東京都の病院口コミ一覧(136151件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設自体は古く、物品も最新の物はなかった。コスト面も雑なので病院の利益につながっていないと思う。売店も有るが最低限の物の...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
子育てしているママナースは多いです。40代、50代のナースも多いので、子育て中のママには理解もあって働きやすいと思います...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
インターンシップで伺いました。担当について下さった看護師は一つ一つ丁寧に教えて下さいました。また他の看護師も看護師同士で...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
建物は古いですがこじんまりした病院なので検査出しや外回りなど迷うことなく行くことができます。 しかし病室が狭く、移動や...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業も多くなく働きやすい職場です。公休も繰り越すことがなく取れます。有休も取れますが、今月使って、と言われて使う感じです...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
障害者病棟と療養病棟がありました。予定入院がほとんどで、緊急入院はなかったのでその点はよかったですが、入院がある日は定時...(残り 196文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
当時は昼食は食堂で必ず食べることになっていた。メニューは一種類。夏はアイスが無料で振る舞われるが、すぐに無くなっていた。...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
上層部が替わり、以前に比べたら相談しやすい体制になってきたと思います。これからどんどん良くなっていく雰囲気なので、安心し...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料はいいですが、手当がなく残業が習慣化しています。できる人に仕事を押し付ける方針のため、人によって仕事量に差が出ている...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
非常勤で短期間お世話になりました。常勤さんは、法人公認でアルバイトしておられました。知人は、『給料安いから、病院もバイト...(残り 71文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
中途採用も新卒採用も積極的です。そのぐらい人が居ないのです。50歳超えてても正規雇用で採用してくれますよ。仕事内容はキツ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースも各病棟に2〜3人程度いますが、働きやすさはスタッフや病棟によるイメージです。土日のお休みをくれるかどうかも師...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
一般病棟に勤務していましたが夜間の入院は急性アルコール中毒のみ、日中は予約入院の療養目的がメインでした。人間関係は威圧的...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
精神病棟なので仕事内容は大変そうでしたが、皆さん淡々とこなされていました。看護師さん同士の雰囲気は男性看護師が多いせいか...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって雰囲気が全く異なりました。急性期は忙しく常にピリピリとした空気がありました。地域包括や整形などは患者さんも看...(残り 107文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって雰囲気が全然違います。学生に優しい病棟もあれば、ありえないくらいキツい病棟もありました。学生をどれだけ下に見...(残り 176文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかく勤務が大変でした。超勤はほとんどつきません。また夜勤は月8回することもあり、緊急入院や記録も多く眠れない夜勤も多...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
本当に働きやすく、楽しい職場でした。お局的な人もいましたが、全体の雰囲気もよく仕事に行くのも苦じゃありませんでした。新人...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
高看の学校を同じ法人が持っている事もあり期待していましたがマニュアルが古すぎてついていけてません。各人・病棟によって教え...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人それぞれのやり方があって、教え方も色々です。 丁寧にゆっくりと教えてくださる方にあたれば、その日は頑張ろうと思えます...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休み希望は基本的に公休2日までです。しかし、古参の方で、何日も休み希望出してる方もいるため,真面目に休み2日まで希望出す...(残り 102文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でお邪魔した時の感想ですが,看護師さんは2人1組で協力してるイメージがありました。どの看護師さんも優しく,丁寧に指導...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
先輩の方からのご指導は、わかりやすくていねいでよかったです。 職場コミュニティの中では、やりがい感じ、みなさんのおかげ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
オペ室に所属していました。 気の強い先輩もおり、出来の悪い私は毎日ビクビクしてました。 最先端の技術をどこよりも早く...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スタッフ間は色々相談に乗ってもらったりとコミュニケーションは取れていましたが、上司が横柄、こちらから報告しても無視され、...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2022年04月
雰囲気はよく、皆で協力して仕事をしていました。 職場は明るく、指導してくれる方々も優しかったです。人間関係で悩む様な事...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
現在期限付きで入職中です。 急性期病棟に居ますが、どこが急性期かわかりません。 オムツ、吸引、経管栄養、食事介助など...(残り 450文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生として、年に一度観劇補助という名目で映画や劇、外食のレシートを提出すれば15000円分現金で戻ってくるというもの...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料は安いですが、人間関係が良いです。基本的に意地悪な人がいないのと、相談したときに親切に相談に乗ってくれます。看護師以...(残り 73文字)
医療法人財団 朔望会 リハビリテーション エーデルワイス病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休みは月3日まで希望が出せます。月9日休みです。基本給は17万程度と少なく、その分ボーナスが少ないと思います。が夜勤手当...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係の悩みでストレスを抱えている人はたくさんいました。かなり言い方がキツい先輩もちらほらいましたし、それを見ても医師...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
建物自体が古くて暗い印象がありました。学生の更衣室は離れた所にありました。指導者さんもしっかりされていて、スタッフは時短...(残り 30文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースは各病棟にいて、年齢層は低めでした。 急性期は毎日忙しいですがママナースは定時で帰れるよう声をかけあっていま...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
在職していた当時は備品や物品など充実していないと感じていましたが、他の療養型病院を経験してきた今は、療養型病院の中では恵...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
コロナ対策に大変力を入れている病院です。市のワクチン接種事業を病院で受注して毎週2日は現場から人を駆り出してやっています...(残り 145文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
家賃補助は賃貸で1万円 それ以外は8千円のみ 互助会費が毎月の給与から引かれますが、コロナ禍でリターンはありません。コ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育制度はしっかりしており、4年目までは月1回就業時間内に研修がありました。 看護研究もありますが、時間内にできるため...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職員が利用できるジムがありました。私は利用することはなかったですが、勤務後に気分転換ができる施設があるのは魅力的に思いま...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大きい病院の割には基本給が安い。 昇給したとしても、経営困難なのか数千円程度上がるのみ。 調整手当とか小さな加算はあ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年04月
指導もしっかりしてくださったので、たくさんのことを学ばさせて頂きました。卒業後、こちらに就職しましたが、プリセプターさん...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
循環器を専門としている病院とだけあって、専門的なことが学べますがスタッフの能力には大きな差があります。先生方のレベルも高...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院なので業務量は多く、多重業務になることも多かったです。残業はどこの部署も数時間程で発生していました。残業しない日...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業は日によるが10〜20時間/月平均10時間くらい。残業代は申請用紙に書けば貰える。 寮の下に院内保育所があるのでマ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業少なく業務内容としても妥当。 夜勤も1ユニット1人夜勤ではあるが患者層が落ち着いていれば残業なし。 医師も患者を...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
院内研修も勉強会も多いのでやる気があればとても知識を得やすい環境だと思います。認定看護師や専門看護師もいるので、日々の業...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人看護師に対してローテーション研修がありコロナ病棟以外の全病棟を毎日まわるのですが、どの病棟、部署でも指導者はとても優...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
建物は新しく見た目は綺麗。実際働くナース目線での業務改善意識はなく、業務が増える一方でした。師長が平日休みをとりがちだっ...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年齢層は、40〜60代と、若い層だとは言えませんが、 人間関係は良好な病院だと思います。 看護師さんと看護補助さんと...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイント加算のため、投稿させていただきます。何度も実習でお世話になっている看護学生です。看護師さんの雰囲気がとても良...(残り 189文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職理由は人間関係が良さそうだったからです。入ってみると教育担当の人は優しく、同期も嫌な人はほとんど見かけない感じでした...(残り 92文字)