東京都の病院口コミ一覧(136151件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でうかがいました。看護師の皆さんは手を止めて話を聞いて下さったり、質問すると考えるためのアドバイスを下さり、とても勉...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
研修は大した内容はやっていません。病院も古いので。 院外の勉強会の方が、今の治療を学ぶことができるためおすすめします。...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
交通の便がよく選んだ。建物は新しいのでとてもきれい。食堂もあるが500〜700円で高い。ローソンがある。 入職後は病棟...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
フロアによりますが、忙しい場所は学びたい内容を学ぶ意思があっても基本的には、スタッフとの人間関係がうまくいかないと、中々...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
有給は全くとれず、とれても6日程度。毎年残りは全て捨てています。時短スタッフも基本的には時間内で帰れないですし、超過勤務...(残り 134文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースもいらっしゃいました。継続雇用の方もいらっしゃり、有給休暇を有意義に使用して海外旅行に行かれるなど、プライベー...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生の時にお世話になりました。消化器外科に実習に行きましたが、指導者さんもとても熱心で優しくてとても勉強になりました...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護実習で行きました。マスクをして実習していましたが、突然病棟の看護師から「マスクのした見して!ガム食べてるでしょ!」と...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護です。入職日から仕事丸投げされ、手際良く出来ないと、仕事が出来ないと悪口言われます。患者様や職員が沢山いるなか叱責を...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しさで殺伐としている時もありますが、みんな協力して仕事をしていました。自分のいた病棟はママさんナースも多く、アットホー...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与面では、十分頂けると思います。ただ、仕事のやりがいとしては院によると思います。美容機器の取り扱いや患者数が多い院は、...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人教育は充実しており、先輩方も病棟によるとは思いますが、柔らかい雰囲気の方が多いところもある印象です。ただ急性期の病院...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
古い方の建物は病院の中は暗く、 綺麗なイメージはありませんでした、、、 ただ職員の方達は優しい方が多かった気がし...(残り 37文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習先としてお世話になり、プリセプターナーシングを導入して自分に合っていると思い入職しました。希望する科には配属されませ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
お給料は近隣の病院比べると少し良いと思います。 入社後は、慣れるまではマンツーマンで指導してもらえるので、働きやすいと...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日は月に9日、夏季休暇は10日程でしたが、 休みの日に夜勤が入るので実質の休日ではありません。 有給消化も知らない...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
面接の時に循環器の経験がないことを告げ、 研修や教育体制も整えてあるから大丈夫と言われ入職しました。 実際に入って...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
20代の方を求めてるようなので30代以上は取らない方針らしいです。かなり忙しい病院みたいなので若い人がいいんじゃないでし...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
改善して欲しいことなど、 無記名で投稿できるシステムがあります。 しかし、何も改善されません。改悪される一方。 物...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
定着率が悪くスタッフの入れ替わりが激しい。 人間関係は悪くないとおもいます。 とにかく多忙。残業代手当はしっかり貰え...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかく多忙で看護師がやらなくてもいい仕事が多い。 医師不在が多いせいか看護師判断も多い。 スキルはつくと思うので知...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
家庭の事情で退職しました。なので、特別病院が嫌だったとかではないです。 ただ日々忙しいので、辞めたいなとは漠然と思って...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業が多く、忙しいため、育児をしながら働くのは大変です。育短もあり、業務の調整もありますが、病棟によって変わります。残業...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
特に深い理由はなく、実習先の病院だったのと、友達に誘われたのがきっかけでした。 実習中は怖い病棟にあたったので、あまり...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
働く部署にもよると思いますが、病棟で働くママさんは大変そうでした。時短ですが、忙しいのでなかなか帰れなかったり。 です...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私の働いていた時代は、教育にとても力を入れていたので、とてもありがたかったです。 新人の頃から研修もたくさんありました...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
部署にもよるとは思いますが、急性期病院なので病棟は基本的には忙しいです。その分スキルアップは目指せると思います。 色々...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
増設したりで、建物の構造がやや複雑でした。 ある程度働いていても、病棟以外のよく知らない所に行くのにはちょっと迷います...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
これはもう部署によると思います。 私のいた病棟は、人間関係悪いと外からは言われてましたが、実際は大して問題なく働きやす...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
希望休が毎月4日出せて、ほぼ希望通りました。 有給は師長によるのでなんとも言えませんが、毎月1日は消化されてたと思いま...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料は特別高いわけではないと思いますが、十分だと思います。 基本給は安いので、夜勤で何とか稼いでる感じです。 基本給...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
子供が7歳まで夜勤免除とのことで、就職しました。 独身時代は2交代制の夜勤が月に5.6回ありました。 妊娠中は日勤の...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
以前はかなり良かったのですが、変わってきてしまいました。人がバタバタと辞め、移動もあり、それぞれの負担が増加してギスギス...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
仕事量は場所によって違うと思いますがわたしのいたところは忙しい方だったと思います。しかしスタッフ同士で残業なく帰れるよう...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
消化器病棟。入職1ヶ月でストレスで声が出なくなった。先輩に「隣の芝は青く見えるかもしれないけどまあ頑張って」と言われた。...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
その時は何とも思いませんでしたが、他の病院に実習で行ったり、看護師になってから働き出した時に良い病院だったと分かりました...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
透析。技士さん達は勉強熱心で学会発表したり、資格をとる方も多かったです。看護師も定期的にチームごとに院内勉強会を開催して...(残り 96文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外来で働いていたのですが、残業はなくて良かったです。ですがやはり給料が低く、月20万ほどしか貰えなかったです。寮費が4万...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は、病棟とか時期にもよると思いますが、私が働いていた所は良かったです。クセの強い人も2〜3人居ましたが、それはど...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院自体は綺麗です。少し複雑な作りになっているので覚えるのは大変でした。 物品もさほどケチってないように思いました。 ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ユニット系や整形外科は勤務時間内は本当に忙しいですが定時で帰れています。同期や先輩の話を聞く限りでは人間関係が良く協力し...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
仕事量と給料とでは見合っていないと思います。 年末年始の特別手当もなく、代わりにお肉がもらえるという。常に満床を目指し...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
どのスタッフも目標を高く持ち、日々業務に当たっていました。大学病院のため、学生の実習協力や新人の指導にも力を入れており、...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
月一回、15分ほど出席すれば良い研修はありました。出席しない場合にはレポート提出でオッケーです。 特に役には立たず、時...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
仕事のやりがいは、完全に病棟によります。スーパー救急や急性期病棟だと忙しく、精神科看護を学びたい人にとって勉強になると思...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
コロナ禍で入職者の研修が講堂で行えなくなり、入職してすぐ各病棟に配属されてそちらで各々研修するようにとの通達がありました...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院ということもあり、1年目の時の研修は充実していました。 毎月1回は全体で集まり、グループワークをしました。 ...(残り 32文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
附属大学の看護学科出身です。2年生から奨学金の説明と、月3万円の奨学金が受けられます。同じ系列の溝口は同額、千葉は月5万...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ご高齢の患者さんの率が高めでした。 交通の便が悪いところにあるため、車通勤できないと厳しいかと思います。 近場にイオ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
完全週休二日制+祝日分がその月に休みになるので、休みが多いです。それに加え有給も100%消化でき、あまり多く残っていると...(残り 73文字)