ほど、とても教育熱心...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新卒向けに講習会があります。病棟でも、新卒ナースに対して質問をしながら、なぜこう思うかを論理的に考える教育していました。...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
働いている方にも妊婦の方が多く見受けられました。子持ちの方も多くいるようでしたが、やはり急性期病院なので忙しく、働いてい...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
給料は正直に言うと安いです。急性期病院のため人の出入りが激しく、連日緊急入院があります。入院があれば2.3時間程度の残業...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
小児、母性、成人の実習でお世話になりました。どの病棟も忙しく話し掛けづらい雰囲気でした。実習で内情を知り、付属の大学から...(残り 58文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
まだ、新しいので病棟は広くとても綺麗です。明るさもあり、仕事しやすい環境だと思います。ナースステーションも広く、記録をす...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新人教育に力を入れているので、教育サポート体制は整っていると思います。既卒のサポートは、出来ること前提で話してくるので、...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年01月
定時で帰れて、休日も暦通りだったので働く環境は良かったと思います。仕事の忙しさは、そうそう感じず、時間の流れはとてもゆっ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新人に教える気持ちは無いようです。育てられないので経験者優遇です。残業手当てが無いかわりに時間で返すと言われていましたが...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
夜勤をしないとパート扱いなのでボーナスがありません。ぎりぎりのスタッフ数だったのですが、具合が悪くて休むと看護師長から嫌...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
入職者に魅力ある職場をPRするために後から入るナースの方が基本給が高いという現象があり、自分の昇給は年500円なので後輩...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
主人の転勤で引っ越してきて、希望する科もあり家の近くにあったので入職しました。 大学病院と比べると、清潔不潔の物品の使...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
部署によるのかも知れませんが、みんな仲良く仕事しています。私の部署は若い人が多かったので、みんないきいきと仕事していまし...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
福利厚生は良い点が多かったです。関連施設との合同の忘年会などあり、マグロ解体ショーやビンゴ大会などあり、ただでごちそうを...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
看護師同士の雰囲気は病棟によっては悪くはないと思います。 ですが、外科病棟では忙しさゆえなのかイライラ、冷たい印象があ...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
部署により当たりはずれあります。 病棟によっては深夜まで残る場所もあるそうです。 定時にまずあがれません。 休憩もとれな...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
結婚するまでこちらで働いていました。人間関係はとても良好で、働きやすかったです。残業が多かったのと、何名かかんしゃく持ち...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係が大変でした。医師とのコミュニケーションがとれないとまず仕事を続けていくのは難しいです。 朝は、7時半位から準...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
急性期病院ということで看護師としてのスキル向上も狙えるかと思い就職しました。ラダーに沿った研修プログラムが設定してあり、...(残り 62文字)