東京都の病院口コミ一覧(136151件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ポイント獲得のため、失礼いたします。 国立国際医療研究センター病院での勤務を志望している看護学生です。 日本の最先端...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
やりがいはとてもあります。ただ、病棟勤務だと忙しすぎてやりたいことができないことがあります。 どこにも言えることかもし...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
設備等の内容で投稿項目にあてはまらないですけど、こちらに書きます。好みもあるかもしれませんが良い意味で今流行りの昭和レト...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ベテランのスタッフが多いですが、みなさん穏やかで優しいので中途採用でも相談しやすい雰囲気があります。システムとしての教育...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休みは月9日しかないので正直しんどいです。こんなに人数いらないと思います。給料も安いので条件として良くはないと思います。...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生に対して、とても親切に接して下さり熱心にご指導いただきました。ピリピリした雰囲気もなく、ナースステーション内の雰囲気...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人事の担当者の方や職場の方々の雰囲気がとても良かったです。 建物は正直古く、狭いのですが、ロケーションは駅からすぐで国...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係が良いと思うが悪いと思うかは正直、人によって違うと思います。女性社会を具体化したような雰囲気に馴染める方にとって...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夜勤手当が1回22000円ありますので、夜勤をすれば手取りはそれなりになりますが、スタッフの状況によっては夜勤が減ってし...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
トイレが狭くて車椅子の移動が大変ベッドが手動、オーバーテーブルも手動と設備や備品が整っていないことで仕事が滞るのではと感...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設内は綺麗でコンビニなど充実している点も患者さん、医療従事者が利用しやすく良い点だと思います。実際にケアを行う際も物品...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
希望を出せばその日に休日が取れています。 希望休を出さなければ連休はほとんどないです。 夜勤明けの次の日は必ず休みに...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
パートで働いています。ほとんどが子育てしながら働いているスタッフです。 小さい子供がいて、急な熱でのお休みがあってもお...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施術を行っている中で「担当してもらえてよかった」「すごく丁寧にありがとうございます」などのお言葉をいただけた時はとても嬉...(残り 139文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
東邦医大は実習先の病院だったので、看護学生の頃から様々な科へ実習をさせていただきました。入職理由も馴染みのある病院が安心...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
パート勤務でしたが、職員の人数に余裕があるのか、かなり融通がきくほうだと思います。夏休みや冬休みでレジャーを楽しみたいな...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
身バレ防止のため年齢などはカモフラージュ投稿です。パートの時給は2000円でした。業務内容に対しての時給としては私は満足...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんナースが多かったです。こどもが熱を出し急に休まなければならなくなったこともありましたが、少し人員に余裕があるのか...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
9時から17時30分までの勤務で、時間すっぱり退勤できます。ママさんのための職場と言ってもいいくらい,とても働きやすい環...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
働いてる方は30代~60代で皆優しく仕事を教えてくれるのでブランクある方でも安心して働けます。 仕事をするのに夜勤は出...(残り 152文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
嫌がらせ、パワハラがあるように感じる。偽善者が多く、笑っているけど内心は、、と言うことが多々伺えた。本来なら出来ることも...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
仕事ができる人は多重業務、委員会や係の仕事などもかけもち。目標にしたい先輩方は辞めてしまい、常に人手不足。残業も多々あり...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業するときは就業後に挙手させられ 理由と時間を問われる。 非常に気まずい。 上司が「残業する人、、、いません...(残り 55文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
中堅〜ベテランの非常勤の方にできる方が多く、勉強になります。残業は少なめでいろんな認定看護師の方が開催してくれる勉強会に...(残り 120文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係が酷かったです。表向きはいいのかもしれませんがインシデントなんて起こしたら管理職からこれでもかってくらいに尋問さ...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
昇給はなく、休みも少ない 給料も新卒かというくらい 少ないです 手当てもたかがしれてるレベルで 休日手当てはあり...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年に2回日帰り旅行か1泊旅行があり、毎週金曜日はハッピーフライデイでお菓子が食べ放題でした。 職員のことも大事にし...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースは働くのしんどいと思います。 私がいた時代はママナースでパートの方が実習生対応させられてて定時過ぎても帰れて...(残り 70文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
研修が充実しています。全体が集まって行う研修では手厚く優しく指導や講義をしてくださいます。同期が多い分先生方もすごく多く...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
なんとなく、違う病院や病棟を経験したくなり、退職しました。特にこれといった不満があったわけでは無いですが、なんとなく井の...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
設備は、そこそこ整っている方だと思います。ただ、回復期の病棟は陰洗ボトルが不足していたりというのはありました。そもそも、...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
産前産後の休暇はあたりまえのようにとれます。病棟にもよるのかもしれませんが、お互いの人間関係を築いた上で譲歩し合って休み...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
コロナ禍ですので集合研修はほとんどありません。メインは動画での研修です。テストもありますが、見たという事実だけが重要なの...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
退職者が多く人手不足で常に院内異動で補充している印象があります。きちんとしたマニュアルもなくその場その場での対応で、人手...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
院によって教育体制はかなり違います。入職してから最初の1ヶ月は本院である渋谷院での研修が行われます。筆記テストと手技テス...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
助手の入れ替わりが激しい。色々決まりごとはあるものの、自由にやっているため、看護として困る場合があります。各階に長年のス...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
3人体制で水曜日、日曜日休み、また有休も取りやすいのですが、辞めていく人が多かったです。一年間持てばよく、ころころスタッ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料面は悪くありませんが、家族経営の為とても働きづらかったです。色んなことに口を出してくるので、精神的にきつかったです。...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与については、額面としてはいい方だと思います。しかし残業をしなければ手取りはかなり少ないです。そして終業1分前にきた初...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師同士は仲が良かったと思います。 コロナ関係で、患者さんの数が減りボーナスもなくインセンティブももらえず。アルバイ...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人によって基本給が違う、昇給する、しないも人によって違う。それがバレないように基本給の開示はなし。 一部の看護師は動か...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
本館は建物が古く、大部屋は患者のベッドの間隔が狭くラウンドするのも大変でした。 大雨に日は雨漏りもひどく、部屋のあちこち...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外来はベテランナースが多く、慢性的な人手不足はありますが助け合いながら仕事しており、人間関係はいいように思います。電子カ...(残り 182文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
立地は少し不便ですが、きれいな病院でした。外来はいつも混んでいる感じで、先生も割りと気さくな感じでした。病棟は、一般病棟...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気はよくありません。 退職者も多く、出入りは多いです。 患者指導は特にしていない為、わがままな方が多く対応...(残り 187文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかく働きにくいです。妊婦でも移動介助やストレッチャーは当たり前だし、看護師の配置人数が少ないので、身体の大きい患者さ...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
白鬚橋から曳舟に移転して、建物は相当綺麗になったようです。駅から直結で、雨にも濡れずにすぐ着きます。病院内に売店等はなく...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
2年前から、病棟によって人員配置が不平等で、有休消化率が病棟によって大差があります。 また、異動も本人の意思や希望は全...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業はあり、定時で帰れる方が少ないと思います。人員不足が招いている結果だと思うのですが、作業効率の問題だと思っている印象...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
どの院も開院したばかり、もしくは数年しか経っていないためキレイです。ただ白を基調としている院内であるため床の清掃が大変で...(残り 42文字)