東京都の病院口コミ一覧(136052件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業がなく人間関係も良好と聞き入職しました。実際残業はほとんどないです。ただこれといった治療もなく、やりがいやスキルアッ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
4週8休に夏休み程度なので年間休日はとても少ないです。祝日分のお休みはありません。有休はしっかりと使ってもらえます。年末...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職員全員必須の接遇研修がありました。基本的なマナーが主な内容で、看護に特化した接遇研修ではなく、患者さまというより、お客...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学病院だけあって症例も多く勉強も大変でした。 私が当時働いていた病棟では課題が出されOKが出ないと受け持ちに付かせて...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夏休みが5日から2日になったけど、年間休日127日と他の病院より多くあり、3日分の買い取りもしっかり定期昇給とは別にプラ...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
増設にて入りくんでおり、建物も古かったのですが、建て替えにて新棟になったのでとても使いやすくなりました。 わざわざ外に...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
慣れれば働きやすいと思います。給料は低めですが、夜勤は看護師三人体制でゆったりできます。体調とかを気にする方にはとてもい...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
昔実習にてお邪魔しました。指導者の方だけでなく、他の職員も皆優しく指導してくださいました。忙しいですが皆さんテキパキと仕...(残り 60文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
研修や勉強会は多く、新人の場合はお休みの日も病院へ行く事が多いです。ですが内容はしっかりしており、今思えばもっと積極的に...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
研修体制がしっかりとしていて新人教育に力を入れている印象です。看護師としてブランクがあっても安心してやり直す事が出来ると...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が行った病棟は入退院の患者さんの入れ替わりが激しかったため、看護師の方はいつも忙しそうな様子でした。担当して頂いた看護...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
若い世代が多いので雰囲気は本当に部署によるといった感じでしょうか。明るい雰囲気の所もあれば、お局的な方がいて嫌な気持ちに...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
住宅手当は3万と少し出ます。近隣の文京区のマンションに一人暮らしするにしても、十分かと思います。年金は、厚生年金で安心で...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
雰囲気はとてもいいです。学生課があり、職員だけでなく看護学生などの面倒をよく見てくれてるので信頼できる看護師が沢山います...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師の怖いですがレベルは高いと思います。理不尽に無視をされたりされることはありませんが、学生や1年生でもバンバン質問が...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
完全無痛でいきみが入らないので分娩時間がコントロール出来ます。なので院長ひとり診療です。お産は肛門保護のみで院長メイン。...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人の入れ替わりが激しく、離職率がとても高いです。ナースの人数は少なく、アシスタントの人数が倍以上います。ナース同士という...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
集中治療室は成人と小児の術後管理なので、忙しい時が多いです。日曜日だと手術がないので、出入りも少なく、比較的忙しさは半減...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
出産を機に退職しましたが、それまで働いていた病棟では妊娠が分かってからも、産休に入る前まで夜勤の免状はしてもらえませんで...(残り 253文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年01月
過去の話になりますので今は分かりませんが当時の事を。 透析を専門に行なっている病院ですので、透析を受ける方の看護につい...(残り 348文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
国家公務員の規則に準じていることもあり住宅手当は28,000円/月とかなりしっかりと貰えていた印象です。交通費に関しても...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
面接では研修制度が整っていると聞いていたものの現場に行けば全くと言っていいほど研修などありませんでした。マネジメントもし...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
全体的に優しい方々ですが、病院の顔とも言える受付事務がひどくなりました。2、3年前から電話応対や入院説明がキツく患者から...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期病院でさまざまな診療科があり、公社の中では最も病床数が多いため入職しました。感染症指定病院のため仕方ないですが、現...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スタッフ同士の関係はとても良好だと思います。上司も良く話を聞いてくれ、スタッフからの意見を反映して業務改善をしてくれる職...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
法人自体と言うか役職者がパワハラが多く、従わないといけない。何か訴えても聞き入れてはくれず、諦めるか退職をするかしかなく...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
このサイトの投稿内容をみてがっかりしています。上司は誰よりも頑張っているし、今の仕事が成り立っているのも上司が頑張ってく...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料の低さがじわじわと生活や気持ちに響く。昇給がお小遣い程度。ボーナスの還元率も下がっている。看護師として資格をせっかく...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく忙しいです。日々の業務をこなすことで精一杯です。教育の研修は時間外にあり、手当は出ません。事前課題もありますが、...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人で入職しました。当時は新人研修時に数人のグループで全病棟、オペ室、外来等を数日間ずつ回ってから希望の配属先を聞いても...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業はあります。人手が足りていなかったのかもしれません。気がします。休日出勤はほとんどありません。休日の取りやすさはどう...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業代は申請した分しっかりともらえます。月の休みも公休2日/週+特別休暇29日で年間120日以上はおやすみがあります。有...(残り 78文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
規定の出勤時間より早く出勤する事を暗に強要され、出勤時間になると代表の人がタイムカードをまとめて押しに行きます。これは残...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟で実習行いました。 紙カルテでしたが不便そうではなく、長く入院されている患者さんが多くあまり情報も変わらないのかな...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
自分の院とは違うところで研修があります。終わりの見えない研修です。先輩によって指導内容が違ったり不平等さなどを感じること...(残り 55文字)
医療法人社団 清雅会 Shimizu Maternity Clinic
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
口コミのポイントのために投稿します。クリニックなのでみんな顔が知ってます。お掃除の人も仲ふぁいいです。仲の良いチームで日...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は夜勤月に6回くらい入ってこのくらいですかね。まあ、まあまあです。住宅手当もでて月給は額面35万手取り27万、ボーナ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
助産師として働きたいと思って入職しましたが、産科配属になりませんでした。助産師が飽和しているため異動もいつできるかわから...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休みはきちんと取れます。 家庭の都合などよく聞いてくれましたし、有給も消化できました。ママさんナースにとって働きやすい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく、人間関係が悪いです。20代の若いスタッフはみんなで協力しあいながらオーバーベッドの現状を乗り切るのに精一杯です...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入院棟Bは新しく建てられたためとても綺麗です。入院棟Aは古いので綺麗とは言えません。 血圧計が電子ではないので聴診法で...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
親戚に警察官がいたのでススメてもらいここにしました。 残業ありとは聞いていたので、そこは我慢できました。 病棟の配属...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
古株の看護師や助産師は、話してるか休んでる。 助産師外来では、時に看護師が担当することがある。 パワハラいじめがある...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
簡潔に言うと、新婚、妊婦さん、ママさんが多い職場なので理解がとてもあります。 上記の方々はとても優しくしていただけるの...(残り 264文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって、かなり差があるように感じました。 淡々と自分の業務のみをこなす様な病棟もあれば、割と助け合って業務をこな...(残り 171文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
月々のお給料やボーナスは高め、諸々手当ても付きます。しかし年末年始の出勤手当はなく、年越し夜勤や元旦勤務の人のみに冷凍サ...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
みなさんが書いておられるように看護部上層部が変わってから、意見を言う人や組織に協調出来ない人は移動になり辞めていく図式が...(残り 238文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
一般病棟、夜勤なし。月収手取り20万円そこそこでした。求人情報には30万円と書いてありましたが、夜勤しても30万円にはな...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年01月
時給¥1600でした。今はもう少し上がっているのかも?美容外科は時給が高めのイメージだったのですが、んー、まずまずの時給...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
全体的に研修制度はラダーなどあり、1年目から色々学べますが、精神科に特化した研修や事例検討などはほとんどなく、精神科看護...(残り 70文字)