東京都の病院口コミ一覧(136052件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママナースの働き方に関しては、どちらかというと働きにくいと思います。時短で夜勤なしで働くと、給料も基本給だけで少なく、4...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仕事のやりがい、大変さはかなりあります。ただ、新卒で入職される方や、看護師としてスペシャリストになりたい方にとってはとて...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
終末期せん妄の方も少なくなく、ナースコースは多いです。個室で広いのは患者さんにとってはよいのかもしれませんがその分動線が...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日休暇に関しては基本が4週6休なので少ないと思います。管理職になったり、時短で働いている方にとっては大変だと思います。...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給は少なく、年数が上がる事で少しずつ良くなります。ただほんの少しです。 3年目ぐらいになると、残業代と夜勤が増える...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
認知症病棟、辛いです。残業ばかりです。 退職される方が多かったです。 どんどん心も体も腐っていく気がします。患者さん...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の雰囲気、人間関係に関しては、結論、部署によるというのが正直です。自分自身、急性期病棟と慢性期病棟にいましたが、急性...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
どこの病院もなんですか、事務員のパワーが、 強くて、現場は管理されて、働かされている。モチベーションが、かなり低め。け...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
定時で帰れる事はほぼありません。残業月50時間以上、手当のつかない前残業もかなりあります。上層部の方達はマンパワー不足の...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
日々、職員の定員割れを起こしており残留職員にその分の負担が強いられる状況です。以前は月に2箇所の希望休を比較的容易く通る...(残り 179文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職時は、一般病院未経験で入りました。ほかの総合病院の面接で経歴に対して厳しく評価され自信を失っていた時でした。病棟経験...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急な休みにもわりと寛容なイメージです。自分の所属していた病棟では、独身者か、学校に通う子供を持つ方が多く時短勤務の方はい...(残り 68文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒教育は、私個人の意見ですがじゅうぶんではないとかんじました。ささっとやって、あとは病棟で見て覚えてという風潮で、不安...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
特に入職してからのギャップはなかったと思います。大学病院なので物品や機材、必要なものは困ることなく揃っていました。マニュ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仕事の大変さはないが、やりがいもない。内容のないカンファレンスや委員会への参加を余儀なくされ、効率的に働くことができない...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
局所管理が中心の外来に勤務しておりました。人間関係は全体的に悪く、基本お互い様の精神はありません。休み希望や有給は師長に...(残り 293文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
かなり昔なので参考にはなりませんが、口コミ観覧のため投稿させていただきます。結婚、転居の為退職しました。2ヶ月程は遠方か...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
パワハラ的なことがあり退職しました いろんな人がいるなかでも人の陰口が多くそう言うことなおしていただけなかったことが残...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休みは多くはないと思います。4週8休で、夏休みは4日間もらえます。年末年始休暇はありません。休み希望は月3日まで希望でき...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の人間関係はとても良かったと思います。性格のきつい人はおらず、みんな和気あいあいとしていてとても働きやすかったです。...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育が充実している、とのことで院内研修や、先輩方からの指導がしっかりしていると思い入職しました。 しかし、(病棟による...(残り 178文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料に関しては他の病院に比べ高くもなく、そこまで低くもないと思います。休みに関しては、連続して2日休むことは難しく、あま...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
以前勤めていた病院より、ママナースが多かったです。子供の年齢も様々でした。子供の風邪で休むとなると、お互い様という雰囲気...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
わたしのいた病棟は独身の方が半分、ママナースが半分という印象。みんなで定時で帰ろうという協力態勢があり、非常に働きやすい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
インターンで好印象でした、ポイントのために投稿させていただきました。合同説明会でも興味をそそられました。インターンで好印...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師は4週8休+祝日+リフレッシュ休暇+年末年始+有給休暇=他の病院より休日が多いのが魅力です。希望も集中しなければ認...(残り 145文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
建ったばかりの施設なのでとても綺麗です。リハさんやケアさんとの連携も問題なく職場の雰囲気は良かったですが、階によって違う...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
忙しい雰囲気があり、なかなか話しかけづらい雰囲気ではありましたが、優しく教えていただけました。 同期が就職しており、働...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
備品等は比較的に揃っていました。 酸素吸入も配管が通っており全部の部屋ではありませんでしたが使用出来るようにはなっていま...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私はパートだったので時間であがらせてもらえていたが、常勤の人たちは定時であがれない事が多かったです。子持ちのスタッフには...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係も良く、入職前とのギャップはさほどないと思います。給与も悪くないとおもいます。ただ、日勤常勤での勤務が可能と紹介...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仕事上の不満や問題点などは上司に相談しやすい環境ですが改善されない事が多いので言っても無駄だと思ってしまう。向上心のある...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
募集要項や病院見学の際に聞いた賞与の額と、入職後に実際支払われた額に大きな差がありました。募集要項に記載されている賞与実...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
配属場所にもよりますが、基本的に人間関係は良好だと思います。 付属学校から、エスカレーター式に看護師が入ってくるので外...(残り 59文字)
医療法人財団 朔望会 リハビリテーション エーデルワイス病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤手当が他の病院と比べて多く、夜勤をたくさんやればか給料が高くなります。夜勤月に6回ほどできるので給料としては他の病院...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とても人間関係はよく感じ、和気あいあいとしていた印象です。派遣勤務の方など入れ替わりはありますがみなさん仲良くされていま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
オペ室に配属されましたが急に大声を出して怒ったり睨んだり意味不明なハラスメントを受け不眠症になり辞めました。ハラスメント...(残り 162文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休みは月に8〜12日程度で有給も使っていました。毎月休み希望を出してほとんど希望は通っていた印象です。残業はほぼ毎日あり...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
チームナーシングで協力しあって雰囲気は良かったと思います。 残業も比較的少なく、残業した分はきちんと残業代がでます。 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
整形外科病棟に勤めていました。諸事情により短期間で退職しましたが、人はよかったです。中には怖い人もいましたが、嫌味な人は...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が配属された病棟は前残業や終業後の残業が多く毎日1〜2時間は残業がありました。また施設自体も古かった印象です。緊急入院...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
今はどうかわかりませんが、昔は有給は10日ほどは使えました。それも看護師長の采配によりますが。特に忙しいところの場合は有...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
他の病院のオペ室から病棟への転職で、病棟経験が全くないのにプリセプターをつけて貰えず「そこら辺にいる人に聞いて」、という...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は安いです。残業はほとんどなく、残業代は15分500円と決まっていました。1時間残業すれば2000円になりますが、ス...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によってかなりの、差があったようですが、私が居た病棟はとても雰囲気が良かったです。 科長をはじめ、スタッフも穏やか...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤月4〜6回程度でしたが手取り20万ちょっと。ボーナスも少ないです。転職エージェントの方に都内で1番低いくらいだと言わ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒で入職しました。大学病院附属なので、教育に関しては厳しいと思います。しかし、看護師としての基礎を学ぶ環境が整っている...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒でもまあまあ貰えていたと思う。 他の病院を経験していないので比べることはできないが満足のいく額は貰えていた。 残...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
保育園がないので小さい子どもがいる人は常勤は無理です。病棟は結婚している人は少ないので協力とかはあまり望まないほうがいい...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部長が良い人なら師長主任も良い人だと思い働きやすいと思ったからです。ギャップは師長や主任はみんな嫌な感じでびっくりしまし...(残り 25文字)