青森県の病院口コミ一覧(3793件)

給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
給与は地方公務員というだけあってそれなりに貰っていました。青森県内の公立病院と比べると同じくらいか少し低いくらいでしょう...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
一生懸命やってるナースもいればそれ以上に働いている看護助手。 どこも一緒と思いますが、患者や家族とのコミュニケーション...(残り 76文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
正社員として勤続4年を越すと6日間のハワイでの院外研修に参加することができます。 ハワイの医療機関を見学し、観光もしま...(残り 60文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
八戸西病院で看護師として5年以上勤務した場合は、関連施設の八戸看護専門学校で教員へになることも可能と言われました。実際は...(残り 40文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
リハビリテーションがメインですが、内科・外科をはじめ複数の診療科がありますし外来も働けます。 育児休暇が終わってから復...(残り 75文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
総病床数が201床の中規模病院です。 平成21年に開設されたので、院内外はすっごくキレイです。新しい病院なので、最新の...(残り 59文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
育児休暇あけは、外来での勤務で日勤のみにしてもらいました。 結婚、子育て、介護などの事情が変わっても、勤務地や勤務時間...(残り 69文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
看護形式がチームナーシング制なので、人間関係が濃厚だと思います。家で家族と過ごす時間より長いかもしれません・・・。なので...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年07月
時給が仕事内容に見合ってなかったです。 スタッフ不足で仕事がきつい。 なのでどんどん辞めて行く、の悪循環でした。 ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
残業多いです。 地元では規模も大きく有名な病院です。 大学付属の病院なので弘前大学の実習場所ですね。 友達や知り合...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
人間関係は良いと思いますが受け持ち人数が多くて大変でした。ほぼ寝たきりの高齢者なので体力的にも大変でした。慢性期病棟です...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
職場の雰囲気、人間関係は病院によって違うと思います。 やはり、地元の学校出身者が多い感じです。 地元の国公立大学出身...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
先生が高齢なので、昭和感が漂ってます。建物は立派ですが、節約のため電気は…です。薄暗いです。今時、ガラスのシリンジを使用...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
休みの希望は、通る方です。 ただし、夜勤もあるので上手くくっつけれたら長く休めたり、とかあります。 残業は、あまりな...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年06月
病棟にもよりますが、性格のキツい看護師が多かったです。 40代50代の方が若い看護師にキツいことを言うのをよく見ていま...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
救急、人間関係あまりよくない。 ギスギスしてる感じはあった。 急な入院があっても、手伝ってくれる人は、いつもごく少量...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年05月
先生がとてもいい先生です。 安心して働くことができます。小さい医院ですが、看護師の人間関係もよく、指導もしっかりしてい...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年05月
オールマイティーに経験できます。 大変さはありますが、糧となります。体力が必要です。 残業は多いと思います。 主婦...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
看護師さんが、パソコンばかり見ていてベットサイドにいても患者様の顔を見たり、じっくり話しを聞いてくれないという苦情があっ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年05月
さんこうたいせい。人間関係は悪くなく働きやすいかんきょう。みんなで協力体制がととのっていて、残業もすくなく、ママさんナー...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年05月
ナース同士の人間関係はとても良好でした。とても楽しく仕事が出来ました。仕事以外でも仲良くさせていただく機会も多く、公私共...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
やってることがとても古いです。教育は、 いそがしいのか初日から放置です。とにかく放置で、なんでも自分でやるしかなく、ス...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
良いと思います。先輩が助けてくれることもあり、たすかりました。特別大変なことは人間関係です。どこの病院も大変ですが、同様...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
せつびはそろっております。新人研修でもかなりフォローアップしており、せつびをりようできます。患者思いのかんごしもおおく、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
まだ学生ですが、実習に行っています。雰囲気や人間関係は、病棟によって異なりますが毎年良くなっているように感じ、働きやすい...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
とにかくスタッフが不足しているのでなかなか休みが取れないと思います。スタッフの年齢層は若い人から結構歳をとった人まで様々...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
日本で一番新しい大学病院です。 ただ、課によって人間関係がすごく悪いところがあります。 お給料も安く、お休みもなかな...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
途採用のためか給料は安いです。 ここ何年かは給料も減ってきてるので、公務員だから良い給料とは言えません。 また役職手...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
市内に大きな病院が2つあるため、あまり忙しいという印象はないです。また、手術も曜日が決められているためその予定にあわせて...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
毎年15〜30人ほど新卒を採用しているので、外来を除くほとんどの部署(病棟)に毎年新人が1〜4人程度はいってきます。その...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
休み希望は、月二回くらいまでは、通ります。また、体調不良の際は休めますし、子供がいる人は、快く休みをもらえ、途中でも退社...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年01月
今もいらっしやるかどうか分かりませんが、副師長さんがとても良い方だったのを覚えています。 外来も病棟も年輩の方が多く、...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
アットホームで温かい職場です。福利厚生も悪くはないし子供が病気の時などは、周りがカバーしてくださいますのでママナースさん...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
給与面は問題ないと思います。ただ人間関係が悪い。当時は、副総師長が外来の師長を嫌っていたのか、大事な申し送り事項なども、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
10年前になります。私が独身の頃、勤めていました。一部、きつい看護師さんもいます。でも、ほとんどが同僚、後輩、そして患者...(残り 88文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年01月
付属の看護学校から入職する人が多い病院です。教育面には力を入れており、レポート提出はありますが、先輩が指導しスキルアップ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
それぞれの部署によって違いは あるかもしれませんが、なかなか良いと思います。仕事の忙しさにより、人間関係がこじれること...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2014年03月
基本給はまずまず。夜勤手当が安い。時間外勤務をしても、申請できる雰囲気ではなく、ほとんど申請できない。時間外手当はほぼつ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2014年03月
まず年休(有給)が取れません。昨年度、自分の有給消化は0時間0日でした。インフルエンザになっても、胃腸炎になっても病欠に...(残り 284文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2014年03月
部署によります。 忙しい病棟でも、スタッフ同士仲良くしているところもあれば、ギスギスしているところもありますね。一時期...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2014年03月
公立病院なので、市職員と同様です。 特に問題はないかと。ただ住民税は高いです。仕方ないですね。 小さい子どもがいる人...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2014年03月
施設としては、整形病棟以外トイレが異常に狭い!患者の排泄介助をするのも本当に大変です。患者が点滴スタンドを持ってトイレに...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年03月
とにかく給料が安い。時間外勤務が当たり前で、手当はつかない。休みもない。求められることばかりが多く、スタッフを大事にして...(残り 87文字)