青森県の病院口コミ一覧(3793件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病院自体が古いので、それ相応の汚さはありますが、私の中では許容範囲内だなと思いました。救命や産科は新しく増設されたのでと...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業は月に1時間程度で、ほとんどありません。 休み希望は充分加味してもらえます。 4週6休制で、有休は最大20日まで...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
良くもなく、悪くもなくって感じです。 先輩からのサポート体制が整っており、新人への指導体制は良いですが 先輩ナースを...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
給料は、やはり他の病院と比べて良いみたいです。しかし、青森市の中核病院で患者数も多く忙しい分、残業はかなり多くなると思い...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
残業、、、かなり多いですね。記録はもちろんですが、委員会の仕事など結局外にやることになることも多くあります。残業代が10...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
残業は多く、病棟だと時間外勤務が全て申請できません。 委員会など通常業務以外の仕事が多く、自宅に持ち帰ってこなしている...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
外来は昔のままで、かなり古い印象です。しかし、入院病棟は新しく建て替えられ、かなり気持ちよく仕事ができます。また、外来も...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年06月
看護実習でお世話になりました。看護師の方は忙しい中、記録指導、技術指導して下さいました。本当に忙しそうで話かけるのが怖い...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年06月
青森県の中央病院ということで 青森県のためにという使命感を持って仕事をすることができる環境だったと思いました。私がいた頃...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
閉鎖病棟の方でバイトとして働いていました、特に人間関係も良好で仕事も定時に終わるしとても働きやすかった印象です。休憩スペ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
地元であり、中途で入職しました。 市民病院であり、年度途中の入職だったので1年は非常勤として働きました。 首都圏の勤...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
部署によっては忙しく、なかなか休暇がとれないところがある。忙しくない部署は休暇はとりやすいが、全体的に有給はとりずらい。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係については、全体的に良いと思います。でも、病棟によりきりです。新人のときには指導者になっていただく先輩の指導スキ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
職場の雰囲気は、病棟にもよると思いますがとてもいいです!!看護師みんなが熱心に、誇りを持って働いています。感染対策やイン...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
職場の雰囲気はとても良いです!!! 精神科ということもあり、看護師の役割が重要視されており、医師も看護師の意見を尊重し...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
私がいた病棟は検査や入院が多くとても忙しいところでした。ほとんどがサービス残業、給料も低く仕事の割に合わないかんじでした...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
准看護師で、夜勤は3回程度だったからか、給料が安すぎてモチベーションが上がりませんでした。 残業代もほとんどがサービス...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
勉強会や係活動が多く仕事以外の業務が大変です。定時に帰れる部署は少なく、病棟はほぼ定時には帰れません。 普通に日勤だと...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
県内ではかなり給料が良いです。病棟によって帰宅時間にかなりむらがあります。重心は定時帰宅ですが、他は時間外が多いです。 ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
備品に関しては不便を感じたことはありませんが、記録は紙カルテです。建物の構造全体的に少し古い印象があります。病棟は6ベッ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
やはり病棟によってバタバタしていたり落ち着いていたりとありますが全体的に雰囲気はとても良いと思います。学生の時も実習で来...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
休日はカレンダー通りで取れます。薬当番で出勤になる場合もありますが、午前だけで、午後は休めます。残業もほとんどありません...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
病棟によると思いますが、新人と中堅間のコミュニケーションが少ないと感じました。記録を書くときもテーブルが2つあり、若手と...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
急性期の看護を極めたくて入職しました。 就職説明会や大学の先生から病院についての情報を得て、なんて素晴らしい病院なんだ...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
新人教育やクリニカルラダーなどのステップアップの為の研修や勉強会は充実していて、とても勉強になります。しかし、日々の激務...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新卒ではいったのですが、研修等教育はとても充実していると感じました。しかし先輩からきくと給料は少なくボーナスも必ずでると...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
勤務の態勢がきついです。そして、入った時の条件と現在は違います。若い方が夜勤をしている割合が多く、それ以外は希望する人の...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
日勤、深夜がありますが、給与は市内ではとてもいいです。人間関係もいいです。同経営の看護学校があるので、看護学校からストレ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年03月
とても穏やかな雰囲気で明るい病院です。 人と人とのコミュニケーションをとても大事にしている病院で、常に楽しい雰囲気があ...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
施設はふるいですが、公務員のため福利厚生はきちんとしています。院内院外にたくさんけんしゅうがあってとてもべんきょうになり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年02月
とても働きやすい職場で良かったです。周りの人もキチンと教えていただけて親切で良かったです。お給料も悪くなる満足できました...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年01月
病棟によっては人間関係は悪くはないところもありますが、プリセプターとそりが合わないことや忙しさもあり退職しました。他県か...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年01月
あまり良い所ではなかったです。看護、医療の質も良くなく、自分も染まってくる恐怖に怯えて辞めた記憶があります。自分は看護師...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
病棟にもよるかもしれませんが、上からの圧で実際に残業した時間の半分しか残業代を請求出来ません。人手が足りないため、レベル...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
院内での勉強会がかなり多い病院です。日勤後や休日に勉強会がありますが、仕事終わりで疲れていても、参加してよかったと思える...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年01月
この職場は、看護を学ぶ所ではなく、疾患を学ぶ所です。採血項目・スケジュール、画像検査はほとんど看護師に任されているので、...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年12月
人間関係はよくありません。 人が足りなくサービス残業はざら。 手当をつけようものなら嫌味タラタラです。 一人ずば抜...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年12月
同族経営で、指示以外に関することでも医師の言うことは絶対です。病棟へ診察に来たとき、ナースは座っていてはいけません。機嫌...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年12月
田舎なので仕方ないとは思うのですが、院内の接遇という観点はゼロだと思います。看護師の立場が一番低いことには驚きました。医...(残り 274文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年12月
3交替のため、日勤深夜が発生します。深夜入りの日の日勤は、なるべく軽い患者を受け持ち、残業しなくてよいように配慮してくれ...(残り 310文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年11月
病院内は比較的新しいです。病院内にはローソンが入っているので患者様のみならず、多くの医療従事者はお昼を買ったりしています...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年11月
残業は、ほとんどありません。あっても1時間〜1.5時間が、月に1回あるかないか程度です。その代わり、時間内が忙しいです。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年11月
医師、看護師、医療事務など職種を超えて固い絆がありました。職場は暖かい雰囲気で新人にも優しく教えてくれます。また、院内研...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年10月
あまり時間外は付けられない。他院と同様、入れ替わりは激しい。報酬のみを考えるとよいとは言えないのかもしれないが、目的意識...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年10月
先輩の看護師さんはとても優しいです。 新人の頃はあたふたしてしまい自分が役に立っているのか不安に苛まれていました。 ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年10月
あまりにも業務多忙な為。 当時はプリセプターがついていなく、毎日違う先輩について仕事をしていました。 1つの事を覚え...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年10月
とてもよかったです!就職してよかったとおもえる病院だったのではかなといまではおもっています!興味があるかたは見学からでも...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年09月
全ての病棟ではないのですが、私の所属病棟は今時間外(残業)が多過ぎて困ってます。ろくに休憩も取れません。循環器の医者が4...(残り 164文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年08月
赤ちゃんは可愛いし、色々な経験ができ勉強になって良い病院です。 クリニック自体も綺麗ですし やりがいは、とてもあると...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2015年08月
仮眠もあり仕事やりがいがあるしょくばです! 救急対応もするのでそのときはいそがしかった記憶がありますが 先輩たちは優し...(残り 82文字)